goo blog サービス終了のお知らせ 

☆♪☆ 鉄のみゅーじしゃん ☆♪☆

作編曲家・ギタリスト塩塚博のブログ。
近年は駅メロディの作曲で知られています。

明日と今週のライブ予定です♪

2015年09月20日 22時35分11秒 | ライブ出演情報
シンガーソングライター松下恵美。
このところ、動画チャンネル「松下恵美So-Soチャンネル」にも多数のアクセスをいただき、
少しずつですが注目度も上がってきました。



今週は松メグと僕のデュオで2本ライブがあります。
Check It Out!!

◇明日9/21は神宮前「ひまわり広場で手をつなごう」。
18時スタート、5組出演、我々の出番は19:45-20:15です。
前売\2,500/当日\3,000(+1drink)
http://himawarihiroba.com/

◇9/28は渋谷「guest」。
19:30スタート、3組出演、我々はトリで21:10-21:50。
チャージ:女性 1800円、前売り2300円、当日2800円(それぞれ+1drink)
http://www.guestshibuya.com/access/



◇そして、missio(美鈴+しおしお)にベースの鈴木健市を加えたトリオで
9/26、横浜・新山下「Do Café」。20時頃から。
http://www.geocities.jp/do_cafe_2001/
9月をテーマにした曲など、楽しいトークとともにお送りします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナポリピッツァ星人日記/湯島のジョルジョ♪

2015年09月20日 15時04分48秒 | グルメ情報
3ヶ月ぶりのナポリピッツァ星人です。
昨日は湯島(上野広小路、JR御徒町)の「ダ・ジョルジョ」を初訪問しました。
昨年7月の開店ですが、既に大人気のお店。
オーナーピッツァヨーロのジョルジョ氏(徳山さん)は、ナポリで開催されたピッツァの世界大会で3位入賞という実力者。
僕のナポリピッツァの師匠も大絶賛なので、早く行きたかったお店です。

まずサラダと「イカのセモリナ揚げ」(セモリナ粉の薄い衣をつけた唐揚げ)の前菜からスタート。
うん、この時点で、只者でない感がビシビシ来てます。

一緒に行ったナポリピッツァ星人も食べる気満々で、最低でも2枚はオーダーすることにし、
まずはトマトソースのシンプルなマリナーラのピッツァ。



この焼き色を見て下さい。
僕が一番好きな、
あまり焦げておらず、まんべんなくコンガリと焼きあがった素晴らしい焼き色で、小麦の香ばしさ満載のごちそうです。
具材も甘味旨みがあり、オリーブオイルは充分使っていながらベチャベチャしていない、
僕のツボにはまったマリナーラでした。

次にオーダーしたのが、ビアンカソースを使った「サルシッシャとフリアリエッリのピッツァ」。



自家製サルシッシャ(ソーセージ)が大好物の僕ですが、これはその店の実力を如実に語る料理。
フェンネルの香りの効いた、実に美味いサルシッシャです。
焦げ目はこのくらいあっても全然OK。

清潔感のあるオシャレなお店で、大人数で行っても、デートでもイケる、素敵なピッツェリアです。
帰りにジョルジョさんこと徳山さんとパシャリ。
ごちそうさまでした!!



「ダ・ジョルジョ」の食べログはこちら。
http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13170979/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする