村上空手道研究会

新潟県村上市にある空手道場です。
「礼節」の道場訓を胸に、日々鍛錬!日々精進!

恐怖の再来!

2016年04月17日 | 空手

何処かで見た光景でした…

所謂”デジャブ”ですね。

どうしても気になっていたので過去のブログをチェックしたら、やっぱり!

http://blog.goo.ne.jp/tekken-usagi/e/b4a966d681451d9be055e478dcb04050

 

宇宙生物の再来でした!

多少大きく成長しているようです。

目つきが怖くなっていますね・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016.04.16 大事な時期です!

2016年04月17日 | 空手

厳しい言葉ですが、

「上手くなりたかったら、強くなりたかったら、人一倍稽古しなくてはなりません!」

なーんだ、当たり前の事ですね???

でもとても厳しい言葉です。

弛(たゆ)まず、挫(くじ)けず、辛い日も、雨の日も、コツコツそして地道に稽古を積み重ねる。

言葉にすれば簡単なようで、すごく難しい事です。

一日休めば、少しですが差がつきますね。

特に土曜日と月曜日は「特練」状態に入っていますので更に差がつきます。

頑張ろう!

私もいろいろ工夫して皆の力量が上がるように指導法を研究しています。

 

試合形式で弱点克服です。

これは私も一緒に稽古させてもらっています。

技の見極めや有効性を見落とさないようにします。

(でも肘が伸びていませんね…直します)

 

形稽古も疎かにはしません!

特にナギサは身近なライバルが気になります。

でも、話によると高校空手道部には後輩が4名入部しそうだとの事。

良かったですね!

-----

道場の先生には報告無しなんですね…

ふふふ、大会で会ったら…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする