USJのハリーポッターにどうしても行きたくて去年家族で行ってきました。
私はディズニーよりUSJの方が乗り物が多いので好きです。
開園時間より1時間半前に到着し、開門と同時にダッシュ、
13時30分に入場できる整理券をもらえました。
それから前回定期点検のため乗れなかったハリウッドドリームザライドに行きましたが、
エクスプレスパスを購入しなかったので1時間以上並ぶことになりました。
そんなに人気がないと思っていのたですが。
でも並んだ甲斐がありました。スリルのある乗り物が大好きなのでこの怖さは
満足できました。家族のメンズたちは怖すぎたようで、降りたあと無口でした。
スパイダーマンやバックトゥーザーフューチャーなどは一人乗りの列だと
それほど待たずに乗れました。
ハリーポッターは楽しくて大興奮しました。ホグワーツの生徒になった気分で
冒険できました。何回も乗りたかったです。
エリアにあるお店もトイレまでも本物のようにできていて一つ一つに感動しました。
映画も小説も全部見ている息子たちの方が杖やキャラクターの名前をよく
覚えていて盛り上がっていました。


そのあとモンハンや進撃の巨人に行きました。
グロテスクなので私だけついていけませんでした。
でも若い女の子にも人気があるみたいで、進撃の巨人で働いている
似た雰囲気のスタッフの男の子はお客さんの女の子たちから
写真を撮らせてくださいと頼まれたりしていました。

私はディズニーよりUSJの方が乗り物が多いので好きです。
開園時間より1時間半前に到着し、開門と同時にダッシュ、
13時30分に入場できる整理券をもらえました。
それから前回定期点検のため乗れなかったハリウッドドリームザライドに行きましたが、
エクスプレスパスを購入しなかったので1時間以上並ぶことになりました。
そんなに人気がないと思っていのたですが。
でも並んだ甲斐がありました。スリルのある乗り物が大好きなのでこの怖さは
満足できました。家族のメンズたちは怖すぎたようで、降りたあと無口でした。
スパイダーマンやバックトゥーザーフューチャーなどは一人乗りの列だと
それほど待たずに乗れました。
ハリーポッターは楽しくて大興奮しました。ホグワーツの生徒になった気分で
冒険できました。何回も乗りたかったです。
エリアにあるお店もトイレまでも本物のようにできていて一つ一つに感動しました。
映画も小説も全部見ている息子たちの方が杖やキャラクターの名前をよく
覚えていて盛り上がっていました。


そのあとモンハンや進撃の巨人に行きました。
グロテスクなので私だけついていけませんでした。
でも若い女の子にも人気があるみたいで、進撃の巨人で働いている
似た雰囲気のスタッフの男の子はお客さんの女の子たちから
写真を撮らせてくださいと頼まれたりしていました。

