テレビじじいの観戦日記

いろいろ幅広く

ラグビー日本選手権 三洋電機が伝説をつくりそう

2011-02-19 16:30:09 | ラグビー
「シーズン最後の週まで三洋電機ワイルドナイツとしてプレーできることを喜びたい」と飯島均監督。

4月からパナソニックの完全子会社になる三洋電機のフィフティーンは、意気込みが違ったのだろう。ラグビー日本選手権準決勝の前半、東芝につけられた最大18点差をひっくり返した。

カードが出て、東芝が1人少ない立ち上がり、その10分が切れる寸前に三洋電機はトライ(ゴール)した。しかも15人対15人に戻ってのキックオフリターンをノーホイッスルトライ。たちまち同点に追いついた。ここからは、自陣に攻めこまれインゴールにパイル状態になっても、テレビジョン・マッチ・オフィシャルのビデオ判定で、トライではないとの判定。5ヤードスクラムの繰り返しに耐えて、インタセプトから独走トライと前半の攻守が逆転。後半は相手に得点させず、4連覇をかけた決勝戦に進んだ。

優勝して、また伝説が生まれるのだろうか。