黒帯会です。
新年度の稽古始めとして、私から今年度のスローガンをお話しさせて頂きました。
「ド!!根性」
稽古をシッカリ積み上げるのは当たり前。
誰よりも熱心に練習するのは上達する近道。
心身ともに健康で無用な無理をしないことはトップアスリートの基本。
もちろん、みんながみんな、強くて上手であることより自分自身の成長と向き合う事が最重要ではありますが。
さて、そうは言っても、競技空手の一面もあるので、指導者というより「コーチ」の面が強い私は、
試合での内容に気が向いてしまいます。
「勝ち負け」も当然ですが、それ以上に「課題」をどうクリアしたか!?
注意して見るように心掛けてます。
ここ最近の道場生の皆さんは、一生懸命自分の課題を乗り越えるよう努力しているように感じています。
が、”もう一山”越えてみましょう!
それが、「ド!!根性」
一見、無茶な精神論ではあるのですが、競技をする中で、更に格闘技であれば、最後の踏ん張りどころは
「心のありよう」です。
私も応援するから、今年は「ド!!根性」で参りましょう。
稽古の終わりに、一番判りやすい「ド!!根性」稽古をしてみました。
やっている私も心が辛くなるのであまりしたくないのですが、時には大事かな?
ココミとミユウは涙ぐんでいましたが、大丈夫だったかな?