村上空手道研究会

新潟県村上市にある空手道場です。
「礼節」の道場訓を胸に、日々鍛錬!日々精進!

2016.03.31 平成27年度最後の稽古です!

2016年04月01日 | 空手

今日の稽古は東先生が号令がけをして下さいました!

やっぱり、締まりますねぇ…

出来れば今後はたまには東先生に指導していただこうと心に感じたのでありました!

何故って?

皆の様子を観察できるからです!!!

「四股立ち」

と号令かけられているのになかなか準備できない人が多くいました。

機敏な動作は何より大事です。

ヒザの使い方をもう少し調整しなくてはなりません。

良い指導方法を検討します。

------

撮影していると面白いシーンも撮れます。

彼に注意している「手首の癖」

瞬間的に写っていました。

ケガに繋がるので気をつけてね!

形稽古の後は組手打ち込み。

捌(さば)いて返す。

受けて返す。

いなして返す。

躱(かわ)して返す。

攻撃側ではなく、受け手にとって大事な稽古です。

-----

今日も稽古に来てくれたので改めてご紹介!

東先生と卒業のハルトとレント。

5年間通ってくれました。

また何時の日か空手道に戻ってくることを願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする