ちみかなのブログ

日常ときどきパズル・クイズ、ときどき小説、について適当に書いていくブログです。

ニコリ137号をご用意ください。(本家放談会2012年冬)

2012-02-26 21:01:09 | 日記




おはようございます、こんにちは、こんばんは。ちみかなです。

まずは連絡。いつも、本誌投稿前に投稿パズルのラインナップを記事中に書いていましたが

しばらく、これをやめたいと思います。やめるのに特に理由はないのですが、あれを書いた

ところで誰かにメリットがあるわけでもないですしね。

ぶっちゃけ、今回の本誌投稿分は少ないですよ。ラインナップを書いたら悲しく

なってくるほどに。


 閑話休題


昨日はニコリの本家放談会に参加してきました。今回は「ニコリ本誌137号を遊びたおそう」

という趣旨。ニコリストなら本誌137号は持ってて当然でしょう? という前提が素敵。

ちなみに持っていない方のために当日、会場でも販売されていました。


本家放談会、実は開始の13時数時間前まで行こうか迷っていました。ツイッターみれば

分かるのですが、最近は仕事でのミスを立て続きに、連日、やらかしていて、自己嫌悪に

陥っていたのです。

でも、そこでしか会えない人はたくさんいるし、ということで重い腰をあげて行ってきました。


しかし、腰をあげるのが少し遅れて13時開始なのに、会場についたのは13時10分ごろ。

皆さんが着席されている中、名前を書いたり、会費を払いました。


まだ会自体は始まってなくて、自分が着席したと同時に始まりました。

まずは自己紹介。(も)さんの適当な思いつきで「雪」か「東京国際マラソン」をテーマに

自己紹介することになりました。自分は最初のほうに自己紹介したのですが、今から思うと

青いブログの中の人が出席していなくて本当によかった(そのときはまだ会場に誰が

いるのかちゃんと確認してなかった)。オグランドさんとはいカード高柳さん(柳は、

本当は旧字体)の自己紹介は印象的でした。歌詞要約話はどこかでもう一度、ききたいな。


自己紹介が終わると、早速、放談会の始まり。全てで8つのゲームをしました。

(1) ポチコン思い出し描き

放談会が始まったので、皆さん、本誌137号を手元におきます。そして(も)さんの発言。

「みなさん、本誌をかばんの中にしまってください」

いろんな人が(も)さんに突っ込みをいれながら、本誌をしまっていました。

次の(2)のゲーム終了までは本誌を見てはいけない仕様でした。全員がしまったところで

配られたのは137号のイエローページに掲載されているポチコン配置。


ゲーム内容としては、これから137号で掲載されているポチコン掲載作のひとつのタイトルを

言うので、その掲載作と同じ線を引け、というもの。読み上げられたタイトルは「ワーイ、ゴールだ!」。

勿論、分かるわけではないのですが、皆さん、思い思いに「ワーイ、ゴールだ!」という

状況を考えて線を引いていきました。

制限時間がくるとスタッフが回収し、ゲーム進行の裏で一番近いものを選んでいました。


(2)ポチコンのタイトルをあてよう!

今度は逆バージョンです。ポチコンの線配置が掲出されるので、そのタイトルをあてると

いうもの。これは3回やって、ひとつめが場外乱闘作の3,ふたつめが佳作の10,みっつめが

場外乱闘作の5。ひとつめ、ふたつめは答えが文章なので、その中の単語を含むもの、

ニュアンスが近いものを答えた人に部分点が入っていました。みっつめは単語が答えだった

ものの、個人賞の(も)賞のタイトルを解答してしまう人が続出。自分もその一人でした。


(3)折れ曲がりシークワーズ探し

本誌137号の最後には四字熟語を集めた、シークワーズ・ザ・スーパージャイアントが

あります。この盤面を使って、折れ曲がりシークワーズ(ひとつの文字から次の文字に

いくときに八方向のいずれかに移動できるシークワーズ)をやろうという企画。お題に

あった、長い文字の言葉を選んだ人に得点が入ります。

お題は「盤面から食べ物を見つけてください」。ニコリ側としては最大5文字の言葉をみつけて

いたそうですが、蓋をあけてみると、最大12文字の食べ物を見つけた方が。ただ、その

食べ物は多くの賛同をえられず不可。一番多い文字を見つけたのは、べかみさんで「しょう

ゆうどん」でした。六文字は「こうやうふ」がありましたが、「ど」

だろうということで不可になりました。ただ、「こうやどうふ」という文字列も盤面から

見つけることはできたそうで(タイムアップ後の発見なので、得点にはならず)。五文字

で10数名、4文字になると多くの人がなんらかの食べ物をみつけていました。


(4)いろいろ探そう!

