テレビじじいの観戦日記

いろいろ幅広く

おっと危ない 糸谷哲郎五段

2011-02-13 21:31:01 | 将棋
きょうはNHK杯テレビ将棋トーナメント準々決勝 郷田真隆九段-糸谷哲郎五段戦が楽しかった。

相手が指すとすぐ応じて指す糸谷。ビシバシやってて縁台将棋みたい。馬を2六だったかにバチッと置いたとたんに元の位置に戻した。司会の矢内理絵子女流四段がすかさず「手を放さなくてよかったですね」。

放してなかったので「待った」にはならなかった。でも、これも縁台将棋みたいだったな。おっと危ない。そのままだったら、次に郷田から飛車で王手馬取りをかけられてしまうもんね。

プロだから、手を放してからやり直しなんて反則はするわけないか。手を放さなくてよかったの意味は、王手馬取りに気づいてよかったですね、の意味だったのかな。

それにしても糸谷といい王将戦挑戦の豊島将之六段といい関西の若手は強い。