いつもマットの設営撤去、ありがとうございます!
大変でしょうが、とても助かっています。
なんとか、常設した練習場を確保したいですね。
さあ、今晩も稽古がスタートです!
体幹トレーニング&筋トレ
その後、竹内先生は自主練習へ
東先生が新規入会者と初心者の指導
私が基本稽古の指導へと分かれました
形稽古をして、組手練習へ
もう一息、いや、二息位かな!?
----------
2018年度の新規入会者です。
第1号は向かって左の「メイト」君 この一年間、兄ちゃんのアオシにくっついて遊びに来ていたので勝手は十分判っています。
第二号は右の「ミナト」君 まだ雰囲気に慣れていないようで、元気が出たり、ショボンだり。まあボチボチ参りましょう!
何と、共に「年長」さん
数年前までは「小学三年」以上の入会者しか受け入れていなかったのですが、一気に低年齢化というか、
キラッと光る原石発掘に我が道場も力を入れ始めたのでした。
原石と言えば、恐らく物心ついてとても印象に強い場所になるであろう、空手道場
彼の入会も待ちわびています。
三男坊は強いですからねぇ…