イチローがロッキーズ戦の九回表、3000安打のかかった打席に立った。投手を強襲、グラブを弾いたんだけれど、素早く拾われて1塁は間一髪アウト。リアルタイムでの祝福とはいかなかった。
放送席では、あれがセーフだったとしても投手のエラーだろうという人はなかった。惜しかった。
きょうもベンチスタート。登場は後半だと思いつつ、マーリンズが大差をつけられていくのをちらちら見ていた。
そこで、テレビじじいは昼食休憩。
戻ったら、イチローが3000安打に挑戦する打席がまわってくると放送している。
エッ、1本出たんだ。
八回に三塁内野安打していた。しかもそのまま交代せずに九回の打順が来るんだという。
きょうはないだろうと大リーグ中継に戻らなかったら、惜しい!3000挑戦の打席まで見逃すところだった。
この前、ベンチスタートでも打席が2度まわってくることがある、一挙に3000達成もありうると覚えたはずが、もう忘れていた。
今後の試合では、ともかく安打を打てば3000到達。わかりやすくなった。
放送席では、あれがセーフだったとしても投手のエラーだろうという人はなかった。惜しかった。
きょうもベンチスタート。登場は後半だと思いつつ、マーリンズが大差をつけられていくのをちらちら見ていた。
そこで、テレビじじいは昼食休憩。
戻ったら、イチローが3000安打に挑戦する打席がまわってくると放送している。
エッ、1本出たんだ。
八回に三塁内野安打していた。しかもそのまま交代せずに九回の打順が来るんだという。
きょうはないだろうと大リーグ中継に戻らなかったら、惜しい!3000挑戦の打席まで見逃すところだった。
この前、ベンチスタートでも打席が2度まわってくることがある、一挙に3000達成もありうると覚えたはずが、もう忘れていた。
今後の試合では、ともかく安打を打てば3000到達。わかりやすくなった。