テレビじじいの観戦日記

いろいろ幅広く

日本ハム6投手に6分の1勝をあげたかった

2011-08-08 22:03:36 | 野球
斎藤佑樹は持ってるというの? いや持ってたものをなくしてしまったの?

日本ハム4-1のリードで五回。勝利投手へあと一歩の斎藤は、楽天に1点取られて1死満塁のピンチに陥った。ここで梨田昌孝監督は石井裕也をリリーフに送った。石井は1球で草野大輔を遊ゴロ併殺に討ち取った。

日本ハムは中田翔の4打点で得たリードを最後まで守りきり楽天に4タテを食わせた。

で、勝利投手は誰かというと…1球しか投げなかった石井なのだという。テレビじじいはルールなんて知らないけれど、汗水垂らした先発もその後1回ずつきっちり抑えた中継ぎ、セットアッパー、クローザーも勝利投手の資格あるのではないか。登板した全6投手に6分の1勝を与えたほうが納得できる試合だった。

中田は4打点の後、得点機に凡退したのは物足りなかった。テレビじじいは強欲すぎるだろうか。

タイガー・ウッズ元キャディーの実力 スコットV

2011-08-08 08:09:51 | ゴルフ
ブリヂストン招待最終日。特に優勝がほしかったのは選手だけではない。アダム・スコットのキャディー、スティーブ・ウィリアムズがその願いを実現した。

タイガー・ウッズに長年のコンビ解消を宣言され、ウッズ復帰戦のブリヂストン招待で、スコットのバッグを担いでいた。

最終ホールのティー、スコットとウィリアムズが何やら話している。スコットは持っていたクラブを返し、別のクラブに持ち替えた。ドライバー→スプーンなのかな?

3打差あるんだから着実に刻めよ、といったアドバイスだったのではないか。なんせ、ウッズとのコンビでこのコース7回優勝とかいう実力者の助言だ。バンカーに入れた石川遼に対し、スコットはフェアウエーキープ。確実に寄せてバーディーで優勝に華を添えた。

石川は最後の最後でボギー。2位タイから4位タイに滑り落ちてしまった。でも首位タイの瞬間も見られたし、テレビじじいには爽やかな朝だった。