毎日を前向きに♪

関西在住です。
息子二人が社会人になり自由な時間が増えました。
税理士法人で週3回パートタイムで働いています。

キリンカップ観戦

2016年06月10日 | お出かけ
吹田スタジアムで開催されたキリンカップ決勝戦を観戦しました。
私と長男と二人で申し込みをしてなぜか私の名義でチケットが当選しました。
準決勝と決勝と一日に2試合の観戦はきついかなと危惧していたのですが
素晴らしいプレーを観ることができて楽しかったです。
モノレールの万博公園駅からスタジアムまで徒歩15分ということですが
階段を上って、高速道路の上を通るので遠く感じました。
もうすぐオープンする観覧車は高さ日本一です。

試合は残念ながら2対1で逆転負けでした。
ディフェンスがうまくいきませんでした。
ボスニアは主力選手2選手が日本に来なかったそうですが、
それでも世界ランキング20位の実力を見せつけられました。
一番プレーを観たかった本田と香川が怪我で出場できなくて残念でした。
宇佐美のドリブルや清武の絵に描いたような綺麗なコーナーキックとかは見ごたえがありました。
「キリンカップ」の文字のあるタオルの方は入場する時にもらった袋の中に入っていました。
チケット代にタオルも含まれていると知らなかったのでびっくりしました。
サッカー観戦はやはり楽しいです。
同じ年代の方もちらほら見かけて嬉しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラケーからスマホへ

2016年06月08日 | 買い物
今年の春ガラケーの契約が2年経つのでスマホに変更するか検討しました。
2年前に次男がガラケーからiponeに変更する時にすでにスマホの長男と次男から
私はスマホを持ったら絶対に色々と使うからと薦めてくれたけど
毎月の通信料がもったいないし、インターネットならパソコンで見られるから
ガラケーの機種変更をしただけでした。
その後、夫が会社から支給されていたガラケーがiponeに変わって、
写真を撮ったり、調べたり楽しそうに使っているので私も欲しくなってしまいました。
ドコモのサイトで支払いシュミレーションをしてみると子ども二人が学生なので
割引を適用したら私がスマホに変更しても今の支払額とほとんど変わらないようです。
でもそんなおいしい話があるはずがないとドコモショップに長男、次男を連れて
行ってみました。
見積もりをしてもらったらサイトと同じで支払額が上がらないことがわかったので
ついにスマホに変更することができました。
長男、次男は新しい機種に変更でき、私もスマホを手に入れられて
5分以内ならカケホーダイができるようになりました。
息子たちが社会人になり学割が適用できなくなったら、通信料が安くなるよう
また検討するつもりです。
写真やビデオも容量を気にせず撮れるし、電話も5分以内なら無料なので
外出先から実家へ何度もかけられるし、迷子にならなくなったし
スマホに変更して本当に良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリンカップ決勝観観戦

2016年06月07日 | サッカー

サッカーキリンカップを観に吹田スタジアムに来ています。
デンマークのエリクセンがハットトリックをしました。
生で観られて感激しました。
今日本代表の選手がバスで到着しました。
ボスニア戦楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京料理のランチ

2016年06月01日 | グルメ
京都御所の東側にある京料理のお店「寺町よしくら」に
ランチを食べに行きました。
阪急電車の新しいバージョンを見ました。


趣のある入口を入ったらカウンターに座りました。

日替わりランチは鶏肉の天ぷらでしたが海老天ぷら定食を注文しました。
海老が大きくてカリッと揚がっていて美味しかったです。
カウンターの前に並んでいるおばんざいは自由に食べられました。
おからやがんもどきなどダシがきいた京都らしい上品な味付けでした。
カウンターの真ん中あたりに座ったので目の前で板前さんが作業されていて
お友だちと少し話しにくかったです(たいした話ではないのですが)。
おばさんだけどもっと大人になってカウンターで
しゃれた会話ができたらいいなと思いました。
途中で女性が一人入って来られて、カウンターでさっと食べて、さっと
出ていかれました。
私はカフェまでならお一人様ができるのですが食事はまだしたことがありません。
あんな感じの雰囲気が出せたらかっこいいなと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする