☆♪☆ 鉄のみゅーじしゃん ☆♪☆

作編曲家・ギタリスト塩塚博のブログ。
近年は駅メロディの作曲で知られています。

湯原さん&タブ純♪

2024年03月02日 21時41分56秒 | 好きなアーティスト
湯原昌幸さんが今日3/2、タブレット純くんの番組「タブレット純 音楽の黄金時代」(ラジオ日本・土曜日18時~20時)にゲスト出演されました。
この番組に湯原さんは4回目の登場で最多記録。

 

GSマニアのタブ純と「スウィング・ウエスト」時代の話、奥様の荒木由美子さんを交えて夫婦漫才トークとお母様の介護の話、そして新曲「たそがれロマン」と3/8のディナーショーの話など、とても楽しく充実した1時間でした。
放送聴いていただいた皆さまありがとうございました。ゲストコーナーが前半18時からで、僕の予告と違っていて失礼しました。

タブ純は3/8の湯原さんディナーショーにゲスト出演してくれるので、その打ち合わせのためコンマスの僕もラジオ日本に行きました。



打ち合わせは快調に終了し、あとは本番当日がホントに楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のタブ純のラジオに湯原さんがゲスト♪

2024年03月01日 12時22分33秒 | 好きなアーティスト
リアルGSレジェンド湯原昌幸さんのディナーショー、3/8、ちょうど1週間後となりました。会場は代官山「鳳鳴館」。僕はコンマス・アレンジ・ギターでお手伝いします。
ゲストは「タブレット純」くん。僕はタブ純とも仲良くしており、嬉しいです。

明日3/2、タブレット純くんの番組「タブレット純 音楽の黄金時代」(ラジオ日本・毎週土曜日18時~20時)に湯原昌幸さんがゲスト出演されます。



タブ純はGSマニアでもあり、楽しく興味深いトークがてんこ盛りになること間違いなし。
ゲストコーナーは多分19時ですが、前半にやる可能性もあるので、最初からお聴きください。
僕も現場に行っており、もしかしたら一瞬出るかも知れません♪
番組HPからradikoにジャンプできます(関東のみですが)。
https://www.jorf.co.jp/?program=tabjun

湯原さんのディナーショーは残席わずかとなりました。ご予約などの詳細は湯原さんの公式ブログをご参照ください。
https://ameblo.jp/yuhara-masayuki/entry-12838624710.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VMBTと新年会♪

2024年01月25日 18時51分15秒 | 好きなアーティスト
Voice Me Bass Tは、voマチコとbタカによる、超ユニークでちょっとヘンタイなデュオユニット。
タカの過激なアレンジ、マチコの超ワイドレンジボイス、ギンギラギンのビジュアルなど、一筋縄ではいかない魅力で沢山の人を虜にしてる。



僕はこの二人と奇妙なご縁もあり、2022年暮れからずっと応援しています。
そのVMBTと3人で新年会。

 

いっぱい、いろんな話ができて、音楽に関してもかなり踏み込んだ話ができて、とっても楽しくて美味しい会でした。
当然、この二人、特にマチコちゃんと僕との共演のアイデアなんかも話したので、今年中にどこかでコラボも実現するかも。お楽しみに♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あのちゃん」って、スゴい(゚Д゚;)

2024年01月22日 23時10分25秒 | 好きなアーティスト
あのちゃん。舌っ足らずな喋り、独自のワードセンス、(場合により)敬語なしのタメぐち、などなど、ちょっと常識の枠を超えたユニークの極み、みたいなイメージがあるよね。
でも、年末年始でだんだんあのちゃんのスゴさが分かってきた。
まず作詞作曲やボーカルは立派なアーティストだし、ある意味超プロフェッショナルだ。
Youtubeで霜降り明星の粗品との仲良しトークを聴くと、タメ口が巧みで、ツッコミを入れる時に特に「お前もな」とかの破壊的なセリフが出るけど、タイミングが早くてキレがあるので、粗品もツッコまれて嬉しそうだ。まんま夫婦漫才じゃん♪
https://www.youtube.com/shorts/Plnc5Kc9_Hc



基本的に頭が良くて切り返しが速いんだな。
テレビのバラエティに出ると、意外にしっかり場を盛り上げてひと笑い取ったりするし、黒柳徹子さんや和田アキ子さんとトークする時はちゃんとオトナな対応して、キレられるどころかファンにしちゃってる。
あのちゃん、畏るべし(゚Д゚;)
今後も目が離せません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルリン・フィルの日本人バイオリニスト♪

2024年01月15日 13時55分27秒 | 好きなアーティスト
昨日テレビつけたら、NHKのEテレでベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の昨年11月のコンサートをやってて、しかも僕の大好きなブラームスの交響曲第4番だったので、ガッツリ見ました。指揮はキリル・ペトレンコ氏。

ベルリンフィルには現在日本人が数名在籍しており、第2バイオリンの伊藤真麗音(マレーネ)さんは、付き合いのあるビオラ奏者・田中詩織さんの旦那でチェロ&ギターの名手・伊藤ハルトシさんのお姉さん。
詩織さんのSNSに時々写真が載っていて、ハルトシさんとよく似てる、と言うか「おんなじ顔」の姉として紹介されてた。そのマレーネさんの雄姿が見られるのでワクワクします。

義姉さんスゴい!!! 第2バイオリン主席なので最前列だ。ハルトシさんにクリソツなのですぐわかりました。





映像も何度も抜かれてて、ソロでも約1分間写ってた。いやー、素晴らしい活躍、興奮を禁じえません。

ブラームスの4番は僕はホントに大好きで、いろんな指揮者とオーケストラのバージョンを持っていますが、これは文句なしに素晴らしかった。
冒頭の第1音が、地を這うように静かに入って来るところは背筋がゾクゾクします。
ペトレンコさんの指揮も初めて見たけど、素晴らしい演出で大納得でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムッシュの誕生日♪

2024年01月12日 23時02分25秒 | 好きなアーティスト
今日1/12はムッシュかまやつさんのお誕生日。ご存命なら85歳、おめでとうございます♪



最近運転中よくスパイダーズの「ベストトラックス」を聴いているのですが、改めて思うのは、ムッシュの曲はどれもあか抜けていて、カラッと明るくて、ロックしている。ブルースやジャズのフィールもあって、カッコいい。
よく「洋楽のおいしいとこを拝借して曲作る」などと言われますが、それもひとつの立派な才能ですよ。
純粋なムッシュのオリジナルのメロディにも傑作が多く、「いつまでもどこまでも」のサビの部分や、「真珠の涙」の始まりのメロディ、「ビター・フォー・マイ・テイスト」などなど、シビレる曲がいっぱい。

僕はスパイダーズに憧れたことをきっかけに、結果、作曲家・音楽家になりました。
かまやつさんがいなかったら今の僕はありません。ムッシュ、ありがとう!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「М1グランプリ」

2024年01月08日 23時05分50秒 | 好きなアーティスト
昨年末はホントに多忙だったので、見られなかったテレビ番組は録画してお正月にゆっくり楽しんでます。
昨日と今日で、「М1グランプリ」をじっくり鑑賞。昨日全部見ることもできたけど、あえて決勝戦は1日おいて今日見た。
結果はもちろん知ってるけど、ネタ自体は初見なのですっごいワクワクするわぁ。

決勝戦は「令和ロマン」「ヤーレンズ」「さや香」の3組で、ネタは凄まじいハイレベルなバトルだったね。
令和ロマンがドッカンドッカン、ウケてたのでぶっちぎるかと思いきや、ヤーレンズもひっくり返るくらい面白くて、審査員も悩んだろうなー。
でも令和ロマンの優勝で文句なし(^O^)
僕も個人的にこのふた組のファンになっちったので、今後も注目していこうと思います。



真空ジェシカとモグライダーもかなり健闘してたけど、彼らはもう充分売れっ子でお茶の間の人気者なので、「新鮮味」という部分で不利だったかなー。
既に定着しているイメージをぶち破るくらいすごいネタで勝負しないといけないから大変だよね。
まぁ音楽家もおんなじなので、ガンバレ、オレ・・っつうことですね。

あと、録画で見ると、CMをスキップできるでしょ。それやられるとテレビ局もスポンサー企業も大打撃なんだよね。
分かってるんだけど、やっぱりCM飛ばしちゃった。ゴメンなさい<m(__)m>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯原昌幸さん on「徹子の部屋」

2023年12月02日 15時47分11秒 | 好きなアーティスト
湯原昌幸さん(Exスウィング・ウエスト) 。僕は2020年からコンマス・アレンジ・ギターでお手伝いさせていただいています。
76歳の今も、昔と変わらない伸びのある艶やかな美声で聴衆を魅了し続ける、リアルGSレジェンド。



その湯原さんから、「徹子の部屋」に出るので、見てね、とのメッセージが届きました。奥様の荒木由美子さんとお二人での出演。
結婚40年、深い絆で結ばれたお二人の味わい深いお話が聞けると思います。お楽しみに。
12月5日(火)13時からの放送です。(地方によっては放送時間が異なります)
https://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/guest/0002/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの、グミちゃん♪

2023年11月17日 21時48分26秒 | 好きなアーティスト
シンガーソングライター松下恵美、グミちゃんです。



ユニット「So-So」として2019年まで毎月1-2度ライブをしていましたが、コロナ禍もあり、ステージ共演がストップ。
この間にリモートのやりとりで2曲のレコーディングはしていますが、やっと4年ぶりにライブ共演が実現します。
今日は2時間みっちりリハをしましたが、以前の感覚が一瞬で戻って、すごく楽しかったなー。
11/23、小田原開成「わはな座」でのライブですが、もう予約満席ですいません。
これがうまくいけば、今後も時々So-Soでライブができるかもしれません。ご期待ください。

よろしければ、Youtubeに「松下恵美So-Soチャンネル」がありますので、我々のライブやスタジオ演奏をお楽しみください。
http://urx3.nu/LBC0
何曲かピックアップ。「方舟〜World in blue〜」
https://youtu.be/LffthLPJCwY
「最後の桜」
https://youtu.be/mhDjNTyb9wE
「Difference」
https://www.youtube.com/watch?v=wEQa_9HvJRk
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏女ソニア♪

2023年11月12日 14時59分00秒 | 好きなアーティスト
訃報を知って、この曲をどうしてももう一度みんなに聴いてもらいたくてupします。
もんたよしのり&大橋純子「夏女ソニア 」。レコードでなくスタジオライブです。



https://www.youtube.com/watch?v=KUrSSPae7Qc
つい2週間ほど前にもんた氏が、そしてそれを追いかけるように大橋さんが、旅立ってしまった。
僕はお二人の特にファンではないけれど、このキョーレツな迫力のデュエットにはぶち抜かれたなー。今聴いてもホントにすごいぜ。
お二人の冥福をお祈りします。

ちなみにこの曲、もんた氏の作と思っていたんだけど、ギタリストとして有名な芳野藤丸氏の作曲だった(;^_^A

なお、レコードの公式バージョンはこちら。
https://www.youtube.com/watch?v=_bDCqyPcTP0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする