テレビじじいの観戦日記

いろいろ幅広く

巨人、中日悩みの投手リレー

2011-07-20 22:06:58 | 野球
完封目前のゴンザレスを九回2死から交代させる原采配に首をかしげたが、巨人は同点どまりで踏みとどまった。

中日も抑えが信頼できない。時間切れ目前の延長十回、河原―岩瀬とつないで、サヨナラ負けを食らった。落合采配は、河原がこのところ頑張っていたらしいし、やむをえなかったのかな、がテレビじじいの感想だ。

オールスター前だ、浅尾にもう1イニング投げさせちゃえ、というのはやっぱり暴挙なんだろうから。いや、チャンスに代打が出て、浅尾はもういなかったんだ。

なんとわずか4回目だという日本ハムダルビッシュ―楽天田中の投げ合い。いま一番見たい貴重な対決は、ダルビッシュに軍配があがった。投手交代に悩まないでいい、梨田、星野両監督には極楽の試合だったろう。負けた星野監督は、やっぱり不機嫌かな。

コパアメリカ解説、具合がいい早野さん

2011-07-20 13:42:12 | サッカー
サッカーの南米選手権準決勝でウルグアイがペルーに勝つところを観戦した。

後半、ペルーがやっと攻勢に出たのを逆手に取った。フォルランのミドルをキーパーがはじいたところにスアレスが飛び込み、角度のないところから決めた。2点目はスアレスがフリーになり、キーパーを落ち着いてかわしてから決めた。

ペルーにラフプレーが出て退場者が出ると、スアレスを引っ込める余裕。解説の早野宏史さんがウルグアイがいい具合になった、というとおりの試合展開になった。テレビじじいは、おじさんギャグを楽しんでおります。

明日のもうひとつのヤマからパラグアイが出てきて決勝になったら面白いな。ウルグアイ、パラグアイ、どんな具合?