(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)
さてさて、本日も週末に行ってきた、有馬温泉一人旅レポの続きです^^
前回は到着後、昼ご飯を食べて~からの周辺観光って感じでしたが、今日は温泉街の街の風景などをお送りします^^
まずは1湯目を楽しんだteru^^
歩き回った汗も流して、気分爽快♪
その後も、温泉街を歩き回って温泉街の風景を楽しみます^^
良い意味で変わらない街、良い意味で変わる街^^
街の風景はまさにタイムスリップしたような風景もあったり、コレが観光向けに作られた街っぽさがなく、自然に溶け込んでいます^^
もちろん1つ道を入れば住宅地があり、この街全体は生活感も感じられる場所だったりします♪
レトロ感漂う丸型のポストが、コレもまた普通に使われているもので、このような風景が目に入ってきます。
温泉街によっては、レトロ感を感じさせる近代建物を並べている場所も多いですが、有馬の街は昔ながらの木造家屋、昔ながらの味わい
を感じさせてくれます。
建物の塀のすき間からは、こんなカワイイ花が顔を覗かせていたり♪
初夏の太陽の光を掴むように、上に上に、前に前に。
ふぅ~暑い(爆)
街の雰囲気を楽しむも、早朝まで雨が降っていたであろう有馬の街は、湿度が高くて身体がデカい(顔もデカい?!)teruにはコレ
辛いワケで^^;;;;
「酒市場」さんでカチ割りワインで一休み♪
ある意味「コレでこの日はもう車に乗らないぞ~」というスイッチを入れる意味もあるんですが、こちらの立飲み酒場で1杯ゴクリ♪
コレ、カチ割りワインと言って、白ワインのグラスに氷を入れたもの。(メニューには赤ワインもあります)
ウイスキーの水割り同様、濃いと思えばノンビリ氷を溶かしながら飲めば良く、氷で冷やされたワインで喉を癒したければグビグビと
飲むワケで^^
あ~teruはグビグビ派ですが(爆)。
この店にフードメニューはありませんが、隣り近所に揚げはんぺん(関西で言う天ぷら)などを売るお店があるので、グラス片手に他店
に買いに行くという裏技も可能です^^
もっとも、teru的にはすでに釜飯で満腹ゆえ、フードは無しで♪
温泉街には、オレンジ色の山ツツジが咲いていたり、葉っぱの形からするとスミレかな??キレイな小さな花が目を心を癒してくれます。
思えば、毎年このように街には花々が飾られていたんですが、この花たちが自分の目に入ってくるようになったのは、コレまた1つ歳を
重ねたということでしょうか(笑)。
カメラを構えると観えてくる、小さな発見、違う発見。
光、色、空気感がいつも以上に敏感に感じる自分がいました^^
すぐ近くでは、猿回しの芸が披露されていたり♪
この方、思えば昨年も同じ場所で猿回しをされていましたが、有馬温泉に常駐されている方なのか?・・・でもこの方、愛知県の茶臼山
高原でも観たことがある気が(笑)。
同じ方かどうかは存じませんが、なかなか観客の笑いをとるのが上手なようで、お子さんはじめ皆さん笑顔が絶えないようでした^^
そんなteruはと言うと・・・
やっぱり(笑)。
今年31湯目!「金の湯」さんです^^
こちら、今回は改装工事中だった銀の湯と同じく公営の温泉で、茶褐色の金の湯を楽しめる施設です^^
共同浴場とはまた違った運営ですが、露天風呂などの施設はなく、派手さは全くありませんが安価で有馬の温泉を楽しむにはもってこい
の施設で、六甲山や有馬周辺をハイキングされている方や、自転車やバイクのツーリングの方たちが多く来場されています。
湯あがりは、有馬名物「てっぽう水」でスッキリサッパリ♪ コレ有名な有馬サイダーですハイ^^
この日の金の湯は、銀の湯がお休みとあって大盛況な賑わいで、teruはすんなり入場できましたが、タイミング次第ではロッカー待ち
が発生していたようです^^;
こちら混み具合に関係なく浴場内は撮影禁止ですので画像は無し♪
さて、そろそろチェックインの時間。
宿は、下呂温泉と同様で同じ宿に毎年通っている有馬のホテルです^^
有馬温泉 「月光園 鴻朧館」(こうろうかん)さんです♪
PM3時チョイ前にホテルに戻ると、冷たいグリーンティーで迎えてくれました^^
ホテルのフロントマンが、ロビーでくつろぐteruに「今回シングルではなく、ツインのお部屋にさせて頂きますが宜しいでしょうか?」
との説明が!!
