なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

誰にも教えたくない冷やし中華&晩酌

2017-05-04 | うちご飯
今日のお昼ご飯は、午後休を取って帰ってくる夫を待って
娘と三人で少し遅めのお昼ご飯を食べました。



昨日、愛情館で買っておいた冷やし中華です。



ネーミングに惹かれて買いました。



喜多方の麺、好きです。


4人前を3人で食べたので、夕飯時になってもお腹が空きません。

娘も帰ってしまったし



夕食は、晩酌のお伴だけ




新玉ねぎに切れ目を入れてバターを挟みホイル焼きにしました。

15分ほど焼いて、上総醤油をかけて食べました。

これ美味しい!!


先日、東京で行った居酒屋さんのメニューを真似しました。


29日連休初日の昼ご飯

2017-04-29 | うちご飯
ゴールデンウィーク初日、お店も道路も混雑し始めていました。





そんな日のお昼ご飯は家で。。。




梅スパムむすびを作りました。


ホノルルの「いやすめ」で食べた梅スパムむすびが美味しかったので
今日のお昼ご飯に作りました。


梅のサッパリ風味がスパムに合います。

夕食 ハンバーグプレート

2017-04-12 | うちご飯
昨夜は久し振りにチーズハンバーグ





新玉ねぎとトマトのマリネ



モラタメさんでタメした フルーツビネガー 芳醇白ぶどう酢とグレープフルーツ酢 
トマトと新玉ねぎをマリネしました。
グレープフルーツの良い香り!!
美味しいです。





あまりに美味しいので、娘にも送りました。
家族発送が出来るのはありがたいです。







トマト缶が半分残っていた物でソースを作りました。

チーズの消費も兼ねています。


ハンバーグと白米を盛り合わせると
ハンバーグソースがご飯にしみて美味しい!!




たまごスープ



ハンバーグに添えたジャガイモと人参とブロッコリーの茹で汁と
先日、孫ちゃんが来ていた時に離乳食用に刻んで冷凍してあった玉ねぎと
ハンバーグに使った卵液の残りで作りました。






休日おうち居酒屋サッポロ ホワイトベルグ

2017-04-09 | うちご飯
昨夜のおうち居酒屋




モラタメさんでタメした「サッポロ ホワイトベルグ 」






軽くてフルーティな味わい

最近、フルーティなビールの味わいにはまっている私にピッタリ


とっても美味しいです。





市販の焼くだけの鱈のムニエルに、冷凍エビも一緒にムニエルにして盛り合わせました。



カラフル人参のソテーを盛りわせました。





セロリの浅漬け


いつもはツマミ鱈も一緒に漬けるのですが
ツマミ鱈、どこにも売ってなかった。。。。



麺つゆと少量の酢で一晩漬けるだけ
刻み生姜も一緒に漬けるのがコツ



ツマミ鱈を一緒に漬けるとホント美味しいのですが
なくても十分満足のいく味わいでした。







牛すじシチューと花ふわり

2017-04-06 | うちご飯
久し振りにブログを開きました。

昨夜は牛すじのシチュー




牛すじシチューと新玉ねぎのサラダ



そして、 モラタメさんでタメした「花ふわり」でオニオンスライスを食べました。


新玉ねぎのサラダも美味しいけど、「花ふわり」をかけたオニオンスライスは絶品


フワッと口当たりのかつお節、ひとりのお昼ご飯にご飯にトッピングして食べます。





和牛の牛すじ、近所のスーパーで100g98円で売ってました。

とっても美味しそうな牛すじだったので、思わず買ってしまいました。



今回の牛すじの下処理方法は

Cpicon 美味しくする為のひと手間♡牛すじの下処理 by あやぴよこ



日本酒200㏄を使うので、ちょっともったいない
料理酒を使ったので、まぁ~いいかぁ。。。




さすが、水だけで茹でるより、ずっと美味しい!!

料理酒200㏄をけちらなくてよかったです。


下処理しただけで食べてみましたが、とっても美味しかったです。