テレビじじいの観戦日記

いろいろ幅広く

41歳の誕生日に羽生王座失冠

2011-09-27 22:59:40 | 将棋
41歳の誕生日に羽生善治王座が失冠するところを棋譜速報で見た。

渡辺明竜王が不利なのかな、と解説を読みながら思っていたのだけれど、逆転したらしい。両者1分将棋になってからの攻防は、次々に指し手が進んで素人のテレビじじいにもスリルがあった。

羽生の王座20連覇というものすごい記録は成らなかったわけだ。

清武はどこだ? C大阪大敗してACL敗退

2011-09-27 21:09:57 | サッカー
アジアチャンピオンズリーグは、セレッソ大阪が全北に1-6で大敗、敗退した。

ホームで4-3で勝利したセレッソは引き分け以上で4強に進めたのだが、ボールを全然保持できず、惨敗した。

内転筋故障の清武弘嗣を先発させたのだが、ほんとに清武出てるの?

テレビじじいの見る限りでは、放送で清武の名を初めて呼ばれたのは、前半20分にボールを持った時だった。それだけ相手陣にボールを運べなかった。先勝しながらなんとも歯がゆい闘いだった。

あれから4年と2日 ラグビー日本代表23-23カナダ

2011-09-27 15:09:35 | ラグビー
「あれから4年と2日、またも決着つかず」と矢野武アナウンサー。ラグビー・ワールドカップで日本は、前回大会で引き分けたカナダとまた引き分けた。主審までその時と同じジョナサン・カプランさんだというので、なにか嫌な感じだったが、最後にとうとう追いつかれてしまった。

日本がこの大会で初めてリードするところを見た。リードして前半を終え、後半もずっとリードしていたのだが…。いい試合だった。

試合後、会場にはなぜか「上を向いて歩こう」が流れていた。日本のファンに「なみだがこぼれないように」と慰めるように。