2023.06.11(日)三条市体育文化会館
国体県予選とマスターズ予選も一緒に行いました。

まあ立派な施設です。
(ギャラリーの狭さは否めませんが、マット4面ほどの大会にはちょうどいいですね、ただし、設営にはずいぶん苦労されていたようなのでご苦労様です)

ようやくコロナ禍の制限も緩和し、観客入場制限はされていません。
強力(?)な村上応援団も復活です!
午前中のメインは形試合。
残念ながらまだ勝てませんねぇ・・・
テクニカルの部分は良いと思うのですが、アスリートの面が全く劣っている感があります。
本来なら両立がベストなのですが、組手大好きな村上チームは午後に照準を合わせます。

ちょうど師匠の道場と隣り合わせたので合同でアップしました。
個人戦は男女ともベスト16まででした。
3勝し、ベスト8に届きそうになると強敵との対戦で撃沈。
ここで勝てるようにならなくてはならないのですが、まだまだでした。
全中本戦出場への望みをかけて、中学女子団体組手に村上中等教育学校チームとして、ココミ、ウタの2名体制で挑みます。
道場生が少ないので3名確保できないのが悩みですが、強い二人です。いろいろ策を考えてました。
初戦は2-0で勝利。
次は本命のチームとの対戦です。
相手はフルメンバーの三人チームですからエースのYさんとはどう戦うかを考えて、「棄権」
中堅のココミが何とか勝って、ウタに望みをかけます。
優勝候補の相手との大将戦。
なかなか緊迫した試合でしたが、惜敗。
三位決定戦では宿敵に勝ち、三位でした。
残念ながら本戦出場には勝ち一つ足りませんでした。

最後に出場6名で記念写真。
皆、よく頑張りました。
レイ以外の5名は中三ですからひとまず学業優先です。
(中等生の3名はエスカレーターだけどね)
連合会の大会が残っていますので、全国大会へのチャンスは残っていますがひとまず「お疲れさまでした」