ちみかなのブログ

日常ときどきパズル・クイズ、ときどき小説、について適当に書いていくブログです。

五月祭 & ウイグル料理屋さん。

2011-05-29 09:41:11 | 日記




おはようございます、こんにちは、こんばんは。ちみかなです。

昨日は日中、裄紘さんと五月祭(東京大学の学園祭)に行き、夜は(予定外の形では

ありますが)小見枝さん企画のウイグル料理屋さんで夕食を食べました。

本当は昨日、会社のイベントが入っていたのですが、ドタキャンしてしまいました。

年齢の近い先輩方が相次いで不参加を表明されていたので便乗した形です。これが、

今後の考課にかかわってくるのかはよく分かりません。


さて、裄紘さんとは10時に、最寄駅の本郷三丁目で待ち合わせ。

雨の中、傘を差して、就職活動の状況などを聞きながら赤門へ。もちろん、赤門をくぐり

つつ、「これでこれからは、正式に東京大学に入った」といえるね、なんて冗談も

話しました。

最初はうろうろと傘を差しながら歩いていたのですが、なにせ人が多い、傘がぶつかる、

ということでとりあえず雨宿りのために建物の中へ。建物内をうろうろしていると

ナノテクノロジー立体生成技術の研究室が紹介をやっていたので話を伺うことに。

研究内容紹介を受け、顕微鏡で実際の生成物を見てきました。医療分野で期待されている

技術だそうです。小さなトロフィーや寺が再現されてて凄かった。


建物を出てしばらく歩くとジャグリングをやっていたので鑑賞。見たのは二人でクラブを

操るものと、一人でボールを操るもの。特に後者はどんどんボールの数が増えていって、

最後のほうでは9個にまで。さすがに何度か失敗はするのですが、それでもラストは

成功させて終わらせるところにエンターテイナー魂を見た気がします。


出店でケバブ、焼き鳥を食べたあとはマジック同好会のテーブルマジックショーへ。ひとつの

教室を4つに分けて、それぞれで1年生、2年生の部員が2種類ずつマジックをすると

いうルーティンでした。自分が見たのはトランプマジックですが、ロープマジックをして

いるところもあったみたい。


このあたりで12時。裄紘さんと「そろそろ行きますか」という話になって、自分らの

一番の目的、パズ同主催のパズル・レストランに行きました。法学部建屋の三階、

タロットカードのブースと同じ教室で行われていました。

受付ではパズル誌「Pencil Puzzle World」と「みんなのぱずる さんしろうくん」が

もらえ、黒板では絵しりとり、105合体ナンプレが貼られていて自由に書き足しができ

るようになっており、また、中央にはメカニカルパズル各種、入り口左手では3分間

間違い探し、窓際では稲葉夫妻主催のチェントを使ったゲームを開催しています。

自分と裄紘さんは絵しりとりに参加して、105合体に1つずつ数字を埋めて、間違い探しに

参加(自分は9つ見つけられ、裄紘さんは8つ見つけられ。ただ、裄紘さんは間違いでは

ない間違いを指摘して、さすがだと思いました)。チェントのゲームも二回参加しました。

ただ、以前チェバさんで囲む会で遊んだゲーム内容とは違うゲームだったので、あれ? と

思って訊いてみたら、稲葉さんの奥さんから

「市販されているチェントには3つのゲームが紹介されているんです。でも、以前、

ちみかなさんが遊んだ内容はその3つのどれでもない、『裏メニュー』なんですよ」

と言いながら、テーブルの上に置いてある、とある紙を見せてくれ・・・まあ、その

数分後にもうひとつの裏メニュー東大パズル誌「ハバネロ」をゲットしました。ハバネロ

というのはその名のとおり、「激辛」な問題ばかりを取り扱っているパズル誌なのです。

自分と裄紘さんも教室前の椅子に座って、ハバネロを解くことに。一番のましゅはなんとか

なりそうかなとすらすら線が進むものの……途中でぴたりと止まり……うん、ね。

次いきました。ら、へやわけは……うん。何も進まず、次。ぬりかべ……解き始めこそ

分かったものの次。数独はすらすら数字が入るものの、うん。その後は大きなパズル

ばかりだったのでかえってゆっくり解こうと決めました。ちなみに裄紘さんは一番のましゅを

解き終えてました。くっ、これがコム作家とただの投稿者の差か……。

レストランに戻ると、(木ω兄)さん、めりりんさん、竹谷さんと次々に知り合いを発見。

やっぱり、あの空間は知り合いにどんどん会いますね。しかも、その後にやったチェント

大会ではお隣がゴマ卵さんっていうね。ちなみにチェント大会ではぼろ負けしました。優

勝したのはパズ同部員の湾狼子さんです。空気は読もうね。優勝者景品の

チェントはパズ同会員でない最上位の順位の方に渡りました。自分も参加賞でボールペンを

いただきました。

そして、モリーニさんとお話。ここで、夕食会に参加予定だったモリーニさんが、体調

が悪くてキャンセルしたいとおっしゃるので、本来不参加でお願いしていた自分が代

わりに行ってもいいですかと申し出たのです。モリーニさんも快諾してくださって、

なんとか行けることになりました。モリーニさん、本当にありがとうございました。



廊下をまたいでお隣、タロットうらないのブースへ。占ってくれたのは、かわいらしい女

