![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ed/8c38088977a8c85186cf6f0117d93e8e.jpg)
もうすぐドック検診を控えた私
少しだけ食事に気をつけています。
カロリー控えめの食事を心がけています。
ホッケの干物と温奴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e0/c088b926747e384570cb16917963529d.jpg)
エリンギのパン粉炒め
エリンギをエスカルゴ風に味付けしました。
生パン粉をフライパンでカリッと炒めて取り出しておきます。
エリンギを食べやすく切って、
ニンニクをみじん切りして、バターで焦がさないように炒め
香りが出たらエリンギも加えて炒めます。
味付けは塩コショウ
最後に炒めたパン粉も加えて、みじん切りのバジルも加えて出来上がり
一般的にはパセリを使うのですが、我が家はベランダ栽培のバジルで代用しました。
とても美味しくできました。
ただ、パン粉が多すぎましたけどね。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/18/8645e759e136b44be4bfaea02d9739f9.jpg)
豆ご飯
冷凍グリンピースで作りました。
簡単で美味しいです。
味付けは白ダシです。
先日、孫ちゃんと一週間ほど遊んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/97/aacb7d698b5a6627c89785c971a37546.jpg)
名前を呼ぶと、「ハーイ」って可愛い声でお返事してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5d/0374fa528d34edaafa397d8a2d5a03c6.jpg)
近くの公園の階段を上り下り
もちろん今は大人と手をつないでですが
ひとりで上り下りするのも近そうです。
少しだけ食事に気をつけています。
カロリー控えめの食事を心がけています。
ホッケの干物と温奴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e0/c088b926747e384570cb16917963529d.jpg)
エリンギのパン粉炒め
エリンギをエスカルゴ風に味付けしました。
生パン粉をフライパンでカリッと炒めて取り出しておきます。
エリンギを食べやすく切って、
ニンニクをみじん切りして、バターで焦がさないように炒め
香りが出たらエリンギも加えて炒めます。
味付けは塩コショウ
最後に炒めたパン粉も加えて、みじん切りのバジルも加えて出来上がり
一般的にはパセリを使うのですが、我が家はベランダ栽培のバジルで代用しました。
とても美味しくできました。
ただ、パン粉が多すぎましたけどね。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/18/8645e759e136b44be4bfaea02d9739f9.jpg)
豆ご飯
冷凍グリンピースで作りました。
簡単で美味しいです。
味付けは白ダシです。
先日、孫ちゃんと一週間ほど遊んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/97/aacb7d698b5a6627c89785c971a37546.jpg)
名前を呼ぶと、「ハーイ」って可愛い声でお返事してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5d/0374fa528d34edaafa397d8a2d5a03c6.jpg)
近くの公園の階段を上り下り
もちろん今は大人と手をつないでですが
ひとりで上り下りするのも近そうです。