ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ももきよ日記
記憶の彼方へ消え去る前の雑記帳でございまする。。
白玉瓢箪木とPint Lake County Park
2020-08-14 11:25:00
|
ウォーキング
(8月14日、Pint Lake County Park)
自宅から、車で2分。
Pint Lake County Park内をウォーキング。
もちろん、Back Braceを外してー。
野生の白玉瓢箪木(シラタマヒョウタンボク)を見つけた。
*英名Snowberry
*スイカズラ科
コメント (2)
«
初運転とウォーキング
|
トップ
|
百日草
»
このブログの人気記事
銀梅花(ギンバイカ)
柏葉紫陽花
穂先七竈(ほさきななかまど)
和菓子180 花扇寿
禅語 中有風露香
現川焼と臥牛窯
唐物肩衝茶入(銘 油屋肩衝)
映画「豪姫」
朝ドラ「あさが来た」
へうげもの17巻
最新の画像
[
もっと見る
]
ドングリキツツキ
1週間前
ドングリキツツキ
1週間前
Paellas(パエリア)
1週間前
Paellas(パエリア)
1週間前
梅か梅でないか(2)
1週間前
梅か梅でないか(2)
1週間前
梅か梅でないか、、
1週間前
梅か梅でないか、、
1週間前
鷹と柿の木
2週間前
鷹と柿の木
2週間前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
あつこ
)
2020-08-24 01:45:49
記事のコメントでないくてごめんなさい。
山火事のことが心配で、どうぞ無事でありますようにお祈りしています。とりあえず、運転も歩くのもまずまず大丈夫とのこと、それだけでも救いです。
どうぞどうぞ、大丈夫でありますように。
返信する
Unknown
(
ももきよ
)
2020-08-24 03:43:39
あつこさん、コメントありがとうございます。我が家は、山火事の被害はないのですが、Monterey CountyとSanta Cruz Countyに挟まれた場所なので、両方の火事の影響で、AshとSmokeがとにかく酷かったです。外に出れない状況でしたが、昨日から少しずつ減って来ました。御心配、誠にありがとうございます。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
ウォーキング
」カテゴリの最新記事
17日ぶりのウォーキング!
雨上がり
赤い実の植物
雪笹at Pinto Lake Park
魚がいた!
Seacliff03112021
Seacliff State Beach01232021
ウォーキング01032021
California Coffeeberry
ウォーキングPint Lake County Park
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
初運転とウォーキング
百日草
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
好きなもの・・・ウォーキング、ハイキング、時代劇、読書(何でも、いや、特に時代小説)、カメラ持って植物観察
最新フォトチャンネル
ch
34789
(22)
Fall Color in Sierra Nevada
ch
34747
(25)
CA120号線Tioga Rd
ch
33800
(32)
Mt. Dana
ch
33685
(32)
Little Lakes Valley
ch
33587
(21)
Half Dome
>> もっと見る
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
ドングリキツツキ
Paellas(パエリア)
梅か梅でないか(2)
梅か梅でないか、、
鷹と柿の木
花簪(はなかんざし)
辛夷(コブシ)
水仙
ヒメレンジャク
ホーク(Hawk)12282024
Great Blue Heron(オオアオサギ)
壺中日月長
モミジバフウとプラタナス
Redwoodとダイサギ
2024鳥見ベストショット10(その2)
オオコウウチョウ(大香雨鳥)について
2024鳥見ベスト10
足がつった、、
Tilapia(いずみ鯛)の甘酢漬け
2024ターキー
>> もっと見る
最新コメント
ももきよ/
一仕事終わり
shi香/
一仕事終わり
あつこ/
黄水仙
s香/
お気に入りのサンドイッチ
s香/
太藺と昆虫
サカモト/
禅語 幽鳥語喃々
s香/
蔓桔梗
ももきよ/
蔓桔梗
s香/
蔓桔梗
ももきよ/
3月の椿
s香/
3月の椿
ももきよ/
白玉瓢箪木とPint Lake County Park
あつこ/
白玉瓢箪木とPint Lake County Park
ももきよ/
紫陽花と藤
あつこ/
紫陽花と藤
カテゴリー
鳥見
(9)
書
(30)
花
(842)
花・白
(101)
花・赤とピンク
(109)
花・黄色とオレンジ色
(49)
花・青と紫
(55)
アメリカ蠟梅
(13)
花・その他の色
(4)
蔓梅擬(つるうめもどき)
(17)
茶道・茶の湯
(72)
茶道具
(55)
茶席の禅語
(32)
和菓子
(217)
家紋
(11)
本・雑誌
(95)
映画・ドラマ
(31)
ハイキング
(65)
ウォーキング
(91)
飲み物・食べ物
(102)
Mt. Madonna
(27)
Almaden Quicksilver County Park
(2)
Nisen Marks State Park
(3)
徒然日記
(340)
長崎
(31)
京都
(30)
佐賀
(0)
東京
(18)
沖縄
(17)
陶磁器・焼き物
(14)
家紋
(3)
写真・カメラ
(188)
折り紙
(12)
iPad and PC
(27)
テニス
(24)
写真俳句
(32)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年09月
2021年08月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
ブックマーク
ちょっと茶道具屋
京都発! 三十路男の独身奮闘記
Akatsuki庵~茶道あれこれ
着こなし一より習ひ
暁庵の茶事クロスワード
四季の山野草
伊達公子オフィシャルプログ
hottest world tennis news & blog
momoより愛をこめて
USTA NORCAL- Division Listing
カメラ散歩日記
Justine Henin Official Site
世界のエナン通信
Yosemite Photos, Video and News
Yosemite National Park Official Site
The Weather Channel
シェラネバダを歩く
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
山火事のことが心配で、どうぞ無事でありますようにお祈りしています。とりあえず、運転も歩くのもまずまず大丈夫とのこと、それだけでも救いです。
どうぞどうぞ、大丈夫でありますように。