背に受ける逆風に耐え春を待つ・一区切りつけて新たな夢を追う・

2025-02-06 | 日記

2025年2月6日(木)みどり湯 (ボンタン湯)

健康の森プール ウオークと泳げるプール

 

桜島の冠雪がすっきり見えます

いつもの温泉プラザのプールが休みだと 体調が狂います 

温泉とプールで毎日運動量を確保し 体のケア 筋トレ 

運動 のために必要不可欠だとしみじみ感じています

今日は久しぶりに 健康の森プールへ

3号線まで5分 乗り換えて10分 の場所ですが乗り継ぎの

ロスが長くて 交通費も倍になるし バス停で待つ時間が

今は寒い 健康の森という特定の目的地だからほとんどマ

イカー利用者 スポーツのイベントがあれば 学生が乗り

ますが 平日は2-3人 今日は行きも帰りも私が一人 

新車のようなきれいなバスで「皇室バスみたいですね」

運転手さんも 話したいことが一杯

1月末が定年だったが 運転手不足でやめさせてもらえ

なかった この5年?新入運転手はゼロ 定年退職などやめた人

は20人?だったかな?

鹿児島市が週3回愛バスを出していますが それも乗客2-3人

ゼロもある 市が1億2000万?出して何とか維持している

ほんの10分の乗車でしたが おしゃべり尽きません

私は隣の席でしたが 聞き取れないことが多かった

 

県森のプールは ウオークだけのコーナーと 泳ぎだけ 

それにこどもや 初心者専用 温泉も低周波・圧注浴等 

温泉も広い プールサイドで寝転んで運動する人もいる

 

バスの時間の都合で 1時間半は滞在することになる

幸い帰りの乗り継ぎは 10分で 4時過ぎ帰宅

疲れで夕寝 夕食が7:30になる

 

雑詠句

・背に受ける逆風に耐え春を待つ

・一区切りつけて新たな夢を追う・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦とはいのち差し出す勝負事・クールダウン24時です夢の中・昭和の苦労積んで令和の今がある

2025-02-05 | 日記

2025年2月5日(水)みどり湯 

雪化粧の桜島と伊敷ニュータウン等

今朝は「市バスは始発から運行しています」

のテロップにつられてみどり湯へ

なんと車1台足跡ひとつついてない

「10時ごろから 始めます」のはりがみ

「しまった電話して聞けばよかった」7:30過ぎ

仕方なく 次のバスで帰りました

 

市住の庭でかわいい兄妹がだるまさんを作っていました

目も入れてあげようね 椿の花びらでつけました

胴体の方は溶けたのか ワンちゃんみたいですね

 

今日もプールなしで 手がけている新しい目標

に向けて 取り組みました

好きなことなのか たのしくて 嬉しくて 

でもプールも温泉も行かない体は ダメです

すぐ疲れて外に出て プールや温泉でやる運動や

ストレッチを やりました

 

3時過ぎ 再びみどり湯へ 

程よいバスがなくて 6丁目まで30分の歩き プール

もないし運動不足が気になっていたので 好都合

4時過ぎ到着 人の多さにびっくり この時間は

朝の7;00は数人しかいないので 戸惑いました

 

懐かしい人に会えました 直指庵で一緒に 歌う会や

勉強会をしていたNさん 積もる話を露天の湯でしました

直指庵は納骨堂を5年前に買ったまま 出入りしていません

Nさんの3三軒となりです

話が終わらずに 家まで送ってくださいました

 

 

やりたいことがあるっていいですね 川柳がお留守になります

女流大会ももうすぐ 他県から名人がそろうので私は賞状書きで

頑張ります 少々続きです 

 

火の正平さんの旅番組の再放送 知覧の「六とこ」が出ていました

私も3度現地に行きました とても素晴らしい眺めと ホットケーキ

みたいな 六とこ?ちびすみちゃんの近くです

(てんがらもん」のリスナーさんでもあった方です

 

 

 

 

FM銀河 3月末で幕を閉じるそうです

今は聞くこともなくなりましたが 8年間てんがらもん

をやらせていただいき感謝しています

私のエッセイも 番組をやめても続けさせていただき 

私の大事な 足跡にもなっています 

 

最後の同窓会でもしたいなあ 

ありがとう会はないのかしら どなたか企画してください

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外に出て今日も一枚カラを脱ぐ・残り時間川柳にかけ損はない・「楽しい日本」首相一人が楽しそう・

2025-02-04 | 日記

2025年2月4日(火)みどり温泉 

 

5時に外に出たら雪がちらちら

6:40分温泉に向かう  

女湯は二人の方が上がるところ

そのあと私一人で 40分 極楽極楽 

露天の湯は ちらちら舞い散る雪の下で 

サウナも 独り占めでした

 

朝はすっぽりかぶっていた雪も 3時過ぎ帰宅したら

こんな感じに 

 

 

 火のしまの柳友やりましたね

 

  

 

 

 2日の火のしま句会 特選句

 

 

 

今日からプール休み1週間です

図書館とジュンク堂に出かけました

 

1ケ月ぶりにはるみちゃんと会って 

有意義な話を1時間

 

 

ポットに入れて持参したぜんざいを頂きました

はるみちゃん 毎日図書館で3時間簿記の勉強

続けています 八十路女の心意気に敬服

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハードルを上げたい今日の青い空・誉められてその気になってけ躓く

2025-02-03 | 日記

2025年2月3日(月)みどり湯・プール

 

つばさ誌届きました 

印刷所が変わるなど 石神さんはじめ入来の皆さん

は大変なご苦労があったと ラインなどで伺って

いました とてもきれいな冊子です

何よりピンチに遭遇したことで 力を出し合って

編集や発行にこぎつけて頂いた この事は何もでき

なかった私が言うのはおこがましいですが 組織の

在り方の大きな成果ではないかと思います

これからも この教訓が生かされるよう 遠方の者は

できることで力を出したいと思います

何より 締め切りに間に合わせる 今心掛けているこ

とはこれくらいしかなくて申し訳ありあません

 

 

 

 

 

  

 

 

森中恵美子さんの訃報 (本社名誉顧問)

「子を産まぬ約束で逢う雪しきり」で有名な方

1月4日に死去されたと知りました

昨年の女流大会でどなたかが提供されて お土産に頂き

ました サイン入りの句集「ポケットの水たまり」です

「はだしのゲンを生かして欲しいなと思う」

「生きて全てを川柳にしてみよう」

森中さんの 私の好きな句です

 

明日からプールが1週間工事の為お休み

勉強したいことがあり集中してみます

 

 

  

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

核廃絶道のり遠い核の傘・世の中に見損なわれた中居さん・人間の尊厳揺らぐ紙おむつ             

2025-02-02 | 日記

2025年2月2日(日)みどり湯 プール

火のしま句会 よかセンター

 

「損」 特選 長野良一

残り時間川柳に掛け損は無い

 

「代理」特選 黒木情六

代理とは言わせぬカニカマの偉さ

 

「近詠」特選 黒木情六

「楽しい日本」首相ひとりが楽しそう

 

 

 

 

 

 

 

パソコン不調です

これだけを入れるのに1時間 かかりましたが

まだ不十分です

 

ミニ講座で 「ユーモア川柳の作り方」お話ありました

サラリ―マン川柳との違いなども含めて とても腑に落

ちる話でしたが 正確に聞き取れていません

紹介された句

〇 招待券もらい空席埋めにいく

〇 貴婦人のまま売れ残る胡蝶蘭

〇 免許証前の写真と同じ服

〇 なまはげの面持ち上げて飲む薬

〇 合掌のかたちにするとよく燃える

〇 人間を酒の肴にして飽きず

〇 採血採尿涙は誰も採りに来ぬ

※ 急いで写したので文字の間違いがあるかも

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

85歳原点に立ち夢を見る・紙おむつ履かす夫の萎えた足・一輪で寂しく凛と咲いた薔薇

2025-02-01 | 日記

2025年2月1日(土)みどり湯 プール

久々の雨 みどり湯に春の花が出始めて

目立たない開く前の花だが1株50円を買う

 

