村上空手道研究会

新潟県村上市にある空手道場です。
「礼節」の道場訓を胸に、日々鍛錬!日々精進!

2019.05.16 スポ少入団式

2019年05月17日 | 空手

村上市には5つのスポーツ少年団があります。

(山北地区・朝日地区・村上地区・神林地区・荒川地区)

 

今晩は村上地区のスポーツ少年団入団式でした。

 

空手スポーツ少年団新入団員行進の様子。

本来なら代表である東先生が団旗を持って先導するのですが、体調不良のため、まさかの私が代役。

こだわっているのですが、私は「コーチ」 東先生と竹内先生は「指導員」 この違いは人間性(人徳)なのであります…

 

式は粛々と進み、何と現団員からの歓迎の言葉を「ウタ」が述べました!!

いやー、とてもハッキリと元気よく立派に努めてくれました

素晴らしい!! パチパチ

 

その頃、中学生達は自主練習しておりました。

大会まで日にちがありませんモノね。

 

スポ少入団式は全体での集合写真にて終了。

総合司会の竹内先生、お疲れ様でした。

 

しかし、その場には私はいませんでした。

何処に行ったかと言えば、

仁王立ちでシゴキ中!!

 

 

皆バタバタ倒れ込むまで特訓してみました。

血となり肉となるのであります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.05.14 残念!!

2019年05月15日 | 空手

日曜日の大会で入賞した二人には「東先生にお見せしたいから賞状持ってきてみんなの前で報告しようね!」と話したのですが、

当の東先生が体調不良のため、お休み…

折角喜んでもらおうと思ったのに残念!!

またの機会にシッカリ報告して、労を労ってもらいましょうね。

 

さて、私は今晩もミーティングに時間を割きました。

一時間以上も掛かってしまい、稽古を見ることが出来ませんでした。

(慣れない聴き取りで疲れたぁ…)

しかし!!皆のヤルキや抱負、頑張りが見えてきて良かったです。

 

反復、反復

しばらくは体に覚え込ませます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.05.13 ミーティング

2019年05月14日 | 空手

昨日の全少県予選の結果を受けて、個別ミーティングを行いました。

火曜日の夜も行う予定です。

 

その後は、来月の全中県予選、下越大会、7月の村上市長杯、8月の全少本戦に向けての稽古をスタートです。

今のテーマは「反復」 ※詳細は…

 

中学生達にはチョット難しいけど、決まればGOODな練習。

まあ、バリエーションですね。

 

もちろん、菅原軍団も元気ですよ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全少県予選

2019年05月13日 | 空手

小学生達にとってはまさに正念場!!

第35回新潟県少年少女空手道選手権大会(全少県予選)です!!

5/12(日) 会場は三条市「下田体育館」(それにしても今年はご縁のある体育館ですねぇ)

 

前日の土曜日は最終調整日として、PM1:00~4:00まで練習会場を開放して、自主練習としました。

みな、軽く調整して帰っていくのですが、一名、何故か中学生のケイジュが私にシゴかれて、這々の体でした。

 

ピーク時の半数の参加者になってしまったとのコメントがありましたが、延べ885名が熱戦を繰り広げたのであります。

 

強力な村上応援団も一日大きな声援を送ってくれていましたね(タブン)

 

また、ヒロトとケイジュもサポートに来てくれました。

来月は同会場で「全中県予選」です。

大いに期待していますし、奮闘願います。

 

さて、村上の結果です。

小学5年男子 形  ベスト8(5位) トム

小学5年女子 形  4位 ミユウ

         組手 3位 ミユウ

賞状は3枚ゲット!!でした。

 

審判の特権(?)ステージ裏からミユウの表彰風景です。

 

記念写真

今回は10名の選手団でしたが、皆それぞれ頑張っていたようです。

悔しくて涙が止まらないのは、成長した証です。

さあ、今日からイロイロ切り替えて、上を向いて「ド根性」で頑張りましょうね。

 

私が一番好きな構図。

記念写真を撮る保護者の皆さんを撮る、です。

我が子の勇姿をシッカリ残して参りましょう。

 

で、サプライズが…

ミユウ、形も組手も「あと一勝」で全国の切符を逃したのですが、両種目上位二名が同じメンツだったので(これがスゴイし、ここに割って入らなくてはね)、

繰り上げ出場が決まりました。

組手に出場することになりました。

8/3の東京武道館にGO!!です。

今年も熱い夏となります。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.05.09 直前の稽古

2019年05月10日 | 空手

全少県予選まで後4日。

金曜日と土曜日も稽古はありますが、ガッチリ練習出来るのは今晩が最後となるはずです。

 

基本稽古を軽く行って、

形の練習

試合での感覚は掴めたでしょうか?!

 

組手稽古は数をこなしたかったので、短時間でのメニューとしましたが、さあ実践ではどうなるでしょうか?!

 

サボっているところを撮られてしましました…

ゴリラではありません、立派な(?)人間です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする