2018年10月31日(水)6809 歩と健森プールで1時間
朝の温泉からの帰り2丁目付近から このバスを降りたばかりです。家まではまっすぐで
8分くらいですが 途中で市住8階に寄り道します。
坂を上って5分後です。市住8階より・・雲にかくれているおてんとさん
健康の森は2時少し前です。噴煙がもくもく上がっていますね。平日は人影もまばら・・
ご高齢者の皆さんプールを終えてバスを待ちます・(2時5分発のバス)
1週間前の収録 てんがらもん345回です。
突発性難聴で入院していました。突発・・急にその症状に襲われた恐怖?を詳しく話されました。
29日のサンロイヤルホテル・・・です。
いつもの兒島さんのお話と一味違うプライベートなお話で暗いはずの入院生活を
明るく楽しく?過ごされた4人部屋のお話…の中にも兒島さんならではの教訓がいっぱいです。
サンロイヤル
動く画像が数十秒見ることができます。http://fm786.jp/
2015年10月31日の記事はこちらです
国民文化祭始まる・皇太子ご夫妻来鹿・ちょっと振り返って・旧刑務所の門
てんがらもんラジオ進行表・2018年10月25日収録放送は11月1日 345回 | |
鹿児島市西伊敷3丁目特別養護老人ホーム七福神よりお送りします | |
村永チトセ・上床久・兒島淳子さん | |
ゲスト 兼レギュラー 兒島淳子さん 街づくり協議会 | |
10:00 | 皆さんからのコメントです |
80円女岡山さん・蓮子さん・takezjijiさん・ラジビタはなさん・鈴音さん・asakawayukiさん・ | |
太陽の陽子さん・ひまわりさん・魔女さん・あさがおさん・なつめさん・まりもちゃん | |
ショート | |
10:15v | ゲストコーナー |
兒島淳子さん | |
入院を体験し、伝えせて頂きたいあのこと・このこと。」 | |
10:28 | CM |
10:30 | 兒島淳子さんのお話が続きます |
10:58 | CM |
11:00 | 街づくり協議会・ |
11:10 | ショート |
11:10 | おばあちゃんの知恵袋 |
村永 市場情報 兒島 | |
上床 訪問時の服装と振る舞い | |
11:18 | 音楽 |
11:20 | 防災防犯コーナー |
上床 火災発生時の3原則 | |
兒島さん 認知症のケアについて | |
11:28 | CM |
11:30 | リスナーコーナー kaeruさん 昭和の重みを |
ひげ爺さん・プリンスマラソン・・で思うこと hi-chanさん「たたきごぼう」 | |
hi-chanさんたまにはこんな日をよろしくお願いします | |
のびたさん 句になるか歩きながらも指を折る | |
11:45 | ショート |
お知らせコーナーに続いて自由トーク | |
行政相談 山形屋 10-3時 城西公民館日13日(火)伊敷20(火)1-3 | |
子育てサロン 11月2日金 10-11:30 | |
校区文化祭と西伊敷省のバザール 11月11日・ | |
11:55 | まとめと次週のお知らせ |
兒島・上床・村永 | |
ほいならなまたごあんそ 川柳は11月1日締め切りで「香り」がお題です | |
次回はゲスト 北島純子さん 己書島草履などの普及 | |
今日の放送は西伊敷3丁目特別養護老人ホーム七福神よりお送りしました | |
そして11月1日の収録は。川柳うっかりの方がいませんか・明日まで。よろしく。 ゲストに 北薗純子さん と市山由梨さん平均年齢がなんと4人で50?歳です。 お楽しみに。(向井明美さん・観光シーズン・ガイドさん引っ張りだこ) 11月29日と12月6日に予定しています。
|