9月14-15日の報告です
寝覚めの床―木曽福島の関所-藪原宿―奈良井宿
漆器会館―ワイン工場ー塩尻宿諏訪湖のホテル
6時過ぎ外に出たら、ひげさんが白馬スタイル?で、目のしたには上床さんが。
朝のウオーキング・・・。私は目の前の寝覚めの床へ。トコトコ。
(これは、後で皆で行く場所でしたが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c1/21fbab8983bd53ca49b83ca1e88b3f2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/93/2b8ca21cb7c8e49b4ee60c22e8ec263d.jpg)
朝からすごい御馳走でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/63/3fc39548dbcbef998db12b6d27c2c8cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/06/066745d75dbb130324b0e5762a0cb6f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/17/34d511b2183efe92f02332b77f0bc893.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ee/20ff8fe5175b84c6521a945fd56fb3f5.jpg)
馬籠塾へ向けて走ります…えっ80?で走っていた。まさか・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7c/3ca3df4df39327aa80b55442a8be3c3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a6/1f2c86b06a396ee8156d23e92ca5a06c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f9/449ac9efcca6e65647a37c05e6d95f1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/a1/19f2348d9bbb303f51e5404abd1026c2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/10/e1dced7d5ec65a5a090d0c2a243c8963.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/53/803e3eb3459ab772694f21eb725ad7a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/15/606fbb76cdd0c64b79e6b1b79236d841.jpg)
今日の日程で御嶽山が見えるのはここだけなんです。みな興奮しました。
御岳山噴火はこれより後です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e9/a22cf8c0d371ea8435fc75d0c75eeea1.jpg)
木曽御嶽山…かすかに煙が上がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/60/917c7847efaed992fccbd1050779be7f.jpg)
私は5年前 娘たちの案内できています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/20/3d5c5178b2c569879ad055f0a6d16312.jpg)
サギソウにお目にかかれました。私「あっサギソウ」
ひげさん「なんであんたが知ってるの」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/42/e473189cf43fc374d08e068f063029b6.jpg)
見てみて、カエルさん一家がいるよ・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b6/d6fdf66d699142303aa706b0d4edde42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1b/765dc10418b6e4dbcec487c9f122d91f.jpg)
名物なんだけど――たべ慣れないものは、ちょっと戸惑いがあったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/05/7a53ceea3a617eaf525876e2113f6ebf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/94/c5812a8ec5f9676636c5226e4e875362.jpg)
これより南木曽路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fc/2c2a526b3bca2096733d6ed551ed1ffc.jpg)
カエルさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4d/ed56ed00e21fe20e78e5f893cc6afdf2.jpg)
ときどき振り返ってみてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/83/239241681be2f8d76211c532d4f6f8ce.jpg)
むっちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d8/73e7d21b6da178ef0dfd7d07a29a43f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fe/af0ce036a1ea4fdd0f2debaae7e0ed13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a2/e1c0056444d684d5201ed4abf782ce08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/11/a4665984bc2972556ffb30c3309e8714.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/76/2541d49b97ba2d982c5d83844218dd74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/98/e4d25f8d63c02a657c083509759c5a3e.jpg)
ホテルは諏訪湖を一望できるすごいーロケーション 4階の部屋から夕日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ce/0f7e2aa55b34782ac4169a946bed0222.jpg)
2日目の夜もおいしいごちそうと、もりだくさんの研修?
2次会はシングルの部屋に7人がぎゅう詰めで、いろんな話題で弾みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/77/f7e1b7e3dd098a23087de776ab199e0d.jpg)
最終日15日
朝5:40分から7:00まで ウオーキング 諏訪湖を眺めながら
富士山もが見える日はめったにないそうですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7e/bddee70a6198b709c92722b99313e9e7.jpg)
かりんを中学生が育てているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ed/b6c7331ecf324cdb96a96c8ad702bdaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e5/2fc99cec88f3296e1dbca5075b330256.jpg)
まだ、明けきらない時間でぼんやりしていますが対岸の向こうが見えています。
朝食の時間も笑い声が絶えません。でもあと5時間でお別れなのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b0/cf5699453babc003b06c7edc5b22fc5f.jpg)
ガラスの里
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0e/d96434125385d0a0dd1617463de534b6.jpg)
鹿児島から来たと分かると「鹿児島では 貝を買いにおいでという事を
「け・け・け」っていうって本当ですか?と聞かれて・・・・
ガラスの里で向井さんの鹿児島弁講座始まる「わいがおいにわいちいうで・・・」
店員さんに大うけ、何度も言わされて・・・
「この団体はどんな集まりですか?」同窓会?と聞かれて「ショック」の向井さん
でした。最高齢78歳も方もいたんですから。わたしだって・・・・。
メロデー橋 昨日、車が動き出して気が付いた向井さん。
あー叩きたかったなー。でも先を急いでしまいました。
向井さんの熱い思いを察して翌日再び案内してくれたワイコマさん
皆も本当は来たかったんだって・・・。
♪木曽のなー中乗りさん 木曽のおんたけさんは ナンジャラホイ
夏でも寒いヨイヨイヨイ あ・ヨイヨイヨイノヨイヨイヨイ♪
橋に鉄琴が着いていたのです。歌いました。踊りました。最高潮に
はしゃぎました。
むっちゃんと共演・カノンかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2d/383bd63b80ed94a22bfbb0a973faa338.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/18/7476887c29b379b5eb6f967f6fe74e4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e6/d557740f12a5efbb283420c778a6d4e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/80/939039d35e435aca581291c6950c59d2.jpg)
向井さんの強い願いがかなえられてラッキイー
(このいきさつはひげさんでご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/21434higejiisann2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/18/7476887c29b379b5eb6f967f6fe74e4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4a/9ae637eca815fd28d9de92e08240241f.jpg)
ぶどう狩りは時間の都合で やめましたがワイコマさんの顔
(お付き合いのあるブドウ園)で
ブドウ園、リンゴ園を見学できました。
勿論、お土産にたくさん求めてゆうパックで送りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fc/998380d41998c5c2efe62b59411ed579.jpg)
別れ惜しむ昼食は塩尻駅で名物のお蕎麦(山賊定食)??だったっけ
最後に記念撮影でした↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/e1/e5c6778e75a57c6df6e22825acf4846a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/c7/63ae53d53e29c4434273b4f28d4c6ec6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/7b/19d28678e2f49edf308822a1bd4269ba_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/ce/e91c0f2438a6b6c6f0c1fd5f1c8ac6dc_s.jpg)
ひげさん夫妻
一年後鹿児島での再会を約束して。
信州の旅の報告は
関連のブログ
http://blog.goo.ne.jp/ykoma1949/e/e52f3141b83a106b622f6a88d2d92245
http://blog.goo.ne.jp/kaeru-23
http://blog.goo.ne.jp/ykoma1949
http://blog.goo.ne.jp/21434higejiisann2
是非ご覧ください。私のようにごちゃごちゃしてなくて
すっきり、読みやすいと思います。