梅雨、明けませんね……
スゴク湿度があって、そんなに気温が高くないのに「熱中症」が心配になってしまいます。
まあ、八月に入っても梅雨が明けなかったことは記憶にあるのでそんなに驚きませんが、「イキナリの豪雨」「熊出没の頻繁さ」に加えて、目下の私の心配(?)事は「カメムシ」をやたら多く目にすることです。
稲作農家の方には害虫でしょうが、私にとっても被害が甚大では無い虫です。
何故って?
私の習性として「虫を見つけたら指で弾き飛ばす!ただし、カメムシは除外!」が有ります。
しかしながら、初夏にカメムシを見かけた記憶が無いので、
「あっ!虫だ!ぶっ飛ばしてやる!(まあほとんど子供の発想)」
今年は何度爆発させた事でしょう!!!
昨晩もやっちゃいました……
こんな季節にカメムシの大量発生なんて、やっぱり異常な年なんですね。
さて、今晩もシッカリ稽古でした!
ただ、時短状態なので不完全燃焼気味ではあります。
土曜・月曜にシッカリ補習していきましょう!
さて、「2020メンバー」紹介、いよいよ佳境です。

本年度新規入会メンバーです!
小一の4名です!
ツカサ(三兄弟の末っ子 ゆっくりで良いので地道に積み上げる稽古をしましょうね)
チトセ(若干手足が反対になってしまいますが、でもポテンシャルは無限大!?かな)
ユイト(三兄姉の末っ子 兄・姉共に我が道場のトップクラスに君臨しています、さあ追いつけ!追い越せ!)
アユト(他の三人は昨年一年間、兄・姉にくっついてずっと稽古の様子を見ていましたが、比べてもアユトの理解力・吸収力・努力は素晴らしい!期待してます!)
指導者としてこの四人の成長はとても楽しみです!なんと言っても「元気」ですし、一生懸命なところが凄いですね!切磋琢磨して、将来道場を引っ張る存在になってください!!
他にも三名ほど見学者の皆さんがいましたが、ここしばらくお出でになっていませんから寂しいですね。