学生さんでした。まずは裄紘さんがマジックのことについて占ってもらうことに。タロッ

トでは過去・現在・未来、本音・建前、現在の周囲の環境・環境から受ける影響・未来の

環境・環境から受ける影響をカードが示しているらしく、裄紘さんの結果は傍で聞いてて

なるほどなあと思っていました。続いて、自分。特にノープランで臨んでいたため、聞く

ことも思いつかず、「社会人になって小説という趣味をやめたが、この選択でよかったの

かどうか」ということを訊くことに。結果としては、将来書かざるを得ない状況が出てく

るけど、時間やそのときの立場で書けない状況が出てきそうである。そのときは周囲にア

ドバイスを求めよ、という結果が出ました。たぶんまあ、そんなことはないと思うのです

が、万が一、小説を書かねばならぬ状況になったらゴーストライターの誰かさん、よろし

くお願いいたします。


パズルレストランから一階降りたところではぺんろけさんも参加されている折り紙同好会

Oristの展示がやっていました。受付には大きな鶴(自分たちが知っている折り鶴ではな

く、もっとリアルなものです)、正面で出迎えてくれるのは大きなドラゴン、葉脈や昆虫

の足がリアルに再現されている作品もあって、ただただ、凄い。凄い。凄い。

折り紙教室もやっていました。自分たちがよく折る折り鶴もそうなんですが、平面の紙を

はさみ、のり一切使わず、ただ折り合わせていくだけで、立体で、細部までこだわってい

て、自立もする作品たちができるのは本当に凄いことだと感じました。折り紙はまさに日

本が誇るアートですね。

あと、入り口入ってすぐ右手にあるアルファベット一文字の昆虫折り紙の作者の方へ。

リアルで気持ち悪かったです。そして、あれを折るためにその昆虫を観察したのかと思う

と、その作者魂に感服いたします。


建屋を出て、再びマジックブースへ。一年生がミッキーマウスのペンダントとトランプを

使ったマジックを見せてくれました。特にミッキーマウスに関しては、ずっとその方の

首元を見ていれば分かったであろうに、言葉の誘導、視線の誘導が巧みでやられました。

そのあとすぐに、サロンマジックショーがあるというので、教室前の廊下で待機。教室

前でも学生さんが催眠術と称したマジックを披露していました。その場で、ミステリ作家

兼マジシャンでもある相沢沙呼さんが見れて、なんだか感動。相沢さんはマジックされな

かったのですが。サロンマジックが始まってからは二年生が一人ずつ、袋、ハンカチとフ

ランスパン、スーパーボール、スポンジボール、瓶とグラスといった道具を使ってマジッ

クを披露。手馴れた所作で、不可思議現象を堪能しました。


この時点で15時半。最後にもう一度パズル・レストランに行って、夕食会に移動すること

にしました。ハバネロ問題解答者の中に(花見会でご一緒だった)とおんきごうさんの名

前を見つけたり、間違い探し5問以上解答者の中に(ラーメンオフ会でご一緒だった)な

しゃこさんの名前を見つけたりと、ああ、やっぱりパズルの知り合いは来てるんだなあと

感慨に浸っていました。その後すぐ、かずねぎさんと出会い、三人で夕食会会場へ移動す

ることになりました。



ウイグル夕食会の会場はテーブル席が8つほどの小さなところで、ニコリストの集まり

以外にも、別の集まりがあって、活況を呈していました。ちなみに夕食会の参加者

は小見枝まやさん、石井夫妻、かずねぎさん、竹谷さん、屋代かおるさん、裄紘さん、

自分の計八名。

ウイグルは中国の北東あたりで、中国全土の1/6だそうです。肉を食べた歴史が一番

長く、また首都のウルムチは全国の首都の中で一番海から離れていることでも有名。

なんて話を店長から聞きました。

料理は麺料理と肉料理が中心で、辛めの味付け。また、シルクロードの間にあった

こともあり、ピザの原型であったり、パスタやうどんの原型になった料理も出てき

ました。どれもおいしくて、満足。

別の集まりの方がお願いしたらしく、ウイグルの舞いも見れました。どこか東南

アジアっぽい振り付けでもあり、阿波踊りっぽい振り付けでもあり、綺麗で、

見とれてしまいました。

夕食会では裄紘さんに自分の思いを伝えてちょっと引かれたり、コムで田舎茸さんや

社長の問題は出題されないの? と訊いたり(かずねぎさん曰く「にゃんこばずうか

さん、ももてれうさん、junoさんはニコリスタッフの中でもコムにかかわっているけど、

田舎茸さんや社長は業種が違うので、まずないんじゃないかなあ」とのこと)しました。



帰りに電車に乗る前、裄紘さんの写真撮ってもいいですか、と訊いたら、ケータイニコリ

の作家インタビューには顔写真が載っているからそれで、って言われました。営業、うま

いなあ。でも、携帯機種の関係上ケータイニコリは見れないし、買い換える予定もないし、

セカンドケータイの予定もないし、、、残念。

それにしても、昨日は本当に充実した、楽しい一日でした。日曜日である今日も五月祭は

やっています。近場の方はぜひ。



画像はシャカシャカです。難しめには作りましたが、ハバネロ級ではありません。

カンペンはこちら

最新の画像もっと見る

コメントを投稿