FBへの更新通知が再会できたようで一安心♪
さてさて~週を挟んでしまいましたが、まだまだ続く別所温泉の旅レポ^^
夕食終えて一休み~一休み♪
そんな食後のお話は~
夕食は品数(皿の数)こそ少ないのですが、実際のボリューム感はホントに凄くて満腹度は120%!
そんな状況ゆえに、別所温泉でも飲みに行きたいねぇ~と言っていた案は即座に却下(爆)
その代わり、いつもは日中に行くことの多いアソコへ、今回は夜間に伺おうと2人せっせと仕度して~夜の温泉街へ^^
夜は静かな温泉街、飲食店などもあるんですが、お店は街の1か所に集結してないこともあってとても静かな雰囲気♪
そもそもこの街、一歩道を入ればソコは住宅街という感じで、地元の方が普通に生活している街でもあります。
そんな温泉街を2人下駄の音を響かせてカランコロンと歩いて行けば~
今年30湯目!「石湯」(いしゆ)
実は宿から観えるぐらいの距離(笑)
100mも離れたないかなぁ~って場所にあるこちら「石湯」は真田幸村の隠し湯と言われ、入り口には石碑があったりと雰囲気バツグン♪
もっとも文献等をたどっても、ココが真田幸村と関係する記述は全くない(笑)というのは温泉好きの方なら周知の事実だったりするワケですが^^
別所温泉にある「共同浴場」は1人150円という格安のお値段で使わせてもらえます♪
中に入ると~あらまっ!この日は地元の方が多数入浴中で、ざっと10人ぐらい?
ココまでお客さんが多いのは初めてかも♪
もっとも皆さんこの日はあまり会話をするでもなくご入浴中ということで2人も静かに入浴(笑)
そう言って、やっぱり会話好きなteruゆえに帰り際に外で涼しむ番台のおじさんと15分程お話を^^
周辺の昼夜の寒暖差のこと、街の方の入浴料金と支払いシステムについてなどなど、ナルホド!なお話をいろいろ(笑)
人が住む町だからこその地元の方との交流もしっかり楽しむteruなのであります♪
ココでmasaは宿へ戻るも、私はハシゴする気満々で♪
まあ~普通は温泉を短時間にハシゴする人って少ない(ほぼ居ないでしょw)ですからね^^
で!
お次は~ココ!
宿からみて、石湯とは逆方向に15mほど・・ってほぼ目の前じゃん(爆)という場所にあるのがこちら!
今年31湯目!「大師湯」(だいしゆ)
こちらも150円ナリ~ですが、3か所ある共同浴場の中で一番狭い場所ゆえに・・・会話しやすい(笑)
湯船は1つ、しかも4人が限界か?という程の大きさゆえに同時に入ればどうしたって会話が始まるというワケで^^
最初は4人ほど・・多いなぁ・・と思ったら3人は旅行客だったようで「こんばんは~」と入っていった私に「???」という顔をして~
それでも1人の方が「こんばんは!」と返してくれて、あ~この方は地元の方だと確信♪
5分もしないうちに旅行客3名の方はお帰りに~ということで、地元の方と2人だけ
今度は逆に地元の方から「最近の人はあいさつもしないのよ~」と話しかけられ話がスタート(笑)
私も「日帰り温泉施設は黙って入るけど、共同浴場では必ずあいさつしますよ♪」と話が進み、「共同浴場と日帰り温泉の違いを知ってるんだね♪」などと言われニッコリ♪
結局15分ぐらいアレコレ会話を楽しんで、地元の方が先にお帰りに^^
「じゃっお先ね~」「おやすみなさい~」とあいさつ交わして、残った1人であとはノンビリ♪
で!
別所温泉と言えば、やっぱりココが個人的にも気になるんですよ♪
今年32湯目!「大湯」(おおゆ)
こちらも150円ナリ~な場所で、ガラガラ~っと扉を開けると・・あらまっ!誰も居ない(笑)
それもそのはず営業時間がPM10時までなのですが、私が伺ったのはPM9時40分^^
床が濡れている場所、湯船からオーバーフローした温泉が川のように流れている様子がはっきり解りますね♪
この「大湯」だけは狭いながら露天風呂もある共同浴場なんです!
そんな「大湯」は~ヤッパリこれを確認したくなるワケで^^
今年の内湯は「薄っすら緑色」(そもそも床面のタイルが緑色なので実際はもう少し透明)に色が変化して♪
一方の露天風呂は、ライトが当たっていて少し解りにくいのですが「僅かに白濁」しているのが解って頂けますか?
そう、この「大湯」はどういうワケか温泉の色が変化するんです!
時に真っ白に白濁することもある大湯の露天風呂、一方で入浴剤でも入れたのか?と思うほどエメラルドグリーンになる内湯も以前体感しているteruなのであります♪
そんな話を帰り際、番台の方に「今年も色の変化を楽しみました!」というと、ナント昼間は露天風呂が真っ白に白濁していたことを教えて頂き~
あちゃ~昼間来るべきだったと少し後悔なteruなのでした^^
この別所温泉の「3つの共同浴場」は全て150円、全ての場所で「源泉掛け流しっぱなし!」というスタイルなので、ホントおススメな外湯です!
地元の方もとても優しく親切で、会話も楽しんだりと交流の場としても楽しめますよ^^
そんな感じで楽しんで、宿に1人戻ると・・masaすでに就寝~
というか、TV観ながら寝ちゃった感じですね^^
結局残った私1人、缶チューハイを飲みながらPM11時になるのを部屋で待ちながら♪
宿の湯処の男女の入れ替えがPM11時ということで、入れ替わった直後に宿の温泉も楽しんで~♪
いつもならこの時間に伺うと誰も居ないのが通例だったのですが、今年はこのタイミングで3人の方と遭遇(笑)
今年の宿のお客さんは温泉好きな方が多かったのかな?と言っても3人だけですがアハハ♪
そんな感じで結局は就寝AM1時~Zzzz・・・Zzzz・・・
朝はmasa、恐らくAM5時ぐらいに起きた?という感じでしたが、私は珍しくAM6時と少し遅めの起床^^
少し寒いねぇ~なんて会話もしながら~おはよう!
2人朝風呂を楽しんで♪
いやぁ~やっぱり別所温泉の温泉は何度入っても気持ちいい^^
夕食の部屋食とは違い、朝食は食事処で頂きます^^
サラダ・味噌汁・ご飯ものはバイキングスタイルとなっていて、私がチョイスしたのは「そば粥」
おかずも、信州そばを温かく食べさせてくれたり、魚は塩麹漬を生から自分で焼くスタイルだったりと、食べ応え十分!旨み十二分!
野菜の焚き合せから、枝豆しんじょが入った豆腐に至るまで、その全てが手作り感を感じさせる手の込んだ朝食で、朝から大満足なものでした!
食後は~
ロビーで無料のコーヒーのサービスがあるとのことで、コーヒーを飲みながら宿のウッドデッキでノンビリと♪
こんな感じで旅の2日目がスタートです!!
旅の翌日はどこへ?
何を食べた??
そんな旅の続きは~~~~
(つづく)
今日もめでたし~めでたし~!!
さてさて~週を挟んでしまいましたが、まだまだ続く別所温泉の旅レポ^^
夕食終えて一休み~一休み♪
そんな食後のお話は~
夕食は品数(皿の数)こそ少ないのですが、実際のボリューム感はホントに凄くて満腹度は120%!
そんな状況ゆえに、別所温泉でも飲みに行きたいねぇ~と言っていた案は即座に却下(爆)
その代わり、いつもは日中に行くことの多いアソコへ、今回は夜間に伺おうと2人せっせと仕度して~夜の温泉街へ^^
夜は静かな温泉街、飲食店などもあるんですが、お店は街の1か所に集結してないこともあってとても静かな雰囲気♪
そもそもこの街、一歩道を入ればソコは住宅街という感じで、地元の方が普通に生活している街でもあります。
そんな温泉街を2人下駄の音を響かせてカランコロンと歩いて行けば~
今年30湯目!「石湯」(いしゆ)
実は宿から観えるぐらいの距離(笑)
100mも離れたないかなぁ~って場所にあるこちら「石湯」は真田幸村の隠し湯と言われ、入り口には石碑があったりと雰囲気バツグン♪
もっとも文献等をたどっても、ココが真田幸村と関係する記述は全くない(笑)というのは温泉好きの方なら周知の事実だったりするワケですが^^
別所温泉にある「共同浴場」は1人150円という格安のお値段で使わせてもらえます♪
中に入ると~あらまっ!この日は地元の方が多数入浴中で、ざっと10人ぐらい?
ココまでお客さんが多いのは初めてかも♪
もっとも皆さんこの日はあまり会話をするでもなくご入浴中ということで2人も静かに入浴(笑)
そう言って、やっぱり会話好きなteruゆえに帰り際に外で涼しむ番台のおじさんと15分程お話を^^
周辺の昼夜の寒暖差のこと、街の方の入浴料金と支払いシステムについてなどなど、ナルホド!なお話をいろいろ(笑)
人が住む町だからこその地元の方との交流もしっかり楽しむteruなのであります♪
ココでmasaは宿へ戻るも、私はハシゴする気満々で♪
まあ~普通は温泉を短時間にハシゴする人って少ない(ほぼ居ないでしょw)ですからね^^
で!
お次は~ココ!
宿からみて、石湯とは逆方向に15mほど・・ってほぼ目の前じゃん(爆)という場所にあるのがこちら!
今年31湯目!「大師湯」(だいしゆ)
こちらも150円ナリ~ですが、3か所ある共同浴場の中で一番狭い場所ゆえに・・・会話しやすい(笑)
湯船は1つ、しかも4人が限界か?という程の大きさゆえに同時に入ればどうしたって会話が始まるというワケで^^
最初は4人ほど・・多いなぁ・・と思ったら3人は旅行客だったようで「こんばんは~」と入っていった私に「???」という顔をして~
それでも1人の方が「こんばんは!」と返してくれて、あ~この方は地元の方だと確信♪
5分もしないうちに旅行客3名の方はお帰りに~ということで、地元の方と2人だけ
今度は逆に地元の方から「最近の人はあいさつもしないのよ~」と話しかけられ話がスタート(笑)
私も「日帰り温泉施設は黙って入るけど、共同浴場では必ずあいさつしますよ♪」と話が進み、「共同浴場と日帰り温泉の違いを知ってるんだね♪」などと言われニッコリ♪
結局15分ぐらいアレコレ会話を楽しんで、地元の方が先にお帰りに^^
「じゃっお先ね~」「おやすみなさい~」とあいさつ交わして、残った1人であとはノンビリ♪
で!
別所温泉と言えば、やっぱりココが個人的にも気になるんですよ♪
今年32湯目!「大湯」(おおゆ)
こちらも150円ナリ~な場所で、ガラガラ~っと扉を開けると・・あらまっ!誰も居ない(笑)
それもそのはず営業時間がPM10時までなのですが、私が伺ったのはPM9時40分^^
床が濡れている場所、湯船からオーバーフローした温泉が川のように流れている様子がはっきり解りますね♪
この「大湯」だけは狭いながら露天風呂もある共同浴場なんです!
そんな「大湯」は~ヤッパリこれを確認したくなるワケで^^
今年の内湯は「薄っすら緑色」(そもそも床面のタイルが緑色なので実際はもう少し透明)に色が変化して♪
一方の露天風呂は、ライトが当たっていて少し解りにくいのですが「僅かに白濁」しているのが解って頂けますか?
そう、この「大湯」はどういうワケか温泉の色が変化するんです!
時に真っ白に白濁することもある大湯の露天風呂、一方で入浴剤でも入れたのか?と思うほどエメラルドグリーンになる内湯も以前体感しているteruなのであります♪
そんな話を帰り際、番台の方に「今年も色の変化を楽しみました!」というと、ナント昼間は露天風呂が真っ白に白濁していたことを教えて頂き~
あちゃ~昼間来るべきだったと少し後悔なteruなのでした^^
この別所温泉の「3つの共同浴場」は全て150円、全ての場所で「源泉掛け流しっぱなし!」というスタイルなので、ホントおススメな外湯です!
地元の方もとても優しく親切で、会話も楽しんだりと交流の場としても楽しめますよ^^
そんな感じで楽しんで、宿に1人戻ると・・masaすでに就寝~
というか、TV観ながら寝ちゃった感じですね^^
結局残った私1人、缶チューハイを飲みながらPM11時になるのを部屋で待ちながら♪
宿の湯処の男女の入れ替えがPM11時ということで、入れ替わった直後に宿の温泉も楽しんで~♪
いつもならこの時間に伺うと誰も居ないのが通例だったのですが、今年はこのタイミングで3人の方と遭遇(笑)
今年の宿のお客さんは温泉好きな方が多かったのかな?と言っても3人だけですがアハハ♪
そんな感じで結局は就寝AM1時~Zzzz・・・Zzzz・・・
朝はmasa、恐らくAM5時ぐらいに起きた?という感じでしたが、私は珍しくAM6時と少し遅めの起床^^
少し寒いねぇ~なんて会話もしながら~おはよう!
2人朝風呂を楽しんで♪
いやぁ~やっぱり別所温泉の温泉は何度入っても気持ちいい^^
夕食の部屋食とは違い、朝食は食事処で頂きます^^
サラダ・味噌汁・ご飯ものはバイキングスタイルとなっていて、私がチョイスしたのは「そば粥」
おかずも、信州そばを温かく食べさせてくれたり、魚は塩麹漬を生から自分で焼くスタイルだったりと、食べ応え十分!旨み十二分!
野菜の焚き合せから、枝豆しんじょが入った豆腐に至るまで、その全てが手作り感を感じさせる手の込んだ朝食で、朝から大満足なものでした!
食後は~
ロビーで無料のコーヒーのサービスがあるとのことで、コーヒーを飲みながら宿のウッドデッキでノンビリと♪
こんな感じで旅の2日目がスタートです!!
旅の翌日はどこへ?
何を食べた??
そんな旅の続きは~~~~
(つづく)
今日もめでたし~めでたし~!!
睡魔に襲われ早々に寝てしまいました><
一緒に廻れば良かったなぁ
そうなのよ~最初に行った「石湯」こそ人が多かったんだけど、2軒目以降は静かな温泉を楽しんだり、地元の方との交流なども♪
夜風を感じる温泉街をぶらり歩くのも楽しかったよ^^
次回また行く時はぜひ3か所まわりましょう♪