All about … my things!

君はどこにいて 誰とどこにいて どんな服を着て 何して笑ってるんだろ

本日のフレーズ #534 余計な物を....

2015年12月27日 12時03分06秒 | 英語関係
本日のフレーズは 

ラインに「丸善に行き直したので....余計な?物まで買って来てしまいました~~」
と書いて 『余計な物』って英語でなんて? と面白そう!だったので 
日本語のように一言で言うなら something extra で 私が昨日『余計に』買ってきたのは 余分 という意味ではなく さらに という意味なので この英語で大丈夫 
ただ 英語の場合は日本語と違って 《説明する》ことの方がよくつかわれますから
I got (または I happened to get ) something that I hadn't expected to get. と、長くなります.... でも 英語っぽいです
「思ってなかったものを買った(買うことになっちゃった)」ですね

アニメ 『ルパン三世』で
五右衛門がよく言う「余計なものを斬ってしまった」=「 また つまらぬ物を斬ってしまった....」だと 
I cut something lame again .... ですかね 刀でシャキーンと切るのは slash が似合うかもしれません
lame は「つまらない」の今風の言い方 古めかしく言うなら something meaningless とか? 

日本語の 「余計」には いろんな意味があるので 英語にするのも状況次第でいろいろ訳せますね
「余計な口出ししないで!」It ' s none of your business. とか
「余計なもの 買うお金ないわよ!」Get only you really need.

この本日フレーズが 「余計なお世話」じゃないといいな~~  (^_^;)

最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。