![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/68/3440e6047be1785b4715fff7d4cf5b02.jpg)
昨夜は、恵方巻きの代わりに手巻きにしました。
今朝はその時のお刺身の残りで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/69/79f32f788745621c318219e07382cec0.jpg)
エビとアオサの味噌汁を作りました。
アオサのいい香りがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cb/daa348ddc175563bb67c5a8fb58eb0e6.jpg)
マグロはヅケにしてました。
山かけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7f/490829d6e38638753306343e201d0164.jpg)
ダシ巻き卵も昨夜焼いたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f0/00595c68290372adba9bb6dde46ec16a.jpg)
蕪の浅漬け
ちょっと甘かったので、醤油を少したらして食べました。
人気ブログランキングへ
今朝はその時のお刺身の残りで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/69/79f32f788745621c318219e07382cec0.jpg)
エビとアオサの味噌汁を作りました。
アオサのいい香りがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cb/daa348ddc175563bb67c5a8fb58eb0e6.jpg)
マグロはヅケにしてました。
山かけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7f/490829d6e38638753306343e201d0164.jpg)
ダシ巻き卵も昨夜焼いたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f0/00595c68290372adba9bb6dde46ec16a.jpg)
蕪の浅漬け
ちょっと甘かったので、醤油を少したらして食べました。
![](http://image.with2.net/img/banner/m02/banner_br_ume.gif)
一般家庭の朝食で、こんな豪勢なのはなかなかありません。
民宿だって、こんなに豪華じゃありませんよね。
ご飯と味噌汁が並ぶのは、見た目にやっぱり自然ですね。
ところで、「ららミュウ」の海鮮弁当は涎ものでした♪
おはようございます。
私も、山かけでした。ただ、マグロではなくハマチでしたが。
しかし、いつ拝見してもどれも美味しそう。
札幌の兼業主婦のP子と申します。
節約料理のランキングから、やってきました。
とってもステキなお料理、ヒントがたくさんありそうで、
これらかも、お勉強させていただきます。
ステキな朝ごはんにうっとりです~^^
蕪の浅漬けを見た時。
「きゃー、葉がついていてキレイ」と感激。
実は、わが家も昨日、葉をつけた蕪を
漬けまして。今晩食べます~
またおじゃましますね。応援ポチリ
安いでしょう
でもね、量は少なめなんですよ。
いろんな物を食べてみたいので
量が少なめで安いのは良いですよね
はまちは量が少なかったので
全部食べてしまいました。
まぐろは多めに買ったので今朝の分もありました♪
コメントありがとうございます
節約ランキングに登録していますが
あんまり節約になっていないかもしれません
ただ、生ゴミは減らしたいと心がけています。
応援ポチ、ありがとうございました。
青さとすごく合いそうデス!!!
手巻きの記事はないんですか????
でも、これからアップしようかなぁ~
アオサ、いい香りですよね。
美味しかったです