ワーイワーイ!無償でグレードUPです♪
では、お部屋にご案内します~ってことで、案内係の方が部屋まで案内してくれましたが「館内の施設の説明は、もうお判りですよね?」
と、teruが通っていることを把握してくれているようで、もちろん案内はお断りさせて頂きました^^
自分でも笑ったのが、この宿の入浴可能時間を覚えていたこと(爆)。
ホテルの方もビックリされて笑っておられました♪
部屋に案内されて一休み~ふぅ~疲れたぁ~^^
それにしても、1人だと広すぎる部屋に落ち着かない自分が居たり^^;;
それでも、シングルルームからは望めない川側の景色が楽しめるってのは、やっぱり嬉しいグレードUPだからの風景で♪
うわぁ~緑もキレイだねぇ~!
コレから始まる、温泉三昧の1日を楽しみに心ウズウズ!
ココもまた、同じ風景の宿の敷地内を流れる川の風景^^
この場所で運が良ければ夜はホタルの舞が観られるのですが・・・「teruさん、今年はまだホタルは早いようで・・」あららぁ~^^;
一昨年は6月初旬で観れたのに~なんて思うも、コレまた自然が織り成す風景ゆえ、タイミング次第なんだよねぇ~ってことで、今年は
早々にホタルが観れないことを知ってしまったワケです^^;;
もっとも、来年またホタルの時期を狙って来ようっと!と、心に決めた瞬間でもありましたが(爆)。
さて、この後はホテル内の温泉のご紹介と、まずは夕食のご紹介かな?
またお楽しみに~♪
(つづく)
さてさて、本日も週末に行ってきた、有馬温泉一人旅レポの続きです^^
前回は到着後、昼ご飯を食べて~からの周辺観光って感じでしたが、今日は温泉街の街の風景などをお送りします^^
まずは1湯目を楽しんだteru^^
歩き回った汗も流して、気分爽快♪
その後も、温泉街を歩き回って温泉街の風景を楽しみます^^
良い意味で変わらない街、良い意味で変わる街^^
街の風景はまさにタイムスリップしたような風景もあったり、コレが観光向けに作られた街っぽさがなく、自然に溶け込んでいます^^
もちろん1つ道を入れば住宅地があり、この街全体は生活感も感じられる場所だったりします♪
レトロ感漂う丸型のポストが、コレもまた普通に使われているもので、このような風景が目に入ってきます。
温泉街によっては、レトロ感を感じさせる近代建物を並べている場所も多いですが、有馬の街は昔ながらの木造家屋、昔ながらの味わい
を感じさせてくれます。
建物の塀のすき間からは、こんなカワイイ花が顔を覗かせていたり♪
初夏の太陽の光を掴むように、上に上に、前に前に。
ふぅ~暑い(爆)
街の雰囲気を楽しむも、早朝まで雨が降っていたであろう有馬の街は、湿度が高くて身体がデカい(顔もデカい?!)teruにはコレ
辛いワケで^^;;;;
「酒市場」さんでカチ割りワインで一休み♪
ある意味「コレでこの日はもう車に乗らないぞ~」というスイッチを入れる意味もあるんですが、こちらの立飲み酒場で1杯ゴクリ♪
コレ、カチ割りワインと言って、白ワインのグラスに氷を入れたもの。(メニューには赤ワインもあります)
ウイスキーの水割り同様、濃いと思えばノンビリ氷を溶かしながら飲めば良く、氷で冷やされたワインで喉を癒したければグビグビと
飲むワケで^^
あ~teruはグビグビ派ですが(爆)。
この店にフードメニューはありませんが、隣り近所に揚げはんぺん(関西で言う天ぷら)などを売るお店があるので、グラス片手に他店
に買いに行くという裏技も可能です^^
もっとも、teru的にはすでに釜飯で満腹ゆえ、フードは無しで♪
温泉街には、オレンジ色の山ツツジが咲いていたり、葉っぱの形からするとスミレかな??キレイな小さな花が目を心を癒してくれます。
思えば、毎年このように街には花々が飾られていたんですが、この花たちが自分の目に入ってくるようになったのは、コレまた1つ歳を
重ねたということでしょうか(笑)。
カメラを構えると観えてくる、小さな発見、違う発見。
光、色、空気感がいつも以上に敏感に感じる自分がいました^^
すぐ近くでは、猿回しの芸が披露されていたり♪
この方、思えば昨年も同じ場所で猿回しをされていましたが、有馬温泉に常駐されている方なのか?・・・でもこの方、愛知県の茶臼山
高原でも観たことがある気が(笑)。
同じ方かどうかは存じませんが、なかなか観客の笑いをとるのが上手なようで、お子さんはじめ皆さん笑顔が絶えないようでした^^
そんなteruはと言うと・・・
やっぱり(笑)。
今年31湯目!「金の湯」さんです^^
こちら、今回は改装工事中だった銀の湯と同じく公営の温泉で、茶褐色の金の湯を楽しめる施設です^^
共同浴場とはまた違った運営ですが、露天風呂などの施設はなく、派手さは全くありませんが安価で有馬の温泉を楽しむにはもってこい
の施設で、六甲山や有馬周辺をハイキングされている方や、自転車やバイクのツーリングの方たちが多く来場されています。
湯あがりは、有馬名物「てっぽう水」でスッキリサッパリ♪ コレ有名な有馬サイダーですハイ^^
この日の金の湯は、銀の湯がお休みとあって大盛況な賑わいで、teruはすんなり入場できましたが、タイミング次第ではロッカー待ち
が発生していたようです^^;
こちら混み具合に関係なく浴場内は撮影禁止ですので画像は無し♪
さて、そろそろチェックインの時間。
宿は、下呂温泉と同様で同じ宿に毎年通っている有馬のホテルです^^
有馬温泉 「月光園 鴻朧館」(こうろうかん)さんです♪
PM3時チョイ前にホテルに戻ると、冷たいグリーンティーで迎えてくれました^^
ホテルのフロントマンが、ロビーでくつろぐteruに「今回シングルではなく、ツインのお部屋にさせて頂きますが宜しいでしょうか?」
との説明が!!
