☆♪☆ 鉄のみゅーじしゃん ☆♪☆

作編曲家・ギタリスト塩塚博のブログ。
近年は駅メロディの作曲で知られています。

10/14広島で講演します

2013年10月11日 22時39分49秒 | ライブ出演情報
10/14は「鉄道の日」。
この日僕は、広島の「2013鉄道の日記念イベント」で講演をします。



10月14日(月・祝)10時30分から16時30分まで。
僕の講演は14時~15時、テーマは「ようこそ、駅メロディーの世界へ」。

会場は、紙屋町「シャレオ」中央広場
ショッピングモールの、中庭に設営されたイベントスペースです。
広島市中区基町地下街100号
http://www.shareo.net/access.php

広島では正直僕の作品は流れていませんし、知名度も低いと思いますが、
楽しくおしゃべりして、皆さんに僕のこと、駅メロのことを知っていただき、イベントを楽しく盛り上げようと思います。
ギターも持参して、弾きます。

このイベントでは、「電車ものまね」のスペシャリスト、立川真司さんも登場!!
駅員・車掌さんのアナウンスから列車の走行音、さらに各電鉄や地方ごとの違いなども演じ分ける、
日本ではほぼ唯一と言ってもいい、ピンポイントものまね芸人。
立川さんとは初共演になりますが、ちょこっとコラボもさせていただこうと考えており、さきほど電話で打合せしました。

12時-12時半 立川真司パフォーマンス
2時-3時 塩塚 講演
3時-3時半 塩塚 サイン本即売・サイン会
3時半-4時 立川真司パフォーマンス

となっています。
広島周辺にお住まいの方、ぜひ遊びにおいで下さい。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする