All about … my things!

君はどこにいて 誰とどこにいて どんな服を着て 何して笑ってるんだろ

『わかりあえないところから』平田 オリザ

2013年02月03日 15時18分08秒 | イベント!展覧会、コンサート、本、映画など
演劇を いろいろ研究してらっしゃる
平田オリザさんの コミュニケーション能力に ついての本 です

なかなかに 面白いよ

P19 今の日本社会は 『異文化理解能力』と『同調能力』の ダブルバインド

P25 『伝える技術』を どれだけ教え込もうとしたところで『伝えたい』という気持ちがないなら その技術は 定着していかない

P 78 要するに 『人生無駄があったほうがいいでしょう』という しごく 当たり前のことを

P 205 君たちは テレビが 5センチ 薄くなって幸せか?

P219 私たちは 多様な社会的役割を 演じながら かろうじて人生の時間を前に 進めていく
そんなこと みんな知っているはずなのに 子供達には 『本当の自分を見つけなさい』と迫る
それは 大人の妄想だろう あるいは それも形を変えた ダブルバインドと 言えるのかも しれない

☆★ なかなかに 考えさせられる 本でした
コミュニケーションに興味が あれば ぜひっ o(^-^)o

最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。