テレビじじいの観戦日記

いろいろ幅広く

ACL 浦和楽勝で…

2013-03-12 23:11:44 | サッカー
ACLの浦和4-1ムアントンUを見た。今季の大補強に期待していたが、初戦大敗でダメかと思っていた。でも補強効果で、Jリーグ先発組を温存したメンバーでスタート。それでも楽勝した。

その新顔、関口訓充が目立った。右サイド。高い位置にいて、ロングボールがやたら送られてくる。

追いつけずにサイドラインを割ることが何度あったか。うまくつながったのも度々。要するに、関口めがけてボールを蹴る戦術に見えた。極端な言い方をするとだけど。

前半30分、ムアントンに退場者が出て、関口のところがカバーしにくかったのかなあ。確かに、関口はゴールを決めたし、あれでよかったのだろうけど、テレビじじいには極端なやり方に思えた。

それはそれとして、ビッグチームの強みを見せた浦和のACLが楽しみになってきたのは確かだ。


大儀見優季が目立った日本2-0デンマーク

2013-03-12 10:24:04 | サッカー
東日本大震災から2年。アルガルベカップの日本ーデンマーク戦は、黙祷の後、始まった。「日本人にとって大事な日」と川澄奈穂美。「東北にいいニュースを届けたかった」と岩清水梓。その思いがプレーに現れて、なでしこジャパンは3戦目で初めて、ワンタッチでパスがつながる、「らしい」試合運びを実現できた。

大儀見優季はくさびになってパスを受けると、ボールをほとんど奪われない。スルーパスを受けてGKと1対1になり、キーパーをかわしてから無人のゴールに蹴りこんだゴールは素晴らしかった。

もう1試合、5位決定戦というのが残っているようだ。またいい試合を見せてくれ。