goo blog サービス終了のお知らせ 

Kids COMMUNICATION FACTORY & TEAM-KCF

サークル活動からRCや趣味まで、アレコレお送りするブログですw

日曜日はまたしても横浜!車のオフ会に参加しつつ神奈川を満喫♪^^

2013-04-08 22:27:22 | 旅行
(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)



先月にはデミオのオフ会でお世話になった場所、マツダR&Dセンター横浜にまたしても来訪^^


「マツダR&Dセンター横浜 RCOJチャリティ」に行ってきました!



 


このイベント、ロードスターのイベントということで今回はロードスターで出撃したのですが、実際に現地で合流させてもらった

のは前回のデミオオフでお世話になった皆さん^^ノ

ロードスターの専用?駐車場にこちらへ~と何人かに誘導されたのですが、デミオが待つ奥側の駐車場へ^^

もっとも、当日は強風の為に本来はイベント会場になった施設内の円状のスペースに駐車できるとの情報が!!!

そんなわけで無事に施設内に駐車できることになり、今年2か月連続でデミオとロードスターの2台共がこのスペースに駐車でき

るという幸運に恵まれました^^

今回で2回目の再会を果たしたデミオ乗りの皆さんでしたが、ホントとても気さくな方達で楽しい時間を過ごすことができました^^

もっとも今回は、柴チンと2人で参加してきましたが、せっかく2人で横浜に来たのだから中華街にも寄って行こうということに

なり、楽しい一時でしたが途中で失礼しちゃいました。

もっとも、このメンバーの皆さんとは今年このあと何回かお会いしそうです(笑)ので、また楽しい時間を過ごせればと思ってます!





横浜中華街にきました!





ココはそれこそ先月にも1人で来たのですが、何度来ても美味しい中華で舌を楽しませてくれるお店がイッパイです!!

今回は2人で昼食という事で、まずはココに^^


「菜香」さんで飲茶を頂きます^^





こちら菜香さん、1Fで飲茶料理、上階で中華料理を食べられるスタイルなのですが、今回は昼食ということで飲茶をチョイス!


 

北京ダック(画像左)や、小龍包(画像右)


 

元祖エビのウエハース巻き揚げ(画像右)や、えびワンタン(画像左)"など"を頂きましたハイ!!





その後はもう一軒!

 


「同發別館」(どうはつべっかん)さんです^^

五目焼きそば(画像左)を注文したのはteru。

 

XO醤チャーハン(画像左)を頼んだのが柴チン。前菜三点盛り(画像右)と3つの器がテーブルを飾ります^^

もっともコレ、それぞれをシェアして食べたので、2人共に焼きそばもチャーハンも食べて満足満足!

3点盛りは、蒸し鶏の冷菜と、アヒルの燻製、焼き豚をセレクトしましたがドレもハズレなし^^

コレは何度食べても美味しいですハイ!





お腹も満足、そんなわけでノンビリ海岸沿いをドライブ~と思ったのですが、前日からの悪天候の影響で海岸線の、西湘バイパスは

下り線が高波の為に通行止めに^^;;

一般道の渋滞をひた走り、着いた場所がこちら!


今年22湯目!湯河原温泉「いずみの湯」でノンビリ^^


 


こちら湯河原のホテルの日帰り湯で、お値段1000円とホテルの日帰り湯としてはリーズナブルな料金設定です^^

もちろんホテルならではのアメニティの充実度で、ヒゲソリなどはすべて整っています!


 
(お客が誰もいないことを確認して撮影してます)

画像左の僅かにうっすら白濁したお湯が源泉かけ流しの露天風呂になります。

ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸温泉のこの温泉、弱塩泉という感じでさほど塩味は感じませんが、ポカポカに温まるこの感触

と引き締まる肌さわりが塩泉を実感させます^^


 
(お客が誰も居ないことを確認して撮影しています)

露天風呂も広々してて気持ちがイイですハイ!

僅かに岩から注がれるように観える温泉ですが、実際には循環ろ過されたお湯が湯船の底から湧き出ています^^





施設内にはサウナもあって、ココは横浜から西湘バイパスがスムーズに使えるのならば行動範囲としては最適な場所かな?と思います。

帰りは夜の箱根、ターンパイクをオープンにしたロードスターで走り抜けて沼津から新東名に乗って帰路につきました!

毎週どこか遠くに走っている昨今の週末ですが、コレはコレでノンビリ充実した休日。

楽しむために仕事する!週末の為に仕事する?!なんて最近です^^




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした♪ (nana♪)
2013-04-09 16:40:42
RCOJチャリティーフリマオフ参加お疲れさまでした!!

ロドスタの「良さげなモノ」は何か見つかりましたか?

ウチはマツダブースで次回オフ会ビンゴ景品用にちょこっと仕入れをw
あとは旦那ちゃんがロドスタ関連のDVDの中からデミオの物を発掘して購入してたみたいです。

帰りはやはり湯河原でしたか~。
ハイドラでまたもやteruさんを発見して、ルート的に湯河原の温泉かな?なんて話してました。

しかし、湯河原にそんないい感じの日帰り温泉があったとは知りませんでしたよ~。

次にお会いするのは・・・来月ですかねw
よろしくお願いいたします♪
返信する
久しぶりです (みゅう)
2013-04-09 16:58:30
teruさん お久しぶりです♪

また~ 横浜に行ってらしたのですね~

あいかわらず たくさん食べて たくさん入って楽しんで来たようですねぇ

楽しいが何より♪元気が何より♪

ホント つくづく 思います。

自分で 稼いだお給料

自分が楽しむために 使ったって 何も悪いこと ありませんよ♪

でも ずっと そうして楽しみたいからこそ

健康は大切♪

まぁ しばらくは 全然 大丈夫そうですね(笑)


また ぼちぼち 私も 頑張りま~す
返信する
nana♪さんへ^^ (teru(管理人))
2013-04-09 19:04:30
コメントありがとうございます^^

ロドスタの・・というより、デミオの物を探すのに必死でしたので(笑)。
デミオ用の携帯ストラップとか、マツダのキーホルダーとかを買い漁りました・・オフ会用ですね^^

ハイドラでその後の行動がバレバレでしたね^^
西湘バイパスが流れてたら、もっとアレコレ行っていたかも知れません^^

ぜひ来月も宜しくお願いします♪
返信する
みゅうさんへ^^ (teru(管理人))
2013-04-09 19:10:12
コメントありがとうございます^^

ホントお久しぶりです!
花粉のキツ~イ季節ですから、ホント体調管理など頑張って下さいね^^

いやぁ~ホント散財・・散財の週末ですね私^^;
コレでも一応は貯金もしてますので大丈夫かなぁ・・
と自分で納得しておきます(オイw)

このところ、いつもの温泉&週末旅行に加え、車関係のイベントでもアレコレ遊んでますので^^;;
ボランティアも頑張ってますケド

今週末は特に予定も決めてないので、近場の温泉かなぁ~というところですが・・
再来週の20日~21日は・・また散財しちゃうかも・・アハ。

ホント健康第一ですね!
私も頑張りたいと思いますハイ!
返信する

コメントを投稿