ワーイワーイ!無償でグレードUPです♪
では、お部屋にご案内します~ってことで、案内係の方が部屋まで案内してくれましたが「館内の施設の説明は、もうお判りですよね?」
と、teruが通っていることを把握してくれているようで、もちろん案内はお断りさせて頂きました^^
自分でも笑ったのが、この宿の入浴可能時間を覚えていたこと(爆)。
ホテルの方もビックリされて笑っておられました♪
部屋に案内されて一休み~ふぅ~疲れたぁ~^^
それにしても、1人だと広すぎる部屋に落ち着かない自分が居たり^^;;
それでも、シングルルームからは望めない川側の景色が楽しめるってのは、やっぱり嬉しいグレードUPだからの風景で♪
うわぁ~緑もキレイだねぇ~!
コレから始まる、温泉三昧の1日を楽しみに心ウズウズ!
ココもまた、同じ風景の宿の敷地内を流れる川の風景^^
この場所で運が良ければ夜はホタルの舞が観られるのですが・・・「teruさん、今年はまだホタルは早いようで・・」あららぁ~^^;
一昨年は6月初旬で観れたのに~なんて思うも、コレまた自然が織り成す風景ゆえ、タイミング次第なんだよねぇ~ってことで、今年は
早々にホタルが観れないことを知ってしまったワケです^^;;
もっとも、来年またホタルの時期を狙って来ようっと!と、心に決めた瞬間でもありましたが(爆)。
さて、この後はホテル内の温泉のご紹介と、まずは夕食のご紹介かな?
またお楽しみに~♪
(つづく)
昭和な昔ながらの感じって心が落ち着きますよね
丸いポストや塀のすき間から あふれる花達なんて 風情あります~
私も 若い頃は ただ綺麗な花が咲いてるくらいにしか感じませんでしたが
最近は その花の名前を知りたくなったり 生命力の強さを感じると 愛おしく思えたり 花に声をかけたくなることも しばしば
すっかりおばーちゃんですねぇ
ほぉ~ このホテルでもteruさんは 認められましたか~ 特別な広いお部屋 嬉しいですね~
でも 蛍は残念
そう 来年も まだまだ ちゃんとあるんだから~
この有馬の街も、生活感あふれる日常としてのレトロ感を感じさせるとっても素敵な街です^^
最近は、鉄道模型の「山」を制作開始するところで、連なる山の緑を観ていると「緑色のスポンジ」に観えてきちゃったり(^^;
ちょっとだけ意識しながらカメラのシャッターを押してみました♪
季節感やレトロ感を感じて頂けたようで^^
私も最近は、路地に咲く草花などを観ては気持ちが安らぐ自分がいます♪
みゅうさんは、アーティスト的な感覚をお持ちですので、私とはまた違う草花が目に映るんだろうなぁ^^
何となく今回は、結果的にいろいろと宿にサービスしてもらっちゃった感じです^^
でも、一番私を覚えてくれているのは、宿の食事処の方でして、食べ方に特徴があるんでしょうか私^^;
下呂温泉でもやはり食事処の方が(笑)
ここ2年ほど、有馬温泉でのホタルを見逃してますハイ^^;
もっとも遠くからホタルを観るのは好きですが、基本的には虫が嫌いなteruなので、目の前にホタルがいたら大パニックになりそうな自分がいます(爆)。