![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/97/7584cb1c5bf305cf1379f2fb2d999811.jpg)
2014年5月18日。
《僕はあまり他の旅人と行動を共にしない。でもたまに一緒に動く時がある。いや、違うな。一緒に行動できてしまう時が、させていただける時がある。》
いつも言っていることなんだけど、僕は基本的に1人で動く。
これもいつも言っていることなんだけど、それは人間嫌いとかじゃなく、自分のペースを一番にして動きたいから。
或いは別の言い方をすれば、自分のペースで動いていると自然と1人になる。
でも、そうじゃない時もある。
変な気持ちなしで、自然と「一緒に」動けてしまう人がいる。
動きたくなってしまう人がいる。
それはまるで「お導き」のように・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/80/099a71b48450dcf39b4adba718a22f23.jpg)
旅をしていて「1人じゃない」というのは、大きなメリットがある。
それは事務的な話なんだけど・・・。
荷物をお互いに管理できるとか、部屋代やタクシー代をシェアできるとか。
でも、そういうメリットがあっても、一緒に動きたくない人もいる。
でも、そういうメリットがなくても、一緒に動きたい人もいる。
今僕は、そういう「細かい損得」の話を抜きにして、「まるでお導きのように」一緒に動いている人がいる。
彼らとはグルジアで出会い、一緒にアルメニアを抜けてイランまで来ているのだけれど・・・。
なんだか不思議なほどに、自然に一緒にいられる。
変な駆け引きや損得勘定じゃなくて、純粋に一緒にいることができる。
というか、一緒にいて心地よい。
いや、違うな。それは上から目線の言い方でよくないな。
「心地よく一緒にいさせていただいている」とでも言ったらいいのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8a/44b79b0ad3a27e5bd594f3fca0aa0f70.jpg)
こういう「ご縁」に、僕は心から感謝をしている。
もし1日お互いに何かがずれていたら、僕は彼らと出会わなかった。
出会うことが出来なかった。
でも、何かが一致したから、僕は彼らと出会うことが出来た。
話すことが出来た。動くことが出来た。
そして今、一緒にいることが出来ている。
こういうのって、本当に「奇跡」だと思うんだよなぁ。
人間の人生って、きっと物凄い数の人と出会っている。
旅をしていても、物凄い数の人と出会っている。
でもその中で、一緒にメシを食ったりバスに乗ったりどこかに行ったりするのは、本当にごく一部だ。
タイミングが合っても気が合わなかったり、気があってもタイミングが合わなかったり・・・。
「色んなもの」が一致しないと、一緒に行動するってことはない。
でもたまに、ほんの僅かな数だけど、「色んなもの」が一致する人と出会えることがある。
それはきっと「お導き」なのかもしれないな。
今僕は、きっとそんな「お導き」によって、一緒にいることができている人とここにいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6d/460c1ed4aaf1a85d0c6f91fb714f4c14.jpg)
感謝だな。
ただひたすらに、感謝。
そんなご縁をいただけたことに、そんなお導きに従えたことに・・・。
なんだか当たり前のように僕と彼らは今ここにいるんだけど、それは本当に奇跡的に「色んなもの」が重なっているから。
これからの人生の中で、僕はどれだけの「色んなもの」が重なる人に出会えるのだろう。
あと僅かな残りの旅の中で、どれだけの「色んなもの」が重なった人に出会えるのだろう。
そうは言っても、今いる彼らと一緒にいられるのもあとほんの数日。
旅の出会いってそんなもんだ。
でも、今こうしていられることに本当に感謝。
お導きに感謝。
本当に世の中、感謝に満ち溢れているなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e7/57f46a4f73d1950caaf140bbdd49ee6d.jpg)
そういう気持ちを心に落として、明日の朝、また彼らの顔を見よう、俺。
そして心に、深い深い合掌を・・・。
204年5月18日。昨日は冷房が効きまくって寒くて仕方なかったのに、今日は冷房がなくて微妙に暑いテヘランの安宿にて。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1896_1.gif)
世界一周 ブログランキングへ
![にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ](http://travel.blogmura.com/sekaiisshu/img/sekaiisshu88_31.gif)
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。「いいね!」と思っていただけたら、バナーにクリックをお願い致します!
《僕はあまり他の旅人と行動を共にしない。でもたまに一緒に動く時がある。いや、違うな。一緒に行動できてしまう時が、させていただける時がある。》
いつも言っていることなんだけど、僕は基本的に1人で動く。
これもいつも言っていることなんだけど、それは人間嫌いとかじゃなく、自分のペースを一番にして動きたいから。
或いは別の言い方をすれば、自分のペースで動いていると自然と1人になる。
でも、そうじゃない時もある。
変な気持ちなしで、自然と「一緒に」動けてしまう人がいる。
動きたくなってしまう人がいる。
それはまるで「お導き」のように・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/80/099a71b48450dcf39b4adba718a22f23.jpg)
旅をしていて「1人じゃない」というのは、大きなメリットがある。
それは事務的な話なんだけど・・・。
荷物をお互いに管理できるとか、部屋代やタクシー代をシェアできるとか。
でも、そういうメリットがあっても、一緒に動きたくない人もいる。
でも、そういうメリットがなくても、一緒に動きたい人もいる。
今僕は、そういう「細かい損得」の話を抜きにして、「まるでお導きのように」一緒に動いている人がいる。
彼らとはグルジアで出会い、一緒にアルメニアを抜けてイランまで来ているのだけれど・・・。
なんだか不思議なほどに、自然に一緒にいられる。
変な駆け引きや損得勘定じゃなくて、純粋に一緒にいることができる。
というか、一緒にいて心地よい。
いや、違うな。それは上から目線の言い方でよくないな。
「心地よく一緒にいさせていただいている」とでも言ったらいいのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8a/44b79b0ad3a27e5bd594f3fca0aa0f70.jpg)
こういう「ご縁」に、僕は心から感謝をしている。
もし1日お互いに何かがずれていたら、僕は彼らと出会わなかった。
出会うことが出来なかった。
でも、何かが一致したから、僕は彼らと出会うことが出来た。
話すことが出来た。動くことが出来た。
そして今、一緒にいることが出来ている。
こういうのって、本当に「奇跡」だと思うんだよなぁ。
人間の人生って、きっと物凄い数の人と出会っている。
旅をしていても、物凄い数の人と出会っている。
でもその中で、一緒にメシを食ったりバスに乗ったりどこかに行ったりするのは、本当にごく一部だ。
タイミングが合っても気が合わなかったり、気があってもタイミングが合わなかったり・・・。
「色んなもの」が一致しないと、一緒に行動するってことはない。
でもたまに、ほんの僅かな数だけど、「色んなもの」が一致する人と出会えることがある。
それはきっと「お導き」なのかもしれないな。
今僕は、きっとそんな「お導き」によって、一緒にいることができている人とここにいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6d/460c1ed4aaf1a85d0c6f91fb714f4c14.jpg)
感謝だな。
ただひたすらに、感謝。
そんなご縁をいただけたことに、そんなお導きに従えたことに・・・。
なんだか当たり前のように僕と彼らは今ここにいるんだけど、それは本当に奇跡的に「色んなもの」が重なっているから。
これからの人生の中で、僕はどれだけの「色んなもの」が重なる人に出会えるのだろう。
あと僅かな残りの旅の中で、どれだけの「色んなもの」が重なった人に出会えるのだろう。
そうは言っても、今いる彼らと一緒にいられるのもあとほんの数日。
旅の出会いってそんなもんだ。
でも、今こうしていられることに本当に感謝。
お導きに感謝。
本当に世の中、感謝に満ち溢れているなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e7/57f46a4f73d1950caaf140bbdd49ee6d.jpg)
そういう気持ちを心に落として、明日の朝、また彼らの顔を見よう、俺。
そして心に、深い深い合掌を・・・。
204年5月18日。昨日は冷房が効きまくって寒くて仕方なかったのに、今日は冷房がなくて微妙に暑いテヘランの安宿にて。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1896_1.gif)
世界一周 ブログランキングへ
![にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ](http://travel.blogmura.com/sekaiisshu/img/sekaiisshu88_31.gif)
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。「いいね!」と思っていただけたら、バナーにクリックをお願い致します!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます