黄昏のかりんとう

日々黄昏ていく自分と向き合う日記

さぁ、お正月準備始まります

2017年12月24日 | 家族のこと

昨日のファミリークリスマスは、、、

おいしく楽しく終わりました

男の子たちののテンションMAX

大変なにぎやかさで、生まれて4か月の姫ちゃんの興奮が収まらない

大騒ぎで、でも楽しく集えたことに感謝!です

これからもみんなが健康で過ごせますように

 

さぁ、明日からお正月の準備を始めます

私はたくさんのことを同時進行できないので、一つ片づけてから次の事を始めないと何が何だか分からなくなってしまう

結局、“急がば回れ”が正しいことを証明してしまうのです

 

昨日の嵐の後片付けをして夕方近く母(義)を訪ねました

母(義)から

「いつもありがとうね。これからもよろしくね」

とボーナスを頂きました

ここで一句・・・


明日の準備

2017年12月22日 | 日記

テーブルセッティングと飾りつけが終わりました

セリアさんダイソーさんお世話になりました(#^.^#)

楽しかったー

 

始めると止まらなくなってしまって、一人で楽しい時間を過ごしました

 

今日は冬至ですね

ゆず湯に入って温まってゆっくりくつろぎたいなぁ

 

お料理の下準備も頑張らなくちゃ


使いこなせない“便利”

2017年12月21日 | 日記

物忘れが激しい私

いつの頃からか必要に駆られてメモをするようになった

いろんな形を経て今の形で落ち着いている

冷蔵庫に、反故にしたA4用紙を半分にして貼り付けて置き必要なもの、そろそろ買わなければならないもの等をメモしておく

左側に食品、右側に日用品

ケチなので余白があると何度でも使う

一度買い物に持ち歩くとこの写真のようにしわくちゃになるけど、まだ余白があるのでこの用紙はまだ使える

反故にしたコピー用紙は貯まる一方なので、どんどん使い捨てればいいのに捨てられないケチな私

 

この形で何年かやっているのでそれ程不自由は感じていないけれど問題点もあると言えばある

買い物に行くとき、このメモを忘れるのだ(救いようがないね)

一時、このミスをカバーする方法として、スマホを利用してみた

冷蔵庫のメモを写真に撮って持ち歩き買い物をする

でもスマホを持って買い物をするのは無理だった

スマホを持つと他のものが持てない

スマホはすぐセーブになってしまい何度も暗証番号を入れて起動させなければならない

こんな不便なものはない

“紙”ならば丸めて手の中に入ってしまう

大事なメモを忘れたら、出直せばいいんです

頭がちょっと・・・なのだから身体を使うってことですね

時間の無駄?

いえいえ、私ヒマですから・・・

 

 


これが12月!

2017年12月19日 | 日記

Amazonでサイドテーブルを買いました

90㎝×60㎝ 9,800円 明日届きます

23日に息子たちが家族とともに(食べに)やってきます

今まで、人数の多いときは座卓で食事をしていましたが、床に座るのは疲れるんです(畳でも同じです)

少しでも段差があって膝を折らずに座るほうが楽です

夫は膝に痛みが出るので椅子対応ですし

今使っているダイニングテーブルでは大人6人と子供2人は座りきれない

3日くらい前から、どうやって席をつくろうかずっと考えていて、今朝結論が出ました

ネットで探して一番安いAmazonで注文

椅子は、邪魔にされてる椅子を出してくれば数は揃う

なんとか食事のできる形は整いました

 

あとは食事内容です

ピザとクリスマスケーキは注文済み

私はモスチキンが好きなんだけど、今年は嫁子ちゃんが持ってきてくれるらしいのでお任せです

その他はまだ私の頭の中で煮詰まっていないので保留中・・・

明日、母(義)の用事を済ませたら頭を切り替えてクリスマスモードに

合間に年賀状も作らないといけないので、もう脳みそ沸騰します

 

 


ヌーハラ

2017年12月18日 | 日記

なんでも省略する今、“ヌーハラ”なる言葉があるそうで、

ヌードルハラスメントという言葉を略してヌーハラ

外国の、主に欧米の国の人が不快な気分になる“音”

日本人がお蕎麦やうどんをすするときに発する、“ズルズル~”というあの音のようです

トイレの水を流すような音、鼻をかむ音、と感じる人もいるんですって

そう思って聞くと、なるほどそう聞こえるのかもしれない

そのイメージから入ると確かに不快な音だわ

日本人でも若い女性の中にはあの音が苦手な人もいるんですってね

すすることが苦手な人もいますね

 

でも私はどうしてもズルズルっとやっちゃいます

やっぱり麺類を食べるときはすすりますよ

すすればズルズルと音がしちゃいます

 

ワイドショーのキャスターのように

「だったら蕎麦屋に入るな」

なんていう人も

不快なら、わざわざ音源に近づくことはしなくてもいいとは思います

 

こういう食文化だから仕方ないですね

ここは日本だー!

などと上から目線で威張ることもないけど、恥ずかしいとも思いません

 

日本好きの欧米人の方がズルズルっとお蕎麦やラーメンをすするのを最近テレビで見かけます

欧米人にはすする文化はないでしょうから、練習したのかしら?

無理しなくていいのに、、、

ズルズルする作法なんてないんだから、って思いました

 

 

コメント (2)