日曜日の全少県予選前の最終稽古日となりました。
恐らく今までで一番練習不足な状態かも知れません。
大事な時期に村上市にて活動自粛(実質、禁止)となってしまい、追い込みできませんでした。
しかしながら、出場者達はシッカリ自主練習してくれていたはずです。
大活躍、楽しみにしています。
稽古始めに先日の審査で昇級した皆さんに認定証を授与しました。

白帯から色帯に変わった二名は更に稽古を積んでいって欲しいです!

軽く基本稽古して、

出場者を集めてミーティングと予行練習です。
所作も大事ですので、シッカリ確認しましたよ。


組手も試合形式で最終チェック。
若干動きが悪く感じましたが、まあ当日は大丈夫でしょう!
明日の土曜稽古はお休みします。
大会会場が上越市の県立武道館(謙信公武道館)ですので、村上からは高速使って2時間半ほど離れています。
開場がAM7:30ですから、何時に出れば間に合うのでしょうか!?
本来なら前泊して……なんてことも考えるのですが、流石に時世ですので自粛しました!