All about … my things!

君はどこにいて 誰とどこにいて どんな服を着て 何して笑ってるんだろ

『マザーグースは殺人鵞鳥(マーダーグース)』 山口 雅也

2012年05月04日 13時03分06秒 | イベント!展覧会、コンサート、本、映画など
小学生で セサミストリートに はまり(BIG BIRDに Fall In Love~
中学生で マザーグースに はまっていた私

あ!マザーグースというのは英語圏の童謡ですが
日本の子供達がほとんど日本の童謡を知らないのにたいして
英語圏の子供達で これを知らなきゃモグリですよ
ってくらいよく知られた童謡(英語では NURSERY RYME 童謡とは言うもののメロディーがなくて唱えるだけのものも)

大好きなマザーグース! (≧∇≦)
と聞いて すぐ借りてきた…割には マザーグース関係は 3分の1くらいでした… ”(ノ><)ノ

だけど 自身も 推理作家の 山口氏が 推理小説の楽しさを 紹介してくれている なかなかに 面白い本です

昔読んだ本も いろいろ紹介されていて 嬉しかったです
ホームズや 金田一さん ポーや カー

小学生の時 小学校の図書館の ルパンとホームズは 読破したのを 思い出します

今回は 例の 『黄金を抱いて翔べ』を 読み直して つくづく思ったことには
読んだ という記憶はあっても 内容… あやふやだったりする

また ディクスン・カーだの フィリップ・マーロウだの 読み直してみたく なりました

最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。