 最後には自分が決めるいつだって

 言い訳はしない本音が覗かれる

 

 

「メジャーリーガー大谷翔平特別編」を

 見ながら あまりにもの偉大さに 

 人間ではない いや人間だからだ

受け取る側の勝手な解釈だとしても

人間であり続けたいと切に思う

 

明日は「火のしま」うーん 

あまりいい準備はできていません

ネガティブはいつかポシティブに

変えたいな

 

雑詠句

・85歳原点に立ち夢を見る

・紙おむつ履かす夫の萎えた足

・一輪で寂しく凛と咲いた薔薇

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マフラーをかなぐり捨てて春を着る・ 荒波を超えた八十路の詩をよむ ・綻びを三寒四温に繕われ

2025-01-31 | 日記

2025年1月31日(金)みどり湯

プール

まだ冠雪は残ったままの桜島 朝8時ごろ

6:45分の桜島 郵便局付近より

 

1月も今日で終わりですね

自分の体力と 気力 老々介護にどれだけ耐えられるか

身体に相談しながらの毎日です 

時間が掛るのは 情報処理 忘れていないか 後回しに

したままのことを 点検処理しないと進めません

でも 描いて遊ぶ 川柳を詠んで自分を表現する

これがあるから 脳トレになっていることも言えます

介護に手がかかるようになりつつあり バランスよく

ことが捗るために やれることを整理しておきたいです

 

 

雑詠句

・マフラーをかなぐり捨てて春を着る

・ 荒波を超えた八十路の詩をよむ

・綻びを三寒四温に繕われ

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さじ加減舌が覚えた母の味 ・履きなれた靴が私を追いたてる・ 老いたとてオールもつ手は休めない・

2025-01-30 | 日記

2025年1月30日(木)みどり湯

プール

 

今日は己書を始めてからの経過を

簡単にまとめてみました

 

己書幸座第1回目の私と作品

あいうえおから色々基礎を習いました

2018年10月9日 始めた日

2回目は 午前と午後 2回分 4000円 ↓

10月16日 

私は午後も90分受けました。作品は7枚に。

でも達成感十分。午前午後合わせ4時間、

3回目 3人同じテーマです ↓

 三人三様のよさが?現れています。ほぼ同じ練習回数

今思うとすごいテンポですね 

 

 

1日に 2回のレッスンだった日が多い

9:00-1:50 までの私の作品です。12月 こんなにたくさん

苦しい時間でもありましたが、なんとも言えない充実感です。

 

いつもお弁当持参で寸暇を惜しんで描いています。

なんと3級から1級までのレッスンは2日通って

長時間練習して 合格しました

とても難しい課題でした

作品は未公開になっています 全国共通だから

ちょっとお遊び 講座一休み

 

午前午後受けるときは 必ず手創り弁当持参

ウナギ弁当の日 純子先生の息子空くんも

きていました 一切れだけ分けて上げました

帰る時 弁当箱がない??

なんと空くんが 自分の居場所に運んで(匂いが

残る弁当箱だから)持ち帰っていたんです

笑たも笑た(わろうたもわろうた)

犬猫大好きの私いつまでも忘れません

 

2019年2月 もうすぐ師範の試験だから

手本は見せてはいけない 全国に受験生がいるから

枕草子 春夏秋冬を本文と絵入りで描いています

 

2月に師範の試験が行われました 

 2泊3日 名古屋にて

ブロ友の森田さん名古屋在住が是非家に泊まって

くださいと空港出迎えから 会場への送迎全てやって

くださいました この時の御恩は決して忘れません

ゲストルーム3階・・ここで一人で休みました

 

師範への授与式 2019年3月30日

杉浦総師範からの認定証書授与

私は23期生 2番目の高齢者 一回り上の方と並んで 

総師範が二人を左右に招いてくださいました

2019年3月30日 もうすぐ6年になります

この年の7月に 鹿児島の南日本リビング講座

「己書」がスタートしました

 

忘れてはならない私の歩みを ここにまとめました

己書で 沢山のことを学ばせていただいてきました

私の中にある可能性を 未だ旅半ばではありますが

発見して いつの日か大輪の花にという思いです

 

 

    己書は参加者へのプレゼント 
                                     

『FM銀河てんがらもんラジオ』

最終回でゲストの皆さんへ色紙を描きました 

2020年2月11日 サンロイヤルホテルにて

 

・さじ加減舌が覚えた母の味

・履きなれた靴が私を追いたてる

・ 老いたとてオールもつ手は休めない

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプに期待できるか停戦を ・苦も楽も私の明日の糧となり ・花育て私育ての春の風

2025-01-29 | 日記

2025年1月29日(水)桜島冠雪

みどり湯 オレンジペコ プール

今朝の桜島 久々の冠雪です

山茶花 生垣ですが 赤はほんの数輪です

胡蝶蘭の苗を無料で頂きました

 

師範に導いてくださった北薗純子さんと

一緒に受講していた由梨さん

もう5年ぶりかな このメンバーで会うのは

 

・トランプに期待できるか停戦を

・苦も楽も私の明日の糧となり

・花育て私育ての春の風

 

 

由梨さんはFMてんがらもんラジオの助っ人

6年前です

一緒に受講した仲間です

 

由梨さんとお友達も一緒です

私は10月に初めて 2月に受験して23期生の師範

試験に合格しました 由梨さんもそのあと受験され

無事合格されました

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然はいつか何処にもやってくる・ すっぴんになれて出発すぐできる

2025-01-28 | 日記

2025年1月28日(火)みどり湯

リビング幸座

己書幸座 

 

 

 

 

今日の主題は「色紙1枚」をまず書きましょう

あとはいつものように お手本参考にオリジナル

に、自由に書きましょう

いきなりさらさらと 色紙に「春よ来い」を

描く絹代さん まず下絵からの裕子さん 未代子

さんは 突発的な用事ができて ラインで課題を

届けました

2月は 祝日と重なるので1回しか幸座がないので

自宅で沢山遊んできてね と数枚の課題を準備して

渡しました

雑詠句

・突然はいつか何処にもやってくる

・ すっぴんになれて出発すぐできる

リビング水彩画教室 第1回目に描いた桜島

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貰った愛ひたすら返す傘寿越え・ 届いたら一言返す人で有れ ・老いの身はベンチが欲しいバス停に

2025-01-27 | 日記

2025年1月27日(月)みどり湯 

内科受診 タップダンス プール

南日柳壇 令和4年3月2日掲載

しあわせ薬局に展示取り換え

内科受診 心配材料はありませんでした

毎回「変わったことはありませんか」

と聞かれます

私「日々介護のための体力つくりです」

Dr 「介護される日の為にもとても

よいことです」

 

タップダンススクール

バーバラさんがレッスンに見えると教室が

パっと 明るくなります

今日は黒のリボンにシルバーの飾り

私の赤いベレーは太刀打ちできません

今日のステップ難しくて マスター

できませんでした

みどり温泉で毎回5分は足ふみしています

・貰った愛ひたすら返す傘寿越え

・ 届いたら一言返す人で有れ

・老いの身はベンチが欲しいバス停に

27日 南日本新聞


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・私を調律してる575 ・人間のやさしさ開く終の章 ・まだ見えぬ終着駅より明日の事

2025-01-26 | 日記

2025年1月26日(日)みどり湯

プール

 

とにもかくにも 体を鍛えねば 

老々介護の限界を味わいながら日々

増えてゆく介助の仕事 

何がって 一番つらいのは介護される

側だと言い聞かせながら 

まだ右手が十分働けない 温泉で繰り

返す 低周波 プールの圧注浴 工夫

を凝らしたストレッチや体操 その

効果は 私が一番感じてはいます

毎日の外出が心身を鍛えるにも大いに

役立っています

 

