今日は、旧暦神無月(十月)十五日で満月です。
そして、部分月食の日でもあります。
天気も良さそうで、観察できそうです。
先日、実家に帰り、百目柿を樹から採りました。
公報などでも熊が採りにくるので、早めに全部とれとのこと。
樹から採ると追熟が進んで、直ぐに熟しとなるので、毎朝一個づつ食べています。
親が子供のころは、この柿を近くで開催されていた牛市で売っていたらしい。
よって、子供の口には入らなかったそうです。
今は、不完全甘柿のため渋いものもあることから子供の採りません。
そして、部分月食の日でもあります。
天気も良さそうで、観察できそうです。
先日、実家に帰り、百目柿を樹から採りました。
公報などでも熊が採りにくるので、早めに全部とれとのこと。
樹から採ると追熟が進んで、直ぐに熟しとなるので、毎朝一個づつ食べています。
親が子供のころは、この柿を近くで開催されていた牛市で売っていたらしい。
よって、子供の口には入らなかったそうです。
今は、不完全甘柿のため渋いものもあることから子供の採りません。