2021年10月31日(日)8608歩プールで1時間
10月も今日までですね。あわただしい月だった気がします。
でもコロナがなんとか収まりかけて、世間が少し浮かれて
いるのも気になります。
11月はさらに忙しい月になりそうです。
いつも体のことが気になって、そのケアだけはさぼらない、
人から見れば元気そのものに見えるようですが、これだけ
頑張っていても、日々あちこち異変があります。
今の毎日を維持することが課題です。
入来院さん、すっかり親しくさせていただいています。
火のしま、つばさで私の句を見られてはお電話くださる。
先日の新聞もいち早くおめでとうの電話いただきました。
川柳だけでなく薩摩狂句でも、よく新聞で拝見しています。
教え子さんと言われる前田一天さんが師匠だと…一天さん
度々登場されていますね。火のしまの柳友の活躍に大いに
刺激を頂く日々です。
己書では 「円相」をまず練習しますが、そのいわれについて
教えていただきました。
今日は少し朝寝したので、1時間遅れでみどり湯まで歩きました。
帰りに衆議院選挙の投票に立ち寄り、2時間遅れで夫に付き添って
投票場に。私の足で5分の市営住宅集会場ですが、
多少階段があるので途中腰を下ろして休憩も。
入り口で私の付き添いはシャットアウト。
私自身も、小選挙区と比例代表、裁判官審査・の3つの移動に
ためらいました。はらはらしながら入り口で見守っていました。
選管の方が「大丈夫です、付き添いますから」と案内して
くれました。
比例代表を書くところでかなり時間がかかったのは、裁判官
審査??にもきちんと対応して意思表示したようでした。
今日も夕方20分歩きました。
雑詠
・留守電が詐欺師相手にテレワーク
・9条は戦争させぬ天の声
・気が付けばネット私を拉致してる