
3作品 入ってますが
やはり タイトルになった 『熊の場所』が オススメ (最後の『ピコーン!』は私の趣味ではありませんでした… (-.-;)
)
この作者らしい というか 独特の 世界観に ちょっと 異次元に トリップするような気分を 味わえます
ところで 10時間以上…
当然 持って行った この本だけじゃ 持たず…
ほとんど 4時間くらいで 読んじゃった
談話室の 多分 寄附された本とかを あさって読んでいました
結局 3階の カテーテル待合室
5階の 談話室
4階の談話室
と 場所も 何度も変えながらの 待機…
でも いつ出てくるかわからないから 食べ物を 買いに行くことも 出来ず…
でもっ
5階の 談話室では 鉄道の雑誌 見つけたし
最後の 4階の 談話室には 今 ドラマやっている『夜行観覧車』見つけましたので
しかし よく寝たはずなのに まだ少し ふらつく
疲れてるのかな
ただの ボケかな f^_^;
やはり タイトルになった 『熊の場所』が オススメ (最後の『ピコーン!』は私の趣味ではありませんでした… (-.-;)

この作者らしい というか 独特の 世界観に ちょっと 異次元に トリップするような気分を 味わえます
ところで 10時間以上…
当然 持って行った この本だけじゃ 持たず…

談話室の 多分 寄附された本とかを あさって読んでいました
結局 3階の カテーテル待合室


と 場所も 何度も変えながらの 待機…
でも いつ出てくるかわからないから 食べ物を 買いに行くことも 出来ず…
でもっ
5階の 談話室では 鉄道の雑誌 見つけたし
最後の 4階の 談話室には 今 ドラマやっている『夜行観覧車』見つけましたので
しかし よく寝たはずなのに まだ少し ふらつく
疲れてるのかな
ただの ボケかな f^_^;