牡蠣が安かったので、夕食と朝ご飯に牡蠣料理を食べました。

夕食には牡蠣のベーコン巻
塩コショウして薄く小麦粉をまぶした牡蠣をベーコンで巻いて焼いただけ

前夜のマグロのぶつ
もベーコン巻にしました。
ベーコン巻はちょっと酢をつけて食べると美味しい。
今回の酢は二女がポルトガルで買ってきてくれました。
ハーブ入りの酢です。

大好きなニラ玉

中華モヤシ
☆中華もやしサラダ☆ by ☆栄養士のれしぴ☆
こちらのレシピのタレが美味しいです。
中華風のサラダには、このタレが一番です。

朝ご飯

牡蠣ご飯が美味しい

夜のうちに千切り生姜を加えて牡蠣を煮て煮汁と牡蠣に分けておきます。
朝、生姜入りの煮汁を加えてご飯を炊いて、煮た牡蠣を加えて蒸らしました。
日曜日、ツルハでお買い物
私は膝痛対策にグルコサミン、夫は花粉症対策の鼻スプレー
夫、今年は鼻づまりが辛そうです。
私は、階段を降りる時や立ち上がる時など膝が痛いです。
数年前に半月板損傷で手術をして、よくなっていたのですが、
やっぱり60過ぎるとあちこちに不具合が出てきますね
グルコサミンを飲んでよくなるといいのですが。。
少なくともこれ以上痛くならなけらばいいと思います。

夕食には牡蠣のベーコン巻
塩コショウして薄く小麦粉をまぶした牡蠣をベーコンで巻いて焼いただけ

前夜のマグロのぶつ

ベーコン巻はちょっと酢をつけて食べると美味しい。
今回の酢は二女がポルトガルで買ってきてくれました。
ハーブ入りの酢です。

大好きなニラ玉

中華モヤシ

こちらのレシピのタレが美味しいです。
中華風のサラダには、このタレが一番です。

朝ご飯

牡蠣ご飯が美味しい

夜のうちに千切り生姜を加えて牡蠣を煮て煮汁と牡蠣に分けておきます。
朝、生姜入りの煮汁を加えてご飯を炊いて、煮た牡蠣を加えて蒸らしました。
日曜日、ツルハでお買い物
私は膝痛対策にグルコサミン、夫は花粉症対策の鼻スプレー

夫、今年は鼻づまりが辛そうです。
私は、階段を降りる時や立ち上がる時など膝が痛いです。
数年前に半月板損傷で手術をして、よくなっていたのですが、
やっぱり60過ぎるとあちこちに不具合が出てきますね

グルコサミンを飲んでよくなるといいのですが。。
少なくともこれ以上痛くならなけらばいいと思います。