13時からはセミナー「駅メロディを、作ってみよう♪」@「よみうりカルチャー荻窪」。
このセミナーも次回で最終回ということで、受講者さんの才能を最大に発揮してもらえるよう、ある課題に挑戦してもらいました。みんな、なかなか筋がいいです♪
終了後は赤坂へ。知人のケーキデザイナー野澤真理子さんとお仲間のアーティストさんとの展覧会@「Gallery×Cafe Jalona」を見に行きました。
今回は「不思議の国のアリス」を題材にした「不思議なTea Party」というテーマで、野澤さんの制作したお菓子、ガラス作家白﨑摂さん、陶芸家さん、立体切り絵作家さんとの楽しいコラボ展です。
今日はたまたまマリコさんのご両親と妹さんもいらしてて、ホームパーティーみたいになっちゃいました。楽しかったー(^O^)。

日・月はお休みですが、火曜から9/4までやっていますよ。
そのあとは、ジャズギターの聖地「バーチュオーゾ」にちょっとだけ顔出して、矢堀孝一さんに会ってきました。
「ジャズギター道場」開催中で、参加者の気合が素晴らしいです。
コロナ禍でなかなかバーチュオーゾにも行けなくてさびしいですが、早く落ち着いてまた入り浸りたいです♪
写真は2017年5月の僕と矢堀さん。
このセミナーも次回で最終回ということで、受講者さんの才能を最大に発揮してもらえるよう、ある課題に挑戦してもらいました。みんな、なかなか筋がいいです♪
終了後は赤坂へ。知人のケーキデザイナー野澤真理子さんとお仲間のアーティストさんとの展覧会@「Gallery×Cafe Jalona」を見に行きました。
今回は「不思議の国のアリス」を題材にした「不思議なTea Party」というテーマで、野澤さんの制作したお菓子、ガラス作家白﨑摂さん、陶芸家さん、立体切り絵作家さんとの楽しいコラボ展です。
今日はたまたまマリコさんのご両親と妹さんもいらしてて、ホームパーティーみたいになっちゃいました。楽しかったー(^O^)。


日・月はお休みですが、火曜から9/4までやっていますよ。
そのあとは、ジャズギターの聖地「バーチュオーゾ」にちょっとだけ顔出して、矢堀孝一さんに会ってきました。
「ジャズギター道場」開催中で、参加者の気合が素晴らしいです。
コロナ禍でなかなかバーチュオーゾにも行けなくてさびしいですが、早く落ち着いてまた入り浸りたいです♪
写真は2017年5月の僕と矢堀さん。
