

⚠️ 注 ⚠️ ❨前に読んだことがあるかたは 飛ばしてください❩
この 『鬼滅で覚える英語』というのは 特に 『正確な英語!』『チャンとした英訳!』とか ❮ではなく❯
大正時代 鬼が出てくる… などの とても 日本的な 🇯🇵 事柄を どうしたら 英語で伝わると思う? あなたならどんな英語を使う? ということを考えることによって 「日本独特のことを訳すのって難しい」とか 思いながら 英語と日本語の 違いに気づいてもらえたら 💡 また 外国語と比べることで 日本語ってこんな言葉なんだね 😳 と気づいてもらえたら をお届けしたくてやっているものです
また 人間ってやっぱり 『好きなことは覚える』ものです から 好きな鬼滅で 少しでも 英語にも興味持ってもらえたらいいな~🥰とそんな感じでお届けしております
ので! 「そんな英語違うと思います!」とか 反論でもなんでも 受け付けております
もちろん リクエストも 受け付けておりますのでぜひ!活用ください 🙏✨
本日の鬼滅ワード
「人喰い鬼は そうやって増える」
この前は 「だから~なんですよ」が That's ❨the reason ❩ why ... だと いう話をしましたが 今度は 「それは こんな風に~❨になる❩」で That's how になります
That's how it works . で 「それは そういう仕組みだ」「そんな風に なってるんだ」などと使えます
少し前からご紹介すると
禰豆子が鬼になってしまった 😱 👹
「なぜそうなったかは わからないけども」
I don't know what made her ...❨a demon ❩ なにが 彼女をそうさせたか と言う英語っぽい言い方 または I've no idea what's happening to her . ❨彼女になにが起こってるか わからない❩とか
義勇「簡単なことだ」It's easy to explain . ❨簡単に説明できる❩ や
It's not complicated . ❨複雑ではない❩ など
「傷口に 鬼の血を浴びたから 鬼になった」
When the wound is exposed to the blood of demon , it transformed a human into a demon.
expose は 『さらされる』transforme 『変形させる』change より 堅い言葉です
「人喰い鬼は そうやって増える」That's how demons multiply . multiply は 『どんどん増える』イメージ 算数の 『かけ算』が multiplication または 鬼を 動物扱いにして breed を使っても
that's how 『~はこうやって』たとえば
「スイッチを押すと 繋がって電気が流れるから 電気がつくんだよ」If you turn ❨the switch❩ on , the electricity flows .
That's how the light work .
「そういう仕組みになっている」
ケータイは ない時代だけど 鎹烏❨かすがいさからす❩ が 繋いでくれる ← 鎹❨かすがい❩ とは 『繋ぐもの』という意味だよ
That's how they communicate . 「そうやって 伝達しているんだ」
鎹烏 考えだしたのって 天才 💡✨
この場面の 冨岡さんの 台詞 ほぼみんな好きなので また ご紹介します!✌️💓