Kids COMMUNICATION FACTORY & TEAM-KCF

サークル活動からRCや趣味まで、アレコレお送りするブログですw

TRF201組立の続きです^^

2011-10-05 22:53:02 | RC(オフロード全般)
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)



今日は久しぶりに飲みに行くか!って思ったりしたんですが、あざ笑うかのような雨・・雨・・雨・・・^^;;;

結局は素直にアルコールは飲んでないですハイ。



まあそれはさておき今日も順調にTRF201の組立をしてました。

昨晩組みあげたギヤBOXをメインシャーシに取付、リアサスアームまでサクサクっと完成^^

ここで初めてメインシャーシをジックリ触ったのですが・・思ったより柔らかいですねぇ。

そうなってくると、OPで売っているシャーシはもっと柔らかいのか???

「OP.1263 ハイトラクションロワデッキ」の存在が気になってきます。





リア周りを組んだ感想は、思ったよりも素組であってもカッチリ感がある、好感が持てる感じw。

ターンバックルも、袋詰めを見た段階ではブルーのパーツで、もしやアルミじゃないだろうねぇ???と冷や汗をかいたので

すが、これはどうやらチタン製なんですね^^

TRF系のバギーとしては、501Xを組んだ時以来だったのですが、やはりパーツ素材にしても精度にしても、しっかりと

バージョンUPされてるようです^^



で!



あまりにサクサク組みあがるものだから、今日はチョイと調子に乗ってみましたww。





フロント周りも完成です^^

サブシャーシを採用せず1枚シャーシな201。

ここまで組んでみて思ったことは、全体的にパーツが軟らかいってこと。

一見固そうに見えるフロントサスアームも、これは軟らかいですよねぇ。

ある意味でクラッシュ性能はもちろん、軟らかくすることでトラクションを確保しやすくしているのか??

この手のハイエンド系2WDでは異例の軟らかさに感じます。

これは狙った軟らかさなの??OP買いなさいというワナ???w



あとはオイルダンパーを組んで、メカを載せてボディーを塗って・・という順番になりそうですが・・・

さて・・・

サーボは結局どうしましょうかねぇ?w

というか、タイヤの在庫も見ておかなきゃ・・・たぶんどっかに買い置きがある予感。





TRF201組立開始しましたぁ~^^

2011-10-04 23:55:55 | RC(オフロード全般)
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)



日曜日に走行したマシンのメンテナンスを・・・ほとんど行わず・・・(またかよ^^;)

アハハハ・・TRF201の組立を結局開始しちゃいました^^

それこそこのマシンに関しては、発売されてからある程度経ったものでもあるので、ココを観て頂いている皆さん的には今更

感があると思いますし組立手順をアレコレ書いたって仕方ないんで、まあ~teruも組んでるのね~って程度に思って頂け

れば幸いです^^





で、昨日にも申した通り基本的には素組みです。

オマケでもらったモーターマウントは使用してみました。

この段階で思ったのは・・・このモーターマウントのビス位置ってプレートを支えきれてないんじゃ??ってこと。

こりゃ~おそらく曲りまっせぇ・・。

ちょっとビスの位置的に強度不足に感じてしまうんですよねぇ。

どうやらオプションでは強化型?の別のOPパーツが新たに発売されているようですので、この「オマケ」のものとは別に

最終的には購入させられるんだろうなぁ~って予感。

ギヤ回りに関しては港のウワサで「カウンターギヤが弱い」というウワサは耳にしておりましたが、まずはノーマルの物を

そのまま使用してみます。

teru自身でも耐久テスト?を、それこそ"今更感タップリ"に体感したいと思います。

ちなみに、モータープレート部分に関しては、説明書で「ネジロック剤を使用しなさい」的な記載がありましたが、今回は

先に書いたギヤ交換をする可能性が非常に高いだろ~ってことでそのまま締めこんだだけにしてあります。



さてさて、相変わらずノンビ~リな組立速度になりそうですが、それでも毎日少しずつでも進めていきたいと思いますので

しばらくお付き合いくださいませ^^



無事にTRF201が自宅に着弾^^

2011-10-03 20:49:47 | RC(オフロード全般)
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)


先々日にお伝えした「TRF201買っちゃったよ~」って話。

昨晩、無事に自宅に到着しました^^





キットと同時に購入したのは、純正ボディとウイングセット、フロントホイール2セット。

画像に写っているモーターマウントはオマケで付いてきたものです^^

このマシンに関しては、あまりお金を掛けたくないなぁ~というのが正直なところなのですが・・・無理じゃね~の??w

サクッとOPパーツ群も観てみたのですが、フロントサスアームやシャーシ、強化ギヤなどがメインのようですねぇ・・。

なんか嫌~な予感がします^^;;

特に「強化ギヤ」と「Fサスアーム」に関しては、怪しい臭いがプンプン・・・コレ使わないとダメっぽい気が。

でも!

問題が発生してから考えれば良いか!w

と、多少?は金銭的な学習機能が付いてきましたww。

以前はスペアパーツやOPパーツを、アホレベルでキットと同時に大量購入してた人が・・ウソみたいな話ですねぇ^^;

(自分で言っててイタイ話ですわ^^;)

とりあえずは痛い目に会う可能性があっても、自身で体験してみたいということもあるので、まずはノーマルで組みたいと

思っています。

あっ、オマケで付いてきたモーターマウントは使いますケドね^^



それと・・・載せるメカもないなんて、それこそ先々日のブログに書いたのですが・・・

なんと・・・



こんなもんが、部屋のパーツなどを入れている棚の中から出てきた・・。

あ~こんなもん買ってたのねぇ・・

てか、買ったことすら忘れているレベルですから^^;;;

どうやらタミヤのブラシレスがセンサー付きになった時に、念のために購入した(ような記憶がうっすら・・)ようです。

モーターはともかく、とりあえずあるものは使おうってことで、これをそのまま使用予定です^^

問題はサーボ。

でも、アルティマRB5に使っているサーボをとりあえず拝借してしまうのも手かなぁ?って思い始めてます。

ショップレース系に使用する2WDバギー用のサーボの方を、新たに買いなおす方が利口か?!と思ったため。

いや・・タミヤレースは最近全く出てませんし(コレで出るかも全く不明^^;)道具で勝てるとは思えませんし、まずは

中古のサーボでも良いだろうと思った次第^^。

まあそんな感じで、ノンビリと組み立てようかとは思っていますが・・

昨日走った4台のメンテナンスが先だろ~と思うteruなのでした^^;

メンテもガンバリマ~スw






"やっと"サベージのボディに着手

2011-08-07 01:51:00 | RC(オフロード全般)
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)


ようやくボディーまで漕ぎ着けた・・。


サベージのボディやっと塗りました!まだ途中だけど^^






もうねぇ~時間下さいteruに!って感じですハイ^^;

それでもようやくボディを塗り始めました。

もっとも、残るはウイング部分とステッカー貼りだけなので、どうにか先は見えているんですけどね。

今回使用したボディは、ず~っと自宅で在庫状態になっていたもので、PARMA社製のX-CITERというもの。

コレ、本来はT-MAXX用って書いてあるんですが、エンジン部分の逃げと燃料タンクの部分のカットさえ注意すれば基本的に

はドンピシャで搭載可能な物。

どういうわけか、ボディマウントの穴位置までドンピシャなんですから楽チンです。

あえていうと、微妙に長さが短い?感じがするんですけどね^^

もっともteruの好みとしては、小さいボディに大きなタイヤ!ってのがある意味理想な状態なので、これまた選定基準として

も満たしてくれています。

まあ~アレです。

進歩のない相変わらずのteruカラーですハイ^^;;



さてこのサベージ。

なにもブログに載せ忘れてたわけではなく、ホントに前回から作業が中断してた代物。

そんなわけで、エンジンは未だ火すら入ってない状態。

こりゃ~エンジンの慣らし作業が、走行当日となる突貫作業の予感ですわ・・。

ん~最後の手段!会社に持ち込んで、昼休みにエンジン慣らししちゃおうかしら・・。


Team Durango DEX210 おっ?いよいよ??

2011-07-30 21:30:37 | RC(オフロード全般)
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)


おぉ?!

いよいよ??

公式HPのブログで、シルエットだけですけどDEX210の登場を匂わせる画像を発見!





Durangoってメーカー、それこそプロトタイプが人目に触れるようになってから、実際に商品化されるまでの長いこと・・。

逆に言えば、実践的なテストを長~く行うことで、実際に発売された時の完成度の高さが素晴らしいメーカー(だとteruは思う)

なんですよね^^

画像を見る限りでは、結局はスタンダードなリアモーターに落ち着いた感がありますね。

もっとも最近の流行?で組み換えに対応してるのかなぁ・・。

それこそシルエットでしか知ることが出来ませんが、いかにもDurangoっぽいボディーにも魅かれます!

今年度中?秋頃?いろいろウワサが流れてますが、ホント早くお目にかかりたいもんです^^

コレは買う予定かなぁ~。

その為にず~っとアソシB4には目もくれず(欲しかったですケド)ここまでアルティマRB5で来ちゃいましたからね。

もっともサーキット、レースという部分からはヒジョーに離れてしまった昨今、浦島太郎なteruに2WDバギーの難しさという

洗礼をもたらすんだろうなぁ~と思ったり。


まぁ~なんだかんだ言って、teruはこれ購入予定です^^