先日upした記事で、京急「三崎口」駅の駅メロディが「城ヶ島の雨」へ変更となり、
僕は3バージョン納めて、実際使われているバージョンは一つだけ、と報告しました。
ブログやSNSを見た方から「採用されなかったバージョンもぜひ聴きたい」という声が多数寄せられました。
これを受けて(株)スイッチでは、「未採用曲」の配信を「鉄道モバイル」でスタートすることになりました。
「城ヶ島の雨」の採用されたバージョンは
「櫓は歌でやる 船は船頭さんの心意気」の部分です。
僕はこの他に、歌あたまの「雨は降る降る・・」の部分と、
長調に転じた「船はゆくゆく・・・」の部分の2バージョンを制作し提出しました。
「鉄道モバイル」では、正規バージョンの他にこれら二つのアウトテイクも今日から配信しています。
詳細はスイッチHP内「鉄道モバイル」まで。
http://www.te2do.jp/
なお、この曲以外のアウトテイクも、順次配信していきます。ご期待ください。
僕は3バージョン納めて、実際使われているバージョンは一つだけ、と報告しました。
ブログやSNSを見た方から「採用されなかったバージョンもぜひ聴きたい」という声が多数寄せられました。
これを受けて(株)スイッチでは、「未採用曲」の配信を「鉄道モバイル」でスタートすることになりました。
「城ヶ島の雨」の採用されたバージョンは
「櫓は歌でやる 船は船頭さんの心意気」の部分です。
僕はこの他に、歌あたまの「雨は降る降る・・」の部分と、
長調に転じた「船はゆくゆく・・・」の部分の2バージョンを制作し提出しました。
「鉄道モバイル」では、正規バージョンの他にこれら二つのアウトテイクも今日から配信しています。
詳細はスイッチHP内「鉄道モバイル」まで。
http://www.te2do.jp/
なお、この曲以外のアウトテイクも、順次配信していきます。ご期待ください。