ニコリ本誌の中に書かれている単語、イラストを掲出するというもの。全十問。ニコリスタッフの

予想に反して、あまりにも短時間に手があがった(たまたま開いていたページにあった、という

現象が続出)ため、題数を重ねるごとに、「読み上げ前はニコリ本誌を閉じて机に置く」、

「手は頭の後ろに」、「目を閉じる」とルールが追加されていました。そんな中でも、

おらけさんが大活躍されていました。

以下、掲出された問題。括弧内は答え。イラスト系は省略。

1焼豆腐(103ページ。漢字尻取り迷路の3行4列目

2赤塚不二夫(40ページ。改訂版ニャロメの算数教室の著者)

3エサ代をケチりたい人が使う(122ページ。クロスワードのメール投稿について。ヨコのカギ3)

4ずっこけ話(77ページ。月刊ニコリスト紹介文

5は3つの条件にあてはまるイラストを探す
・丸顔です
・私のシャツには襟がついています
・髪の毛は7本です 
パズルなんでも座3ページ目。左上の写真の一番右の人

5問目以降はイラストでした。

--------------

ここでいったん休憩。すみれやこうもりさんの差し入れのドーナツと(恋する)変人さん

の差し入れの韓国製クッキーがおいしかった。

---------------

(5)多い少ないコンテストをやろう!
本誌137号では都道府県でやったこのコンテストをニコリキャラクターでやるというもの。

ニコリキャラクタは目次のページに一覧があります。このニコリキャラクターの中で、

それぞれ一番票が集まりそうなキャラと票が集まりそうにないキャラをみんなが書いて投票。

結果を集計して、自分が書いた二つのキャラクタの票数の差分が自分の得点になります。

やはりニコリが一番票数が多かった。

(6)とことこで遊ぼう!

本誌137号のなんでも座で取り上げられている、とことこを皆で遊ぼうという企画。

使うのは下のほうで、最初に各自、散歩の合計時間を予想します。実際の散歩時間

との差分が自分のマイナス得点となります。

ゲームは、分岐点にさしかかったら少数決で行く方向を決めるというものでした。

予想したルートと同じように進ませることができた方が2人いらっしゃいました。

(7)オモパ投票

個人的に好きなオモパと、投票結果が二位になると予想されるパズルを思い浮かべて

挙手をするというもの。さしがねが大人気、二位はよせなべ、と継続オモパのほうに

軍配があがりました。ちなみに私はワープホールに挙手しました。

------------

とまあ、ここまでのゲームは正直、一部の人にぱらぱらと得点が入るという形式の

問題ばかりだったので大勢で得点のばらつきがありませんでした。そこで、最後は

記憶力が試され、場合によっては高得点ものぞめるゲームが用意されていました。

-------------

(8)137号で遊べるペンパを思い出そう!

また、ニコリをしまう時間がきました。

内容は簡単です。目次の右上ページにある、「パズル索引」でひけるパズル38種類を

思い出せるだけ書こう、というもの。載っているパズルを書いたらx10が得点、

載っていないパズルをひとつでも書いたらその時点で無得点。

最近のニコリ本誌は「号によって遊べないパズルもある」という仕様のため、この

パズル、今号、載っていたっけという記憶力が試されます。

そして、書き出し開始の前に(な)さんが出してくださったヒント

「さっき大人気だった『さしがね』、これも載っていません」

という発言で一気に混乱。その号で解けるからといって、パズル索引に載っていない

可能性もあるのです。


そんなこんなで、思い出しながら書いていきます。制限時間は10分。さしがね、が

駄目ってことはオモパ系は駄目なんだな、じゃあ二軍は? そうだ、点つなぎとか

間違い探し、同じもの探しなんてのもあったな。ワード系の、あのパズル、なんて

名前だっけ。そうだ、チマタグラムもあった。今号は碁石ひろいも特集されていたんだ。



思いおもい、19種類書きました。そして、(も)さんの第一声。

「点つなぎ、書いた人」挙手する自分「……載ってないんですねー」

この時点で自分の無得点が決まりました。ちなみに、チマタグラムも、解読ボードも、

解けるけれど、索引には載っていません。

このゲームの最高点は28個書いたオグランドさん。さすがです。


というわけで、一次会は終了。二次会会場へと向かいます。

二次会会場へ向かう途中、湾狼子さんが道端に落ちているお金(二千円)を発見。

交番へ届けるなんていう珍事もありました。

二次会では(恋する)変人さんやかずねぎさんのパズル論を拝聴していました。

あの方たちの持論を聞いていると、裄紘さんがたびたびおっしゃられる「感覚で作って

いる」という表現が自分にもぴったりあてはまるのだなあと思いました。ほんと、そこ

までいろいろなことを考えながら作ってはおらず、今回のパズルはこういう手筋を

注目させたいな、ぐらいの勢いな感じでしか作っていません。はい。

三次会はアシスト賞さんの話を主に聞いていました。


「やっぱりきてよかった」と思いつつ、帰宅しました。

参加された方、ありがとうございました。


画像はへやわけ(たいへん)です。カンペンはこちら


Death「待ってた」

2012-02-16 23:01:00 | 報告




おはようございます、こんにちは、こんばんは。ちみかなです。


先々週から先週にかけて、デスマってました。納期に間に合わせるために、

徹夜したり、休出したりしてました。それでも納期に間に合わなくて、

リスケ(=スケジュールふりなおし)してもらったりもしました。

そんな中、自分のいろんな至らない部分が表出してしまって、ミスの連続。

今は精神的にまいってしまい、自分で自分に嫌気をさしているというのが

正直なところです。

明日からは別のプロジェクトに参画するのですが、ミスの連続が尾を引きずり、

サザエさん症候群を発症してしまっています。


 閑話休題。


もう10日も前の話ですが数独通信vol22とパズルノートが発売になりました。

数独通信のほうは、自作問題を採用していただき、掲載誌をいただきました。

ニコリ社様、ありがとうございます。

自作は21番(Easy☆☆☆)です。横方向に、アレな問題です。

他の問題の中では、懸賞問題にもなっている79番(おく山みつゆきさん作)がすばらしい。

無駄がなくて、Hardで。

読み物は、数独を解く上での格言に関するものらしいのですが、まだ読めてません。


パズルノートのほうは、なんだかニコリらしくない装丁で、買いですよ。皆様。

開けたらニコリらしい感じになってるんですけどね。(個人的には、もっとパズル分

を減らしてもよかったかな、と思ったのですが、それはあれ、パズル専門会社としての

矜持が許さなかったのでしょうね)



上記のような状況だったので、ニコリ本誌投稿分はすごーーく少ない状況になりそう。

そして、ニコリコムのほうも全然解けない日々が続いたので、たまりにたまっていて

解かなきゃなあ、と思いつつも、大きな盤面は見るだけで溜息が出てしまう状況なのです。




最後になりましたが、ニコリスタッフの(く)さん。POTYのひとつに自分の作品を取り上げて

くださってありがとうございます。落ち込んでいる時期だけに、余計にうれしかったです。

(月刊ニコリストを購読されていない方には分からない話ですみません)

肉食系男子。

2012-01-22 22:29:06 | 日記




おはようございます、こんにちは、こんばんは。ちみかなです。

東大・京大のパズル同好会の皆さんが作ったパズルがいっぱいの、

<東大・京大式>頭がよくなるパズルが発売されました。まえがきにちょっと

波乱を呼びそうなことを書いてありますが、まあ、興味がある方は是非。

ちなみに私は、これを買う前に間違って京大・東田式 日本語力向上パズルを買ってしまいました。

買ってしまいました、という表現はアレですが、こちらもついでに是非。


  閑話休題。


それは一年も前の話でした。

KFCがとあるバーガーを出す、ということで一時期話題になったことがあります。

そのバーガーにはバンズがありません。バンズの代わりに使用するのはチキン一枚肉。

間に挟まれるのはカリカリベーコンとチーズ。ソースはマヨネーズ。名前をダブルダウンと

いいました。

もう、想像しただけでよだれがとまりません。デブの性です。


 ……ただ、残念なことにそのバーガーはアメリカ限定発売だったのです。


さすがにアメリカは遠すぎました。かといって、ファミチキなどでやっても、こんな

味じゃないんだ、なんて思いを抱いてしまうに違いありません。



それから数ヶ月経ちました。日本のKFC公式Twitterアカウントでとある試みが行われました。

ダブルダウンの試作。

ありあわせの食材で作ったためか、結果は、それなりにおいしいけれど、まだまだ改良す

べき点がたくさんある、とのこと。


それから、またまた数ヶ月が経ちまして。。。

ついに、そのダブルダウンがチキンダブルフィレと称して、日本でも発売される運びに

なりました。発売解禁日は2/2。しかし、それまで待てません。

そこでさらに調べてみますと、1/20から池袋サンシャイン通り店にて、先行発売される

ことが分かりました。


もう、これは、食べにいくしかないでしょう。。。

ということで、食べてきました。池袋は不案内なので、モリーニさんと前島奨太さんに

案内してもらって。


池袋サンシャイン通り店は期間限定で外装・内装も変わっていて、KFC独特の赤々しさは

ありませんでした。店内では普通の商品も売っていましたが、二階で皆さんが食べて

いらっしゃったのは、やはりチキンダブルフィレでしたね。


お値段は\450。Mサイズのドリンクをつきだと\500。包装はマクドナルドのハンバーガーと

同じような感じで、開けると、本当にチキン肉が二枚と間にチーズが(ベーコンはなし)。

食べてみると、別に油っこくはなく、マヨネーズの酸味とチーズのこくとチキンの味が

あいまって想像以上に食べやすかったです。自分は2つ買って、1つは持ち帰ってから

解体してみました。赤いのが確認できたので、隠し味に梅肉ソースが入っているのかも。


私はおいしく食べたのですが、モリーニさんや前島さんとしては、野菜がある(キャベツの

千切りなどが間に挟んである)と日本人に受けるのではないか、とおっしゃっていました。

確かに、普通の感覚からすると野菜は欲しいのかも。



ダブルチキンフィレを食べた後は、本屋さんへ。モリーニさん、前島さんはまだ上記の東大・

京大式を買ってないということだったので、それを買いました。自分は、何も買う予定は

なかったのですが、パズル本の隣に売っていた「同性愛の謎 - なぜクラスに一人はいるのか

をその場のノリで購入しました。ちなみにこの本、帯にいくつかの疑問が提起されているのですが、

その中のひとつの「同性愛は遺伝するのか?」にモリーニさんが「そもそも同性愛って

子孫、残せないんじゃないですか?」と突っ込んでました。

まさしく正論です。正論なんですが、世の中はそうそう割り切れるものじゃないんですよね。



本屋さんでモリーニさんと別れ、その後は前島さんとけいおんを見ました。

けいおん、自分はどんな設定なのか、どんなキャラクタがいるのかを大体知っている

程度で、一度も本編を見たことがなかったのですが、映画だけでも楽しめました。

そして、主人公のとぼけた言動などを知るにつけ、このアニメがヒットしている理由が

なんとなく分かったような気がします。


映画を見終わった後は、もんじゃ焼き屋さんへ。自分はもんじゃ焼きというと、

抹茶白玉アイスもんじゃなるものを食べたことがあるだけで、スイーツ系もんじゃ

じゃない正当なもんじゃを食べたいなあと思ってたので、ちょっと強引に前島さんを

誘ってみました。

そこでは無難なもちもんじゃと、お茶漬け風もんじゃの二品を頼みました。こげを

こそげとって食べると、えびせんのような味がしておいしかった。

また、食べに行って、いろんな味を楽しんでみたいなあ。


今日は自宅近くに戻ったあともスーパー銭湯に行ってほかったりして、充実した

一日でした。英気も養ったことだし、明日から仕事を頑張ろう。


画像はへやわけです。カンペンはこちら

ギャンブル依存症。

2012-01-12 23:55:49 | 日記




おはようございます、こんにちは、こんばんは。ちみかなです。

パズル・ザ・ジャイアントvol25とペンパ本・シャカシャカは手に入れました。

でも、最近はちょっとやりたいことがいろいろありすぎて、解くのはしばらく先になりそう。

それにしても、裄紘さんは読みにくい漢字のペンネームで有名ですが、今回の二冊ともに

載っている枳殻さんという名前も読みづらいですね。普通はカラタチと読むそうですが。。。

あまりお見かけしない名前ですが、有名な投稿者の別ペンネームなのでしょうか。

  閑話休題。


最近は寒い日が続きます。なので、今日は帰社後、近くにあるスーパー銭湯に行こうと

考えました。歩いて10分くらいのところにあります。歩き出したのは7時半ぐらいでしょうか。

銭湯に行く前に、銭湯の近くにある、出張馬房――の入っているイトーヨーカドーへ寄ろうとも

決めました。



……で、現在。

スーパー銭湯には行かず、右手を真っ黒にした自分がこうしてブログを書いているわけです。

実は最近、メダルゲームにはまっているのです。メダルといっても、パチスロではなく、

ちょっと大きなゲームセンターに行くとよくある、メダルを入れて、押し出して、メダルを

獲得していくゲームやつです。一昔前、中高年や高齢者に人気が出ている、という話が

出ていたアレです。


ことのおこりは正月、三が日のイトーヨーカドー内ゲームセンター。そこで、3が日

限定 1万円 - 1700枚交換というのがありまして。(普段は最高で5千円 - 600枚)

どうせ、ちょびちょびメダルを買うなら今、一気に買ったほうがオトク……というわけで

交換したわけです。よく金銭感覚がない、とか言われますがこういう行動をとっている

から言われるんでしょうね。

その日は、いくつかあるプライズをまわり、ジャックポットも経験して1800枚で

フィニッシュしました。

小額(1000円 - 200枚)だとすぐに消えてしまうんですが、余力があると場合によっては

メダルが増えていくこともあるみたいです。ようはやめどきが肝心。

ちなみに、メダルってずっと持っていると手が黒くなってくるんですね。知りませんでした。

(だから、ゲームセンターには自動お手拭マシンがおいてあるのか)



それからというもの、暇があるごとにメダルを落としにゲーセンに足を運ぶようになって

しまいました。

個人的なお気に入りはアラビアンジュエル

比較的メダルの消費が少ないのでじっくりと楽しめます。


数日通ってますが、開始前の状態がどんな感じか調べるのが大事であるとか、隣に

座っているおばあさんと短かな会話をしたりするとか、そういうのはパチンコ・パチ

スロと一緒だなあと感じます。


今日はKAZAAANというメダルゲームをやって

きました。スーパージャックポットを引き当ててしまいました。BETが26枚で、

払い戻しがその額のx100。つまり、2600枚の払い戻し。上記のように1万円で

1700枚ぐらいな相場ですから、2600枚は1万5千円ぐらい(勿論、換金はできませんが)

ちなみに払い戻しボタンを押したら「スタッフを呼んでください」という音声が流れ、

スタッフを呼んだら、「メダルが凄い量なのでプライズからメダルを獲るとカップ何杯

分にもなる。だから、メダルバンクの保管枚数を書き換えます」なんてことになりました。

そういった流れで気をよくして4時間半もメダルゲームに興じてしまい、でも、ラッキーは

そうなかなかには続かないもので、結構すってしまいました。

それでも、メダルバンクには3500枚くらい残っているので、もうしばらくは遊べそうです。


画像はLITSです。カンペンはこちら

仕事はじめ。

2012-01-04 20:38:48 | 報告




あけましておめでとうございます。ちみかなです。

年が明けましたね。2012年も4日が経とうとしています。

今日は会社の仕事はじめでした。でも、世間的には5日が仕事はじめの会社も多くあり

ます。そんなわけで、普段は混んで混んで仕方がない地下鉄も、今日はすごくすいて

いました。毎日がこんな感じだといいんですが……。


同じフロアに入っている別会社も5日が仕事はじめ。なので、フロアには私とマネー

ジャの2人だけしかいませんでした。黙々と、かたかたと、仕事にいそしんでいました。


お昼になり、茶封筒をもって、昼ごはんへ。

茶封筒。

いわずもがなの、ニコリ オモパ投稿です。なんで今回は4日が締切なんでしょうか……

という愚痴はおいておいて、ラインナップはこちら。

 アンドレ 6x6 2題
 さしがね 10x10 2題
 へびいちご 10x10 2題
 るっくえあ 10x10 2題
 ワープホール 6x6 1題 8x8 1題 

以前の記事でも書いたように、あまり時間がとれなくて普段よりは少なめ。

それにしても、るっくえあは面白いですね。ワープホールは、多分採用されないで

しょうが、こういうワープの仕方もありなの? みたいな感じの問題を作りました。

ちなみに、A4用紙5枚を入れた茶封筒が80円切手では送れないという事実は衝撃的

でした。

郵便局へ行ったあとはお昼。いきつけの飲食店は正月休みだったので、予定を変更して

近くの家系ラーメン屋さんへ。いつもならサラリーマンばかりなのに、今日は半々ぐら

いで私服が混ざっているのが新鮮でした。


午後もずっと仕事。今日は順調な感じで定時で退社。

そこからは携帯に書き留めた、今日仕事が終わったらやるべきToDoリストをこなし

ました。このToDoリストはたまに、朝起きて一番に書いています。

定期更新とか、ミネラルウォーターを買う、とかをこなして、現在は「ブログ更新」の

ToDoをこなし中。で、このブログ更新を終えると、残るToDoはひとつだけなんですが、

そのToDoが「寝る!」なんですよね。

どんだけ眠かったんだろう、今朝の自分。。。

とりあえず、睡眠不足らしいので、今日はこの辺にして床につこうと思います。


 それでは、今年も一年、よろしくお願いいたします。


……おやすみなさい。


さて、画像はナンバーリンクです。カンペンはこちら

 ※見た目重視のため、○を使用しておりますが、このままでは正解でも正解ダイアログが
  表示されません。お手数ですが、[編集]-[問題入力モード]にして、○を6におきかえた後、
  [編集]-[解答モード]にしてから普段どおりにお解きください。

2011年 振り返り。

2011-12-31 12:00:00 | 日記
おはようございます、こんにちは、こんばんは。ちみかなです。

去年、一昨年に続いて、やってみましょう。

今年も仕事・パズル・小説で。

○仕事○

今年の前半は新横浜の某企業でずっとお仕事をしていました。もうしばらくは続くん
だろうなー、と思っていたところの9月で突然終了。でも、細切れにいろんな案件を体
験したほうが勉強できるので、これも半分はうれしかったんですよね。実際、実務で
データベースとかSQLとかの知識を結構忘れているのを実感しているので。
今年の後半は東京の自社オフィスに戻って、ずっと作業。電話番という新人独特の
役割も回ってきましたが、楽しくやっています。12月には2週間、大阪へ出張しました。
同期が凄く仕事ができていて、自己嫌悪&焦りを感じつつ、現在に至ります。
 来年は早々にプログラミング言語の資格試験を受けるつもり。それにしても、一回の
受験料が3万5千円っていうのは高いねえ。

○パズル○

 まずは今年一年でどれだけ掲載していただけたのかな、という振り返りを。
数独が10題、ドッキング漢字3題、波及効果2題、へやわけ2題、ひとりにしてくれ2題、
推理クロス1題、ナンバーリンク2題、橋をかけろ1題、ましゅ2題、スリザーリンク1題、
四角に切れ1題、リングリング1題、ヤジタタミ1題、美術館1題、へびいちご1題。以上計31題。
 前年度が16問だったみたいなので、約2倍。うれしい限りです。今年は投稿量を増やして
いたので、成果が出てよかった。
 来年は仕事との兼ね合いを見つつ、また投稿量を調整して、マイペースに送りたいと思います。 

 そして、今年はいろいろなイベントに参加しました。念願だった泊り込みにも参加でき
たし。ただ、上のパズル振り返りのためにブログ記事を見返してみると、本当に驚かされ
ます。サマーナイトタマズーって8月にやったんだーとか(9月後半とかそんな感じがして
た)。
 来年もいろんなイベントに参加できればいいなあと思っています。

○小説○

 今年はどこにも応募しませんでした。来年は……どうでしょう。一応、書いてはいるん
ですけどね。応募するかは分かりません。
 投稿しなくなってから、読書量もめっきり減りました。学生時代は角田光代さんが好き
で買っていたのですが、今はおうのをやめました。むしろ、適当にミステリを買うことの
ほうが多くなりました。
 もしかしたら、来年の振り返りでは小説の項目はなくなっているかも。


こんなところでしょうか。今年は大きな自然災害があり、それに終始した印象があります。

来年はもう少し穏やかな年になってくれるとありがたいなあ。

そして、来年もよろしくお願いいたします。

では、皆さん。よいお年を!

今年も残すところ100時間を切ったそうな。

2011-12-29 00:05:00 | 日記




おはようございます、こんにちは、こんばんは。ちみかなです。

某所で難問ナンプレに挑戦の次(?)の作者が誰かを知ったのですが、

すごく期待大です。いつぐらいに出るんだろう。


 閑話休題。


12月もあともう数日で終わろうとしています。

自分の会社も今日で仕事が終わり、明日はオフィス大掃除。

それが終われば年末年始休みです。

全然、年末という感じはしないのですけどね。


いやあ、12月は忙しかった。

12月、最初の二週間は大阪に行き、忙殺の一週間と閑な一週間をすごしました。

東京に戻ってきてからは11月にやっていた案件の続きをしつつ、大阪でやった業務の

報告書を書き、PDCAがなっとらん! とつき返されました。それがクリスマスイブの夕方。

翌日は、小見枝さん主催の臨時たまほーがあったのですが、報告書を書くべく欠席連絡を

だし、書き、提出したのが13時半過ぎ。そこからたまほー会場へ駆け出していったのです。

そこからの詳しい内容はこちらでも参照してください。


で、今週もプログラミングを進めて、今日、なんとか単体テストを終えました。

これですっきりと翌年を迎えられそうです。

まあ、すっきりするには、ニコリさんへの年賀状を出さないととか、セブンの段級位を

解かないととか、オモパ応援作ちょっとは作りたいなとか、そんな願望欲望をいえば

全然すっきり迎えられそうにないんですが。


そういえば、余談ですが、自分も自分の同期も年賀状、出すとしても、十枚いかない

んですよね。それにお中元とかお歳暮の習慣もありません。

他の同年代はちゃんとやっているんだろうか。もしかすると、年賀状やお中元・お歳暮は

消えつつある日本の文化になっているのかもしれません。


まあ、いろいろと欲望はありますが、可能なだけ行動して、あとは青いページの

中の人のコメハン更新を期待しつつ、まったり来年を迎えたいと思います。


画像は美術館です。カンペンはこちら

ニコリvol137 & 激辛数独10

2011-12-20 23:20:39 | 報告




おはようございます、こんにちは、こんばんは。ちみかなです。

大阪から戻ってきました。2週間の予定でしたが、ちょっと早めに戻れました。

でも、大阪に行っている間は、いやー、忙しかった。

東京に戻ってきてからはモンハン3Gをプレイしつつ、大阪の忙しさを引きずりつつ。

正直なところ、ニコリ137号も激辛数独10も全然解けてなくて、ということは、オモパも解けてなくて

なもんで、今回はオモパ応援作は送れ(ら?)ないかもかも。


 閑話休題。


12/10に発売されました、ニコリvol137と激辛数独10に自作問題を掲載していただきました。

ニコリ社様、ありがとうございます。

掲載作は

 ニコリ本誌
   ナンバーリンク 11(おてごろ)
   波及効果 9(たいへん)
激辛数独10
   96番(Level 10)

ニコリ本誌のほうは、ナンバーリンクは15x15の中では一番易しい問題。まあ、数字も多いですからね。

すなおーに引けば、すなおーに繋がってくれる、、、はず?

逆に波及効果は10x10の後ろから二番目。ちょこっと考えさせる問題です。

そしてなんと、今回は激辛数独10にも一題、掲載していただきました。しかも、最高難度のLevel 10。

これはもう、悩んでみてください、としかいえません。


今日は短いですが、こんなところで。

ニコリ放談会(2011年 12月)

2011-12-04 02:22:44 | 日記
おはようございます、こんにちは、こんばんは。ちみかなです。

あれ、どうしたのだろう。。。青いページ。私は、、、悪くないよね?


 閑話休題。


本日、ニコリ放談会に参加すべく、笹塚まで行ってきました。

笹塚に結構なボリュームのハンバーガーを出してくれるお店があるのを小見枝さんが

ツイッターで紹介されていたので、そこで昼食をとろうと画策したのですが、場所が

分からず。。。結局、近くのデパートのファーストキッチンで昼食をとりました。


今回の放談会の内容は「年忘れ、新しいパーティーゲームで遊ぼう!」。

ニコリが考えたゲームをみんなで楽しもうという企画です。テーブルごとにグループで

分かれましたが、最初のゲーム以外は個人戦でした。

そして、今回は先週、駒場祭にご一緒した前島さんが初参加されたということで、

最初はやはり、放談会がどういうイベントなのか不安になっておられた模様。

以下、やったゲームの概略を。

1.五文字言葉でビンゴ
お題に沿った5文字の言葉を各自で考える。そのあと、ワードバスケットのカードを使っ
てビンゴの要領で、一文字ずつ文字を開示していく。5文字そろったところで「ビンゴ!」という。他のグループは、ビンゴになった人の書いた五文字を予想し、グループ
ごとにひとつずつ発表する。他のグループの書いた言葉でないものを、ビンゴで書いた
場合は得点が入る。
すぐに誰かがビンゴになると思ったら、なかなかならなかった。

2.みんなでつながろう、トランプの輪
柄が赤と青の二組のトランプを使い、参加者に赤と青から一枚ずつ渡す。ニコリスタッフ
が一枚目のカードを選び、そのカードが赤のトランプと合致した人が申告する。申告した
人の青のトランプと同じ、赤のカードを持っている人が、、、と連鎖していき、最終的に
青のカードがニコリスタッフの持っていたカードと同じになるまでの連鎖人数が各得点に
なる。
ここでモリーニさんが奇跡を起こすことに。

3.トランプチキンレース
参加者に一枚ずつトランプが配られる。ニコリスタッフはあらかじめ11個の条件の紙
(例「と同じ数字」「よりも小さい数字(同数字は含めない)」)を持っている。
別のスタッフがトランプを引き、条件の紙からランダムに一枚選択することで、条件文を
完成させ、(例「ハートの6」「とスートが異なる」)その条件に合致する人だけが
あがれる。この条件文作成は1ゲームで10回行われ、最後にいくほど高得点が得られる。
最初の条件であがる人はいなかったけれど、最後のほうだと意外と自分はあがれない状況に
なるのが面白かった。

4.チョマコンライブ
ちょうど真ん中コンテスト。1~200のうちのひとつの数字を書いて、直前の人と自分との
数字差、自分と次の人との数字差が同じであった人の中で、もっとも差の数が多かった人が勝ち。
これは戦略などがないので、純粋に楽しめました。

5.中央値大賞
お題に対して、各人が予想する数を書く。それを並べて、ちょうど中央値になった人に
得点が入る。
お題は1回目が「今、この瞬間世界中で数独を解いている人の数」2回目が「日本で
今日くしゃみをした回数」ここでは(な)さんが奇跡を起こすことに。

6.最頻値前後大賞
もっとも解答が多かった答えの前後の値を書いた人に得点。
二回とも「2012年4月時点の吉野家の牛丼(並盛)の値段は?」。二回やったことに
意義がある。

7,江戸の街道を歩くコンテスト
略してエアコン。1~53のうち、誰ともかぶらない区間をもっとも歩いた人が勝ち。
誰も歩かない区間がある一方で、歩こうとする区間はみんなかぶり、2区間を歩ききった
人に得点が、という結果に。

8.しりとりつなぎ
まず、1回目はあで始まり、あ~このどれかで終わる言葉を20秒以内で考える。ニコリ
スタッフがワードバスケットのカードを一枚引き、その文字で終わる言葉を書いた人に
だけ挑戦権が。挑戦権をもった人の中で、もっとも長い単語を書いた人が勝ち。次は、
先ほど末尾だった文字を先頭にする言葉を考えて、と、これを10回繰り返す。
これはもうちょっと練ったほうがよかったかも。2回目以降は長い単語を書いた人を
探したりする間に、実質、次の言葉の長い単語を考えられていたし。


全体的に面白かったです。

(も)さんの司会はみんなからつっこまれ、そこで連帯感が生まれ、笑いが起き。

(話は変わりますが)帰宅したときに先輩から「何してきたんだ」の質問に「しりとりの

アレンジしたバージョンをやったり」と言ったら、またまた、呆れかえられましたが

この楽しさは実際にやってみないとわからないですよ。



二次会は笹塚駅近くの飲み屋で。前島さん、ぺんろけさん、めりりんさんと会話したり、

(金)さんにぺんろけさんやめりりんさんはあまり自分からしゃべらないタイプだけど

ちみかなはうるさいタイプだよな、と言われたりしました。、、、え、そんな風に

見られてたの。いや、本当、私、聞き役ですよ。

また、ルート高菜さんとも会話しました。ニコリ本誌に掲載されて悔しい(不掲載記録


更新できなかったらしいです)、という感覚が新鮮でした。



三次会は有志で、笹塚駅近くの別のお店へ。そこではAKB48の話で盛り上がり、(も)さんや

小見枝さん、モリーニさんや裄紘さんはそれぞれAKBでいうとどのポジションなのか、

なんて話をしました。(も)さんは指原さんだそうです。


四次会はさらに人が減って9名で軽く飲食しました。それでも、(も)さんは居て、なんだか

新鮮でした。この時点で終電はなくなっており、最後はうしのちちさんにタクシーを

おごってもらい、帰路につきました。


ほんと、今日はいろんな人と会えて楽しかった。前島さんも、終わる頃にはすっかり

ニコリの雰囲気に慣れたようで安心しましたし。うしのちちさんは本当ありがとう

ございました。



さて、私は明日、というか日付が変わって今日から大阪へ2週間ほど出張です。向こうの

ネット状況がよく分からないので、もしかすると次の更新は2週間以降後になるやも。

生きろ、よくみると世の中はあんたを楽しませようと色々な事してる。

2011-11-28 00:45:40 | 報告
おはようございます、こんにちは、こんばんは。ちみかなです。

タイトルはここから引用。特に意味はありません。

本日、昨日に引き続いて、前島さんとご一緒して、東大は駒場キャンパスに行ってきました。

先週金曜日から本日までの三日間、東大秋の学園祭・駒場祭が開催されているのでした。

同じ大学で年二回学園祭をするのって都心では一般的なんだろうか、そうなんだろうか。

15時半ごろに前島さんと現地で合流し、なにはともあれ、東大パズル同好会の出し物へ。

道中、コスプレだー、折り紙だー、男の娘(複数)だー、といいながらパズ同へ。

残念ながら、パズ同会員が作った激辛問題集・ハバネロは全部配布済み。代わりに「おつまみ」

という一枚紙をもらいました。ハバネロに掲載されなかった難問が載っています。

そのあとは、黒板に張り出されていた合体ナンプレを少し進めたり、絵しりとりの続きを

書くように前島さんに促したり(前の方の最後が「ブ」だったので、前島さんは東大

限定の自転車サドルを書いていました)、間違い探しをやったりしました。

パズ同を出た後は主に外の出店で食べまくり、結果、どうやら東大の出店はチュロスと

牛串が多いということが分かりました。駒場祭終了の17時になったあとは渋谷で喫茶店に

入り、「おつまみ」を解いていました。

ちなみに前島さん。ニコリ本誌を90号代から買っているあなたは全然、にわかニコリスト

ではないと思いますがいかがでしょうか。(というか、そうだったら120号前後から買い

はじめた自分の立つ瀬がない)


 閑話休題。というか、上記もある意味、本編。


11月もあと数日ですねえ。コムのオフ会も終わったし、会社では忘年会の幹事まで頼まれ

そうになり、同期にそいやっと丸投げしてみたりしています。

そんなわけで11月、月末。ニコリ本誌の締切日です。ラインナップはこちら。

カックロ 11x11 2問
四角に切れ 10x10 2問 17x17 1問
シャカシャカ 10x10 2問 17x17 1問
スラローム 10x10 2問
スリザーリンク 10x10 2問 15x25 1問
ナンバーリンク 10x10 2問 15x15 1問
ぬりかべ 10x10 2問 17x17 1問
のりのり 10x10 2問
波及効果 10x10 2問 17x17 1問
美術館 10x10 2問 17x17 1問
ひとりにしてくれ 8x8 2問
フィルオミノ 10x10 2問
へやわけ 10x10 2問 17x17 1問
ましゅ 10x10 2問 17x17 1問
ヤジリン 10x10 2問 17x17 1問 31x45 1問
LITS 10x10 2問 17x17 1問


うぅー、それなりには作ったけど、でも、これまでから比べると作成問題量は減りました。(カックロ、ひとくれの17x17が作れてない)

スリリン・ザ・ジャイアントのネタはちらっと浮かんではいるのですが、それを形に

できるのか、そこらへんはまだわからず、結局、今回の締切には間に合いませんでした。


次の投稿は来月のニコリ本誌オモパになると思うのですが、前回も書いたように12月は

大阪出張で慌しくなりそうなので、投稿できるかは分かりません。