雑詠句

・私を調律してる575

・人間のやさしさ開く終の章

・まだ見えぬ終着駅より明日の事

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・介護増しやがてわが身もされる側 ・薬より効果自主トレコツコツと ・門先に仲間入りした春の花

2025-01-25 | 日記

2025年1月25日(土)みどり湯

プール

 

少しずつ植え替えていきます 

5株植えました 

雑詠句

・介護増しやがてわが身もされる側

・薬より効果自主トレコツコツと

・門先に仲間入りした春の花

 

このところ介護の時間が増えて 

少々疲れ気味です

温泉が日替わりでなく 毎日

同じところに行けるのが嬉しい

 

今は犬猫2時間スペシャルを見て

いやされています

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・出る杭に慣れるとだれも気にもせず・ 欠点が私を生かす隠し味・取り出すもの呟き開ける冷蔵庫

2025-01-24 | 日記

2025年1月24日(金)

みどり温泉 眼科受診 プール

今日はうれしい朝となった

みどり湯 女湯が今日から毎日入れることに

私が一番だったようで 上がるまで一人

今日からということは

事前に知らされていなかったので 

男湯はだれもいない

 

眼科受診 1週間前左目に痛みを感じて

受診 レントゲン結果もきれいに

治っていた

待ち時間1時間で プールに寄って帰る 

 

 

雑詠句

・出る杭に慣れるとだれも気にもせず

・ 欠点が私を生かす隠し味

・取り出すもの呟き開ける冷蔵庫   

 

追記

びっくり 「九州がすごーい」

 NHk24日 19時ー20時

なんと すぐ近所の向江たかこさん 

「車中泊が好きすぎる姑」

(スタジオにも登場したのに写真撮れない)

ピアノの自宅レッスンもされている方です

うっかり写真撮るのも忘れて・・

再放送あったら見たーいです

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい目覚めきっといいことある日だね・自分にも人にも優しく成る八十路・トランプの独裁背筋さむくなる

2025-01-23 | 日記

2025年1月23日(木)福助 プール

昨夜 転寝で1時半過ぎに目覚めイチロウさん

の殿堂入りの特集番組にくぎ付け 

インタビューで そのプロセスを語られる 

だれもが「すごい人」だと思っていても それは数字

だったり成績だったり 私のよう話題性のあること

だけ興味を示すえせファン等もいるので かれが

どれだけの努力を重ねて今があるかを知る番組で改

めて そのすごさを知りました

言葉では尽くせないので やめておきますが

「人は 人に迷惑をかけなければ生きてゆけない 

いっぱい迷惑をかけて 自分は自分でできる

ことでお返しをしたい」

若い頃は気が付かなかった言葉だと話していました

また 自分のために球場で演奏してくれた高校生達

全員に握手して 手にできた傷を見ながら 

「彼らに恥ずかしくない生き方をしなければ」

語るシーンも心に残りました

 

1年前道路から連れてきた花も1輪

薔薇の足元に

雑詠句

・いい目覚めきっといいことある日だね

・自分にも人にも優しく成る八十路

・トランプの独裁背筋さむくなる

 

このところ 朝湯 昼プールで帰ると心地よい疲れ

すぐ眠くなります 考えてみれば夫もこの年齢

の時も よく寝ていました 

夫の介護が増えてきて 夜のトイレが困難になり 

ついに夜間おむつを使うことになりました

着脱の介助 洗濯物は衣類シーツが今までの倍に

なりました 着脱の介助もベッドの取り換えも

この年になると 堪えます 

腰や足に来るのそのためにも 絶えずストレッチ

や体操を繰り返しています

認知の度合いは あまり変化なくまだよく本を読み 

ドラマの録画や囲碁の対局など見ています

どれくらいわかっているかはわかりません

物忘れは年齢並みです   私もだんだん 自分のこと

十分にできなくなり不安が一杯です 

体と心を鍛える 一番の課題です 食事の世話も

ほぼ限界?と思いつつ何とかこなしています 

昼寝が夕寝になり ブログも遅くなりました

アップの日を少し減らそうかなと検討中です

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする