※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)
今日は朝から車をセッせとジャッキUPして~♪
先週に富士スピードウェイで行われたトヨタ自動車のイベント、その時のブログにもチョコッとヒントが載っていた
んですけど・・・気が付かないって(笑)。 11月11日のブログのリンクです^^
イタリアのホイールメーカー「OZレーシング」さんのブースで、ジック~リと観てきたというホイールのUP画像
があったでしょ??
もうお解りですよね(笑)。
そう、1か月前ぐらいに発注していた(ということは11月11日の時点ですでに発注済だったってことね^^)ブツ
が週末に届きまして♪
OZレーシング「Superturismo‐GT」に交換しました^^
⇒ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f2/41304724a04fa1795fc11acaef0d83a3.jpg)
⇒ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/80/38698c2ff8e6e27ad8f997878669247b.jpg)
交換と言っても、実はサイズ的には以前のOZホイールと全く同じもの、そう見た目だけ変わってイメチェン♪
同時にタイヤも新品に^^
もっとも交換前のホイールも手放す予定はなく、こちらも雰囲気で交換して使おう~って思ってますハイ^^
そんな朝からドタバタした日曜日、タイヤ交換を済ませたロードスターで昼前に自宅を出発して静岡市へ~♪
行ってきたのはこちら!
「タミヤフェア」です^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e0/1d31e42db80029f842542ea9dbe08e45.jpg)
こちら毎年行われているもので、ホビーショーのタミヤだけって感じのイベントって言えば解り易いかなぁ??
ん?teruってまだラジコンやっているの??イヤイヤ・・気力だけはあるんですケド(笑)。
そんなイベント、新製品などの展示があったり、タミヤのレースのチャンピオン決定戦などが行われたりと盛大な
イベントなんです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/62/c1f6f632d92da4bc72b23da69458665f.jpg)
新製品も観てまわり、アレコレありましたがイグレスの再販モデルとか、TB04なども観てきました^^
で♪
どちらかというとteru的にはコチラにもっとも興味があるわけでして(笑)。
「ぺいんとマイスターズ」さんのボディー展示です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cf/cb8619191037ea58f665a817d52e8042.jpg)
コレって、どういうことなのか解り難いかも?なんで説明してしまうと・・
「コレすべて透明のボディを裏から塗装して、表側から観ている状態」と言えば解り易いでしょうか??
そう、セル画のように裏から塗装しているのですが、ソコは模型ゆえデコボコな形なんですよねぇ~。
コレに絵を書いてしまうんですからすごいでしょ?
しかも、コレってただ塗っただけだとキレイに発色しないんです。曇ったような色合いになるんですが、ソレを裏打ち
塗装を施してキレイに発色させる技術がまたすごい!!
マンガのキャラも手書きですよ!また「アキレスの俊足シリーズ」の子供用の靴をイメージした作品・・・この題材を
思いつく段階でもスゴイ^^
しかもキレイな塗装ですから~もう惚れてまうやんけ!の世界ですハイ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/28/6c15f0c4373cb010de38db4a1522728c.jpg)
コレも裏から塗装しているんですよ!!しかも題材が「秋味」とは(笑)。
リアル系の実車を元にした塗装もスゴイ!! まるで本物みたいですよね~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/20/a605938044794d592409086705616ed7.jpg)
こちら大親友のART-Hiranoさんの作品!なんと2人のコラボ作品なんですコレ^^
エヴァの絵を裏から書いた方と、それに塗装するパートに分かれて作業しているんですが・・お忙しかったようで
当日に完成間に合わず~~。
この段階ではまだマスキングテープが一部貼りついたまま状態ですので、塗装中の状態がすご~くよく解る作品^^
コレもキャラクターも文字も含めすべて裏から手で書いてるんですよ~
と、まだまだたくさんの作品があったのですが、コレすべて1度に載せてしまうと画像が多くなりすぎて表示が重く
なってしまうので、またの機会に載せたいなぁ~と思っておりますハイ♪
で・・せっかく静岡まで来たのだから~と、帰りに寄ってきました(笑)
今年73湯目!「天下泰平の湯すんぷ夢ひろば」さんです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/66/4a7a3b655b060f2db791ad08157c3abc.jpg)
こちら大江戸温泉物語というグループの運営する日帰り温泉で、その静岡にある施設になります。
teruが事前に知っていた情報では、金額がかなり高かったイメージだったのですが、休日大人800円と改定
した??とも思えるお値段でした^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e9/33a0e11d5fcf5d54f3018c20bfe5d679.jpg)
店内はかなり広く、休憩スペースも広大ですねココ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b6/a7fd842c2c851b2a89c21ae6be8c3e85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c6/f9c7617d5506127b3f7e178ec4adc594.jpg)
(お客さんが居ない状態を見計らって撮影したものです)
こちらの温泉は「ナトリウム-塩化物冷鉱泉」ということで、湧き出た段階では多少冷たい状態ですが、鉱物が含まれ
ているので温泉という表記になります^^
pH8.1とのことですが、アルカリ性っぽさは感じられず・・でも塩泉ゆえに湯上りもポカポカです♪
ただココ、なぜか各地の名湯の人工温泉も導入しているというのが・・・なぜ源泉1本勝負しないの??とチョイと
不思議に思う部分も^^;;
もっと施設自体を狭くしても良いから、せっかくの源泉をもっと前に押せば良いのに~と思うのはteruだけでは
ないはず。
でも、こちらご家族連れなどでワイワイ行くにはもってこいの場所ですよ^^
世界遺産「三保の松原」にもほど近い位置にありますので、ぜひ行ってみて下さいね♪
と、相変わらず遊んでるteruなのでした~ワーイワーイ♪
あっ、ちゃんと仕事ももう1つの仕事?の方もバッチリ頑張っているのであります!キリッw
今日は朝から車をセッせとジャッキUPして~♪
先週に富士スピードウェイで行われたトヨタ自動車のイベント、その時のブログにもチョコッとヒントが載っていた
んですけど・・・気が付かないって(笑)。 11月11日のブログのリンクです^^
イタリアのホイールメーカー「OZレーシング」さんのブースで、ジック~リと観てきたというホイールのUP画像
があったでしょ??
もうお解りですよね(笑)。
そう、1か月前ぐらいに発注していた(ということは11月11日の時点ですでに発注済だったってことね^^)ブツ
が週末に届きまして♪
OZレーシング「Superturismo‐GT」に交換しました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/03/e4726608bff4c81d6b3bc80e0bb9662c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f2/41304724a04fa1795fc11acaef0d83a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/14/fff6f9cf1023d5eac1c3ff3974221ecf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/80/38698c2ff8e6e27ad8f997878669247b.jpg)
交換と言っても、実はサイズ的には以前のOZホイールと全く同じもの、そう見た目だけ変わってイメチェン♪
同時にタイヤも新品に^^
もっとも交換前のホイールも手放す予定はなく、こちらも雰囲気で交換して使おう~って思ってますハイ^^
そんな朝からドタバタした日曜日、タイヤ交換を済ませたロードスターで昼前に自宅を出発して静岡市へ~♪
行ってきたのはこちら!
「タミヤフェア」です^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e0/1d31e42db80029f842542ea9dbe08e45.jpg)
こちら毎年行われているもので、ホビーショーのタミヤだけって感じのイベントって言えば解り易いかなぁ??
