All about … my things!

君はどこにいて 誰とどこにいて どんな服を着て 何して笑ってるんだろ

本日の サンキューメールは ユチョン なんですが・・・

2009年05月31日 00時12分46秒 | 『東方神起で覚える英語』 Q(*^_^*)Q
なんだか… 私がブログでやってるから っていうわけじゃないんでしょうけど
今回 実際に 東方神起で覚える英語になっちゃいましたね… 
あの・・・ ユチョン これ ど~ゆ~こと  
みんな かなりびっくりしてるよ… 

で… いろんな人から HELP ...って メール来ました… 

もちろん 訳ごと お届けするつもりではいますが… 
これ・・・でもね ちょっとおかしいです  

ユチョン なにかありましたか? 
単に 単語を間違えて使ってるだけならいいんですが・・・ 

去年暮れの Hell No!  「くたばれ」 事件があっただけに…
 こちらです… 2008年 12月29日のコンサート
 


  訳すね…  
First of all  まず最初に 
I Realize of Faith that what you've gave to 5 of us.
ぼくは あなたたち(ファン)が ぼくら5人に下さった Faith (信念)  これは いつもユチョンが 寄せ書きとかに使う Always Keep the faith の Faith ですよね
を 実感したことを(おつたえしたいです)**注** ここの英語 文法が変だとおもいます… what は必要ないのでは…  

That special "Faith" makes us more special,
その特別な faithは ぼくたちを より「特別」にしてくれ
tight Membership.  
メンバー同士の結びつきを強くしてくれ うるさくてごめん ここ the または our が欲しいです…
And potentialities of improvement.  これも And で文章を始めるのは不自然なので(歌詞は別)小文字にして 前の文の一部にするか That faith also... みたいに別の文にした方が 自然かな…  
(ぼくらが)より高みへと到達する可能性を(も)強めてくれます。
ユチョペンには ほんんんんっとに 申し訳ないのですが 
membership (メンバーシップ:メンバーであること)は tight(強める)ことは出来るけど potentialities (可能性:潜在能力)は tight よりは raise (高める)を 使う方が 自然かな… 

I'll say thank you for the blessing to drop the nightmares we had. 

 ここ nightmare は「悪夢」という意味なので そのまま訳すと 変ですよね  
しょうがなく 直訳すれば 「僕たちが見ていた 悪夢を 追い払うための 祝福を 有難う」

ARIGATO!!   となりますが 

ユチョン… いったいどんな nightmares《しかも複数だし》が あったというのでしょうか・・・  

単語の使い間違えで nightmare は dream のことだと… は ちょっと思えないかぁ…  

追伸で チャミカオさんの お友達が…
当日行かれて… 「なんか ユチョン 元気がなかった…  」
と・・・ もう一人のお友達は 「ユチョンが 泣いてた  気がするんだけど…
・・・・ちょっと 心配ですね  
席の位置とか ライトの加減とか のせいだといいんですけど…  

最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (まい)
2009-05-31 18:48:09
桜JJ姫さん、はじめまして

前からひっそりとブログ楽しませてもらってました。
昨日のサンキューメール。
私も訳してみたんですけど、直訳だとあまりにも・・・というか、直訳すら難しかったので(私には。笑)かなりニュアンス重視な感じに
・・・・。で、桜JJ姫さんのとこを見て納得。
ユチョンはネイティヴスピーカーなので、こういう風な言い回しなんでしょうか?
ほんと、最後の一文なんてあんなに短い文章なのに頭を抱えてしまし、自分の英語スキルの低さを痛感

私も英語&韓国語を勉強中です。独学状態なので桜JJ姫さんのブログはとっても勉強になってるんですよ~~

先日、ブログに載っていたオススメの韓国語の参考書(問題集?)の出版会社を教えてほしいです。

では、またお邪魔しますね
返信する
出版社・・・ (桜JJ姫)
2009-05-31 19:06:00
成美堂 出版社です・・・

 まい さん 
はじめまして… きゃあああ わたし
またやっちゃってましたかっ 
ちゃんと お伝えしないといけませんよね… 
このテキスト CD もついていて 独学の方には とってもお勧め  だと思いますっ 

英語も 韓国語も 一緒にがんばろうねっ  
返信する
なんか… (まき)
2009-06-09 22:50:30
ホントにちょっと…な英語ですよね~ もしかして王子は英語をお忘れになりつつあるのでは!?
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。