11月に、ナポリピッツァの名店ふたつに行ってきましたよ。皆さんもヨダレを垂らしてご覧ください。
まず、武蔵小山の「ラ・トリプレッタ」。2014年オープンの直後に行って以来3年間ごぶさたしてしまいましたが、相変わらずの人気と、美味しさ。シンプルだけど奥が深い「マリナーラ」と、薫製スカルモッツァチーズ、サルシッシャ、キノコ、オリーブを散りばめた「ビチナート」。

そして、築地の「トゥットベーネ」。同じ築地に「パラディーゾ」を展開する久野シェフが開店したピッツァに特化した店。2015年開店以来、1年1度ずつ来てますが、確実に進化してます。こんがりと万遍なく焼けた生地がいいですねぇ。「マリナーラ」と、名前を失念しましたがゴルゴンゾーラとモッツァレラチーズとサラミのピッツァ。

ごちそうさまでした!(^^)!
まず、武蔵小山の「ラ・トリプレッタ」。2014年オープンの直後に行って以来3年間ごぶさたしてしまいましたが、相変わらずの人気と、美味しさ。シンプルだけど奥が深い「マリナーラ」と、薫製スカルモッツァチーズ、サルシッシャ、キノコ、オリーブを散りばめた「ビチナート」。


そして、築地の「トゥットベーネ」。同じ築地に「パラディーゾ」を展開する久野シェフが開店したピッツァに特化した店。2015年開店以来、1年1度ずつ来てますが、確実に進化してます。こんがりと万遍なく焼けた生地がいいですねぇ。「マリナーラ」と、名前を失念しましたがゴルゴンゾーラとモッツァレラチーズとサラミのピッツァ。


ごちそうさまでした!(^^)!