見るだけで運気アップパワースポット巡り

科学オタクです。
今は、原付で旅したパワースポットをめぐりを書いてます

原付旅 鳥取砂丘はどうやってできた?の巻

2021-09-29 07:46:00 | 旅行
連続大河ブログ 原付旅
レイラインポイントコンプリートの旅

鳥取砂丘はどうやってできた?の巻



前回は鳥取砂丘は実は最大の砂丘ではないと言うことでした
だけど日本最大じゃないけど日本最高の砂丘である事は確かです!
そしてこの高低差が生まれた原因は一体何でしょう?
そしてこの大量の砂は一体どこから来たのでしょう?

鳥取砂丘はどうやってできた?の巻

琵琶湖や淡路島や富士山みたいにダイダラボッチが砂遊びをしたって言う伝説は鳥取砂丘にはありません
出雲大社の神様大国主命の伝説がありますがこの話はまた後ほど




この大量の砂はどこから来たのか?
それは、中国山地から花崗岩、玄武岩、安山岩などが川の流れで日本海へそして波が砂を砕き、日本海から吹く強い風が陸へと運んでいます

そしてこの独特の高低差はどうして生まれたのでしょうか?



実は鳥取砂丘の手前側の丘は大山(だいせん)の噴火によって水を通さない火山灰でコーティングされ、その上に砂が積もっている状態です
なのでちょっとやそっとの風や雨では位置を変えません
海側の馬の背と呼ばれる砂丘は砂でできているので日本海からの風で大きく形を変えます。
風が強ければ手前の丘に迫ったりするそうです。




このコーティングによる砂丘の固定が隣接した巨大な砂の丘を作ったのです
そしてこの水を通しにくいコーティングが砂と砂の谷間にあるオアシスに安定した水の供給を生んだそうです。




ちなみに
砂が安定して崩れない角度は30度
砂時計の下の器に流れる砂の角度がこの角度になります
砂丘もこのおよそ角度だそうです。



次回 こんなに語っといて砂丘行かないのかよ!の巻

「ここまで読んでくださった方の願い事が叶います様に…」

願い事を叶える記事①
願い事を叶えるカード(メルカリ)

レイラインポイントコンプリートの旅