ん?teruってまだラジコンやっているの??イヤイヤ・・気力だけはあるんですケド(笑)。
そんなイベント、新製品などの展示があったり、タミヤのレースのチャンピオン決定戦などが行われたりと盛大な
イベントなんです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1f/110fb45e24ccfa07efbc4af5281da60e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/62/c1f6f632d92da4bc72b23da69458665f.jpg)
新製品も観てまわり、アレコレありましたがイグレスの再販モデルとか、TB04なども観てきました^^
で♪
どちらかというとteru的にはコチラにもっとも興味があるわけでして(笑)。
「ぺいんとマイスターズ」さんのボディー展示です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e5/1d6be1922c4f3a946bc60b352acc575c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cf/cb8619191037ea58f665a817d52e8042.jpg)
コレって、どういうことなのか解り難いかも?なんで説明してしまうと・・
「コレすべて透明のボディを裏から塗装して、表側から観ている状態」と言えば解り易いでしょうか??
そう、セル画のように裏から塗装しているのですが、ソコは模型ゆえデコボコな形なんですよねぇ~。
コレに絵を書いてしまうんですからすごいでしょ?
しかも、コレってただ塗っただけだとキレイに発色しないんです。曇ったような色合いになるんですが、ソレを裏打ち
塗装を施してキレイに発色させる技術がまたすごい!!
マンガのキャラも手書きですよ!また「アキレスの俊足シリーズ」の子供用の靴をイメージした作品・・・この題材を
思いつく段階でもスゴイ^^
しかもキレイな塗装ですから~もう惚れてまうやんけ!の世界ですハイ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/03/8ea3c72167c83a734bb56fda1345829d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/28/6c15f0c4373cb010de38db4a1522728c.jpg)
コレも裏から塗装しているんですよ!!しかも題材が「秋味」とは(笑)。
リアル系の実車を元にした塗装もスゴイ!! まるで本物みたいですよね~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5e/0c0a282ca16d7545e72d59ee20a0fcda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/20/a605938044794d592409086705616ed7.jpg)
こちら大親友のART-Hiranoさんの作品!なんと2人のコラボ作品なんですコレ^^
エヴァの絵を裏から書いた方と、それに塗装するパートに分かれて作業しているんですが・・お忙しかったようで
当日に完成間に合わず~~。
この段階ではまだマスキングテープが一部貼りついたまま状態ですので、塗装中の状態がすご~くよく解る作品^^
コレもキャラクターも文字も含めすべて裏から手で書いてるんですよ~
と、まだまだたくさんの作品があったのですが、コレすべて1度に載せてしまうと画像が多くなりすぎて表示が重く
なってしまうので、またの機会に載せたいなぁ~と思っておりますハイ♪
で・・せっかく静岡まで来たのだから~と、帰りに寄ってきました(笑)
今年73湯目!「天下泰平の湯すんぷ夢ひろば」さんです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/10/082c8a16c9d1a5c986e215c6b3c8c246.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/66/4a7a3b655b060f2db791ad08157c3abc.jpg)
こちら大江戸温泉物語というグループの運営する日帰り温泉で、その静岡にある施設になります。
teruが事前に知っていた情報では、金額がかなり高かったイメージだったのですが、休日大人800円と改定
した??とも思えるお値段でした^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e9/33a0e11d5fcf5d54f3018c20bfe5d679.jpg)
店内はかなり広く、休憩スペースも広大ですねココ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/01/577a28b6444943d335178ed724d3f75d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b6/a7fd842c2c851b2a89c21ae6be8c3e85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ac/b0864eae2ff85f7d73bb98610e87d58c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c6/f9c7617d5506127b3f7e178ec4adc594.jpg)
(お客さんが居ない状態を見計らって撮影したものです)
こちらの温泉は「ナトリウム-塩化物冷鉱泉」ということで、湧き出た段階では多少冷たい状態ですが、鉱物が含まれ
ているので温泉という表記になります^^
pH8.1とのことですが、アルカリ性っぽさは感じられず・・でも塩泉ゆえに湯上りもポカポカです♪
ただココ、なぜか各地の名湯の人工温泉も導入しているというのが・・・なぜ源泉1本勝負しないの??とチョイと
不思議に思う部分も^^;;
もっと施設自体を狭くしても良いから、せっかくの源泉をもっと前に押せば良いのに~と思うのはteruだけでは
ないはず。
でも、こちらご家族連れなどでワイワイ行くにはもってこいの場所ですよ^^
世界遺産「三保の松原」にもほど近い位置にありますので、ぜひ行ってみて下さいね♪
と、相変わらず遊んでるteruなのでした~ワーイワーイ♪
あっ、ちゃんと仕事ももう1つの仕事?の方もバッチリ頑張っているのであります!キリッw
元からかっこいいのにやっぱり もっとかっこよくしたいってのが
こだわりっていうやつなのでしょうねぇ
それより バックのレンガ作りの建物が 赤い車に とても栄えて
ちょっと素敵な ポストカードのようです
ペイント すごいね~☆ 器用な人って どこまでも器用ですね~
色々なジャンルの器用がありますが
どういったジャンルであれ そういう器用な作品を見るのが 私も好きですよ
ビールの缶の 面白いですね♪
温泉は
今回はロードスターのホイールを^^;;
まあ~散財三昧ですねアハハ。
5年以上たったこの車、今後も長~く乗って行こうと思っての気分転換のイメチェンです^^
レンガの風景、コレ実は近隣のトコで自宅ではありませんので(笑)。
丁度良い撮影場所として重宝してますハイ♪
ペイントはホント凄いですよね!!
私もマネしたいなぁ~と日頃から思うんですが、平らな板の上ですら、このような塗装は出来ません^^;
もっとすごい作品も多数ありましたよ!
また機会があればご紹介しますね^^
温泉は日本全国3000カ所以上(笑)。
自然に感謝しながら入湯してますハイ♪
県内も、まだまだご紹介していない温泉は多数あります^^
まだ伊豆方面をほとんど行っていません。
昨年の熱海ぐらいか~ホント、ゆった~り温泉楽しみたいですハイ!
仕事が忙しくてコメする気力がありませんでした(笑)
4月からの残業が先月すでに200時間突破してました^^
そんなことはさておき、車改造しすぎじゃないですか!!
そして温泉行きすぎです(_ _)俺も温泉行きたい!
どこにそんな金が・・・(笑)
あ、来月恒例のニスフェスで静岡にお邪魔しますw
なかなかお仕事忙しそうですねぇ^^;
まあ~その分の見返りも多いという事で(笑)。
車はホント、このところ一気に改造に目覚めた感がありますね(笑)。
以前は完全ノーマル派だったのですが・・アハハ。
でも、エアロに手を出さないのは継続中ですハイ♪
温泉はまあ~週末にゴルフに行くことを思えば、チョイ足しで旅行に行けちゃう予算が生まれちゃうんで(笑)。
日帰り温泉の場合は、近隣ドライブ&温泉という感じになってます^^
そちら周辺も有名な温泉地が沢山あるじゃないですか!!
ホント伺いたいなぁ~と思う今日この頃です^^
ニスモフェア、コレ予定が合えば行こうかなぁ~なんて^^
またスケジュール調整できそうなら、御連絡しますね!
しかも、当時 妹のラジコン借りたらまっすぐ前後しか進めない。。。
どうやったらあんなにうまくカーブできるのか不思議でしたね~w
ココ何年かはドリラジに興味があるものの、はまりだしたら破産しそうなのでぐっとガマンです(泣)
ホイールいいですね~。
ウチには父のシューティングスターのスタットレス用のホイールとタイヤが届きました。
我が家のクルマは依然変化ナシです。
おぉ~朝やっていたTV番組ご存じだったんですね^^
アレ、実は子供の頃に出場していたんです私(笑)。
いや~懐かしい♪
ラジドリ系は、ホントハマりこむとトンでもない予算が出て行きますからねぇ~私も手出しできません^^;;
ナント父上様、シューティングスターのホイールですか!
何ともリッチな選択ですね^^
ウチもデミオは変化なし(笑)。
昨年末から一気にデミオは変身しちゃったので当分はそのまま行きますハイ!
でもぉぉ~~nana♪さんトコのフェンダーには興味津々でございますハイ^^