村上空手道研究会

新潟県村上市にある空手道場です。
「礼節」の道場訓を胸に、日々鍛錬!日々精進!

2018.04.16

2018年04月17日 | 空手

嬉しい訪問が!

「先生、座ったままで良いんですか?」

OK!OK!その自然な感じが良いんです!(といって、意識しまくって半笑い)

 

ヒロト(T)が三年ぶりに挨拶に来てくれました。

「高校進学を機にまた空手始めます!桜ヶ丘高校の空手道部に入部しました!」

小学6年の時のスポ少県大会では、男子団体組手準優勝の大きな原動力となった「蹴りの達人?!」が、

戻ってきてくれました。

また空手を再開してくれたことも嬉しいですが、こうして”挨拶”に来てくれたことがもっと嬉しい!

東先生も満面の笑みです。

『礼節』

道場訓であります。

堅苦しく考えなくても良いので、「筋」と「礼儀」を最低限考えてくれればそれで良いんです!

 

中学生男子達には「ピリピリ」したムードを感じてとお願いしましたよ!

ケイジュ曰く、「先生、言っていることがムズカシイ…」

私の敬愛するブルースリー先生は言いました。

考えるな!感じろ!それは月を指差すようなものだ。指を見てちゃ栄光はつかめないぞ!」

もっと難しくなったかな?

 

女子チームは前半、形稽古、後半は組手稽古

カナリ仕上がってきたけど、県のトップレベルにはもう一息。

追い込みましょう!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする